ちわわ一家の 食べ歩る記・飲み歩る記

美味しい料理と
美味しい酒を求めて
日本を、世界をさまよう
チワワ一家の「食べ歩る記・飲み歩る記」

麦とホップ

2016-09-25 17:39:19 | 今日の献立
サッポロ 麦とホップ

ゼッタイもらえる!!
プレゼントキャンペーン


シールを集めて応募するキャンペーン

対象商品に貼付されているシールを集めて応募すると
もれなく景品がもらえるマイレージ型キャンペーンです
48枚一口、96枚一口、192枚一口の3コースが用意されており
コースに応じたプレゼントがもらえます
キャンペーン期間中に192枚のシールが集まりました

そしてそのプレゼントが到着しました

今年の7月に応募して、到着したのは約2か月後の9月末

麦とホップ Space Barley(スペース バーレイ)


プレゼントは特別醸造の麦とホップ


同梱されていたパンフ

2006年に岡山大学とロシア科学アカデミーが
『宇宙における食糧自給のための共同研究』の一環として
5ケ月間宇宙を旅して帰還したサッポロ開発の大麦
「はるな二条」の第7世代目の子孫
『宇宙大麦』でつくった麦芽を使用したビールです

シール192枚で応募して受け取ったのは18本

ちなみにシール48枚だと2本、96枚だと6本でした

限定製造の麦とホップ

ビールとしては珍しいブルーのパッケージ
アルコール分6%と、通常の5%よりもわずかに高め
ではいったいどんな味なのでしょうか

一番搾りのグラスで

色はかなり濃いめ
ローストされた麦芽が使われているようで
苦味と奥深いコクが感じられます
通常と同じ第三のビールですが
特別感もあってかビールとしか思えない飲みごたえでした

韓国のお土産

2016-09-22 22:39:56 | 今日の献立
韓国旅行のお土産

ホテル近くのスーパーや
空港のコンビニなどで
購入したものです


空港のセブンイレブンで買ったキンパ

매콤 제육 김밥 ピリ辛 豚炒め キンパ

見た目は日本の太巻き

でも酢飯で作る日本の巻き寿司とは異なり
酢飯を使わず、ごま油で味付けされた韓国特有の海苔巻きです

串かまぼこ

韓国No.1コンビニGS25のプライベートブランド
youusから発売されている串かまぼこ
통새우 어묵 まるごと海老 かまぼこ


かまぼこの中にむきえびがまるごと入っています
価格は2,000ウォン(約200円)

辛いツナ缶

고추참치 唐辛子マグロ
チャンウォン市内のスーパー『ロッテマート』で購入

日本ではあまり見かけない味付けツナです

トマトベースの唐辛子ソースで味付けしたピリ辛味のツナ
ツナの他にじゃがいもや玉ねぎなども入っていて
ご飯のおかずとしても、酒のつまみとしても最高です

ハンウル社のミニキムチ

韓国のコンビニでレトルトのミニキムチを
初めて販売したのがハンウル社
レトルトなので日本へのお土産に最適です

볶음김치(ポックンキムチ)炒めキムチ

韓国ではサムギョプサルを焼くときに
出てくる油を絡めながらキムチを一緒に炒めて食べますが
このキムチを炒めたものがレトルトで入手できます
日本ではほとんど見かけないポックンキムチは
電子レンジで軽く温めるとさらに美味しくいただけます

スンチャンコチュジャンと
スンチャンサムジャン

コチュジャンは韓国料理には欠かせない調味料
もち米麹、唐辛子の粉などを主原料とする発酵食品で
日本では唐辛子味噌とも呼ばれます
一方サムジャンは味噌、ごま油、砂糖、ニンニク
などから作る甘辛い合わせ味噌
コチュジャンの名産地スンチャン村で作られた
韓国シェアNO.1の『スンチャンコチュジャン』と
『スンチャンサムジャン』です
チャンウォン市内のスーパーで購入しました

クラウン・バターワッフル

バターの風味がとても強いワッフルクッキー
韓国に行くと必ず買って帰ります

バナナ牛乳と共に

韓国で買ったお土産の紹介でした

サークルK

2016-09-22 14:53:03 | 国内旅行
サークルK

アメリカ発祥のコンビニチェーン
創業は1951年

実業家のフレッド・ハーヴェイが
テキサス州の Kay's Food Storesを購入し
ザ・サークルK・コーポレーションを
創業しました


サークルK上野広小路店

日本に上陸したのは1980年3月
愛知県が地盤のユニー株式会社がライセンス契約を結び
名古屋に1号店を出店しました
2001年にサンクスと経営統合し
2004年よりサークルKサンクスに改称されました


そして今年の9月に親会社の
ユニーグループ・ホールディングの
ファミマとの経営統合により
コンビニ3位のファミリーマートと
4位のサークルKサンクスが統合され
株式会社ファミリーマートという
国内2位のコンビニチェーンが誕生しました

今後、2019年の2月ごろまでに
ブランド名がファミリーマートに転換され
国内のサークルKとサンクスは
消滅することになっています

ベトナムホーチミン市内のサークルK

今年の4月に訪問したベトナムで見たサークルK
世界のサークルKは日本の運営と異なるので
今後も継続される予定です

上野広小路店

そもそもサークルKは都内に少なく
上野広小路店も都内でも希少な存在のコンビニです

サークルKサンクスのサンドイッチ

具材たっぷり!シーチキンとたまごサンド

サークルKサンクスのデザートは
プライベートブランド「CherieDolce」(シェリエドルチェ)

2007年11月にサークルKサンクスが立ち上げたスイーツブランド
フランス語で「最愛の」を意味する「Cherie」と
イタリア語で「デザート」を意味する「Dolce」の2つの単語

特に人気なのはとろけるような食感と
濃厚なミルク風味が特徴の「窯出しとろけるプリン」や
3種類のチーズが絶妙なバランスで配合された
「濃厚焼きチーズタルト」など

13年5月13日発表したサークルKサンクスのリリースによると
「窯出しとろけるプリン」は1日に約4万個、「3秒に1個」売れていたそうです

スタイルワン(StyleOne)のお惣菜

スタイルワン(StyleOne)は、日本のスーパーマーケット
ユニー(愛知県)・イズミヤ(大阪府)・フジ(愛媛県)の
3社共同で開発されたPB(プライベートブランド)商品です


スタイルワン(StyleOne)のお菓子

2009年8月21日から「スタイルワン」のブランド名による
食品90品目・日用品10品目の発売を3社同時に開始し
イオンの「トップバリュ」やセブン&アイ・ホールディングスの
「セブンプレミアム」の“PB2強”に対抗することになりました

ドリンクケース

スタイルワンの飲料の取り扱っています

サークルKのレジ


スナックコーナー

焼き鳥はサークルKサンクスにおいて年間1億本を売り上げるヒット商品
ジャンボ焼きとり もも(タレ)
ジャンボ焼きとり ねぎま(タレ)
ジャンボ焼きとり ぼんじり(タレ)など

現在はまだサークルKサンクスのオリジナル商品が販売されていますが
近いうちにこのような人気商品までも消滅が危惧されています


釜山 金海国際空港

2016-09-22 12:35:11 | 海外旅行
金海(キメ)国際空港

釜山にある国際空港で
東京・大阪・名古屋・福岡・札幌
そして中国・台湾など東アジアを結ぶ
韓国南部の空の玄関口

国際線ターミナルの2階にある
出国ゲートから中に入ります


搭乗フロアにあるロッテ免税店


搭乗フロア


搭乗フロア内にあるダンキンドーナツ


懐かしい看板

1948年、アメリカで創業したドーナツチェーン
日本でも1970年にダンキンドーナッツ初の
海外店舗としてオープンしましたが
1998年に事業を撤退してしまいました

ドーナツのショーケース

品揃えをみるとミスタードーナツとほぼ同じです

搭乗フロア内にあるセブンイレブン


お弁当ゾーン

11찬 도시락(11のおかず弁当)4500ウォン(450円)
各コンビニチェーン店で何種のおかず弁当という
ネーミングのお弁当が出されています
他社は6~10種ですが、セブンイレブンだけに11種

キンパ(海苔巻き)とポックンパ(炒飯)

真ん中の段のキンパは韓国式海苔巻きなので
日本にはないメニューです
上の段の左にあるおにぎりは
韓国では三角キンパと呼ばれていますが
見た目は日本のおにぎりと同じです
上の段の中央にあるプラスチックのカップは
ポックンパという韓国式の炒飯で
これも日本にはないメニューです

フレーバー牛乳

上の段とその下は우유속에(ウユソゲ)というフレーバー牛乳
우유속에(ウユソゲ)は日本語で『牛乳の中に』という意味で
チョコ、コーヒー、イチゴなど色んな種類が揃っています
上から3段目はチョコエモン、チョコレート味の牛乳の代表格
1番下は韓国の国民的飲料のバナナ牛乳(バナナウユ)

コンビのお菓子

クラウン・バターワッフルクッキー
ナビスコ・オレオなど

時間となり飛行機に搭乗しました

座席は後ろの方です

行きと同じ機材ボーイング737-900


シートにモニターなし


機内安全ビデオ

航空会社ごとに違うので必ず見るようにしています
今回は大韓航空です

お楽しみの機内食


今日のメニュー


ビール

今日は祝日で帰国後に仕事がないので
堂々とビールを飲むことができます

おかず

おつまみにピッタリのおかずでした

窓からの景色

成田空港に11:35に到着の予定です
初めての韓国南部旅行
色んな珍しい料理も食べれて充実した3泊4日でした

韓国旅行 ホテルの朝食

2016-09-22 07:31:37 | グルメ
韓国旅行最終日
今日はホテルで朝食をとったら
そのまま空港に向かって帰国します


ホテルの朝食はバイキング形式

和風な感じのメニューも並んでいます

今日のヒトサラ

炒飯にいなり寿司に白米
スクランブルエッグ、生野菜サラダ
小籠包にソーセージでした

上南洞(サンナムドン) 夜の街並み

2016-09-21 23:33:31 | 海外旅行
チャンウォン市の繁華街
上南洞(サンナムドン)
夜の街並みはネオンに灯され
とても華やかです


サンナムドンの街並み

ビルに掲げられている看板は
ほとんどが見慣れないハングル文字なので
とても不思議な感覚になります

右も左もこのようなビルばかり

これまでに行ったソウルやスウォンなど
繁華街はどこも同じような感じでした
繁華街からホテルまで歩いて帰れる距離なので
散策がてら歩いて帰ることにしました

コンビニ GS25

日本にはない韓国ブランドのコンビニチェーン
韓国ではトップシェアのコンビニです

コンビニ CU

かつてのファミリーマートですが2013年に
ファミマとの契約を打ち切りCUに変更になりました

コンビニ Withme

初めて目にするコンビニです
日本では買えないレアな商品を
お土産として購入しました

韓国旅行 うなぎ料理

2016-09-21 21:52:37 | グルメ
チャンウォン市の繁華街
上南洞(サンナムドン)にある
うなぎ料理のお店

『등대(灯台)』


YOUTOP PLAZA(ユタププラザ)

このビルの11階にお店があります

店内

11階の屋内にはテーブル席
奥にはテラス席もありサンナムドンの景色を見ながら
食事をすることができます
12階は個室になっているようです

タラバガニの水槽

お店のメインはウナギですが
タラバガニ、ズワイガニ、チョゲタン(アサリなど貝の鍋)
なども人気のメニューです

特大ウナギ(時価)

3人前くらいはありそうな巨大なウナギ
大きさがわかるように栓抜きを並べてみました

炭火焼で焼く


GIF動画(動かない場合は、画像をクリックして『元のサイズでみる』を試してください)

さっきまで生きていた証拠に身が動いていました

全部店員さんがやってくれます


全ての面が焼きあがるようにきれいに並べて焼き上げます


焼き上がり

赤いタレに生姜の千切りを加えウナギにつけて食べます
ウナギといえば蒲焼のイメージですが
韓国式のウナギの食べ方もとても美味しかったです


韓国旅行 昼食

2016-09-21 12:54:19 | グルメ
今日の昼食

取引先の社員食堂でいただく
サラメシ(サラリーマンの昼メシ)です


デジクッパ

デジ(テジ)は韓国語で豚という意味
豚骨をじっくり煮込んだスープに
豚バラ肉やネギを加えたもの

クッパはスープとご飯とおかずがセットになったもの

ソウルでは豚ではなく牛骨でだしをとる
ソルロンタンというスープが主流で
豚骨スープほとんど食べられませんが
釜山ではよく食べられるご当地料理です

薬味で自分好みの味付けにして
ご飯を浸して食べるのが美味しい食べ方です

韓国旅行 ホテルでの朝食

2016-09-21 08:02:20 | グルメ
今日の朝食

朝食付きのビジネスホテル
朝食会場はフロント階

バイキングスタイルの朝食です


ベーコンとポテト


ソーセージ

回転する電気グリルで保温されています

今日のチョイス

ごはん物は炒飯とキンパ(海苔巻き)
キムチにスクランブルエッグに生野菜サラダ
そしてベーコン、ポテト、ソーセージなどです

韓国旅行 シーフードレストラン

2016-09-20 22:53:29 | グルメ
チャンウォン市
シーフードレストラン

바다를담은(海を盛り込んだ)
전설의 황제(伝説の皇帝)

今日も取引先との打ち合わせの後
取引先の相手と一緒の夕食

何が食べたいか聞かれ
チャンウォンは港街なので
海鮮をリクエストしました


サービスのおかず

ポテサラ、天ぷらなど

海鮮鍋(皇后湯)

鍋はセットメニューがあり
セットの具材によって皇帝湯とか
皇后湯とかの名前がつけられています
今回頂くのは皇后湯
甲羅に赤いマークのある蟹は
ジャノメガザミというワタリガニの一種

生きているアワビ

かわいそう

生きているタコが待機中


熱々の鍋に投入


逃げようとするタコを店員さんが押さえつけます


GIF動画(動かない場合は、画像をクリックして『元のサイズでみる』を試してください)

うーん、かなり残酷

完成しました

皇后湯(大)
基本海産物+生きているタコ一匹+アワビ+海老
で79000ウォン(約7900円)
1つの鍋を4人で食べましたが
お腹いっぱいになり全部は食べきれませんでした
多分5~6人前だったのでしょう
すごく美味しかったです

周辺の街並み

駐車場に停めていた車で
ホテルまで送ってもらいました

昌原市 ホテル客室

2016-09-19 23:48:34 | 海外旅行
ホテルの客室

1988年に開業した昌原市(チャンウォン市)
のビジネスホテルです


ベッド


カウンターと机


枕元のランプ

壁掛けのテレビはLG製



扇風機まで用意されています

机の上

灰皿があるので喫煙部屋だったようです
もちろん禁煙ルームも用意されています
エアコンとテレビのリモコン

ホテルの利用規則

日本語でも書かれていました

備え付けの冷蔵庫

中はミネラルウォーターが2本

トイレ


アメニティ


ドライヤー


お風呂

古さは感じますがその分リーズナブルに利用出来るのがよき

昌原市 宿泊したホテル

2016-09-19 23:21:03 | 海外旅行
昌原市(チャンウォン市)
今回宿泊するホテル



ホテルの1階は居酒屋さん

오뎅사께(おでんさけ)という居酒屋のチェーン店
すべての料理を本社工場で調理した後に
真空包装して各加盟店に供給するクックレスシステム

サムギョプサルを食べた後
2次会として軽く利用しました

おでんの他にもてんぷらやお好み焼
その他お酒のおつまみメニューが充実しています
メニューは写真入りなので安心して注文できます

豊富な種類の日本酒を注文することもできます


ホテルの玄関

一見、ホテルなのかよくわからない入口
中に入ってもフロントもなく
そのまま反対側の出口から出てしまいそう

1階にあるスパーマケット?

なんとなく怪しい雰囲気のお店
とりあえずスルー

まずは通路の途中にあるエレベータに乗り込みます

ホテルのフロントはこのビルの5階になります
フロントは日本語OK
だからなのか日本人の宿泊客が多いそうです

客室フロアにある喫煙所


客室フロアの廊下

一階で飲みすぎても這ってでも部屋に帰れる便利さがよき

韓国旅行 サムギョプサル

2016-09-19 21:42:26 | グルメ
숯불구이전문점
(炭火焼専門店)

천지우(天地牛) 

영업 중(営業中)


昌原市(チャンウォン市)の街並み

今回の訪問先は韓国釜山の西隣りに位置する
昌原市(チャンウォン市)という所です

取引先との打ち合わせが終わり
ホテルの駐車場に空港を置いて
歩いて夕食の会場へ向かいました

お店のカウンター

漢字でも察しがつきますが韓牛が食べられるお店です

テーブル

斜めに傾けられたプレートが設置されていると言うことは
今日は牛肉ではなく、豚の三枚肉(サムギョプサル)でしょう

お代わり自由の小皿たち


えごまのサラダ


スライスたまねぎ

わさびの色が日本のと違います

サムギョプサル(豚の三枚肉)

韓国のサムギョプサルは肉の厚みがすごい
厚みがあるから美味しいのです

店員さんがプレートで焼いてくれます

この後ハサミで切って十分に焼き上がったら
タレにつけて野菜で巻き巻きしていただきます
サムギョプサルは安いし美味しいし言う事なしです

韓国旅行 成田空港から釜山へ

2016-09-19 15:18:44 | 海外旅行

JR日暮里駅

久しぶりの海外出張
今回は約10ヶ月ぶりの韓国です

いつものごとくJR日暮里駅から
京成線に乗り換えて
成田空港へ向かいます


乗換案内ルートファインダー

各国語に対応した自動乗換案内機
検索により案内された結果は
内臓されたプリンターで出力が可能
京成線乗り換え口の前に設置されています

京成乗り換え口


三代目となるスカイライナー車両

車両をデザインしたのはファッションデザイナーの山本寛斎氏
京成初のグッドデザイン賞を受賞しています

スカイアクセス線経由

スカイアクセス線は2010年に開業した
都心と成田空港を結ぶ新ルート
これまで最速51分かかっていたの日暮里-空港第2ビル間が
15分短縮されて最速36分での接続が可能になりました

三代目スカイライナー車内

シートを手掛けたのはオフィス家具の
『オカムラ』として有名な岡村製作所

成田空港での産業用ロボットの展示

日本の最先端技術を空の玄関口から
世界に発信していました
展示されていたのは山梨に本社がある
産業用ロボットで世界シェア1位の
ファナック社製の多関節ロボットです

コカ・コーラの自動販売機

後ろから見ると巨大なコカ・コーラの缶になっています

日本の文化 着物の展示

出発ロビーにて展示されていました

機内に搭乗しました

機材はボーイング737-900
今回の目的地は韓国の南に位置する釜山空港

シートに個別モニターなし


お楽しみの機内食

麦が原料の飲料水とともに

今日は親子丼でした


窓から見た外の景色

とても綺麗な青い空と白い雲
飛行距離が短い場合は窓側を選ぶようにしています

磯丸水産

2016-09-10 22:58:14 | グルメ
磯丸水産 上尾西口店

24時間営業の居酒屋です

2009年に1号店を出店してから
早くも140店舗を超えています

現在最も注目されている
人気の居酒屋チェーンです


外観

駅チカ、しかも家賃の高い1階の路面店に店を構えます
それでも10%以上の経常利益率を叩き出しているそうです

お店のコンセプトは『海の家』

海の家のような店内で、新鮮な魚介類を味わう
幅広い層に人気の海鮮居酒屋です

とりあえずビール


つきだし2人前

ししゃもとさつま揚げ

カセット式のコンロで自分で焼くスタイルです

コンロがつきだしで出されるので
全員が焼き物をする事になります
そうなれば焼き物を注文するしかありません

ホイル包み

コンロで焼いて、蒸気が吹いてきたら包みを開きます

イカワタホイル焼きです


ホッピーセット

ホッピーは戦後まもない昭和23年に発売された
ビールテイストの焼酎割り飲料です
ビールが高嶺の花だった時代に
手軽にビール味が楽しめるとして
関東を中心に爆発的に売れました

焼酎をホッピーで割るだけ

昭和50年代に売り上げのピークを迎えますが
その後ハイサワーや缶酎ハイなどのヒットにより
次第に売れ行きが低迷してくるのでした

ホッピー完成の図

ここ最近の健康志向にホッピーの特徴である
低カロリー・低糖質・プリン体ゼロがマッチし
また昭和レトロブームも重なって人気が回復してきています

刺身5点盛り

焼き物だけでなく、刺身も新鮮で美味しいです

生絞りグレープフルーツサワー


かに味噌甲羅焼き

磯丸水産1番の人気メニュー

グツグツ煮えてきたらかき混ぜます

焦げ目が少し付いた頃がベストな食べ頃です
最高の酒のアテです

店内に貼られたキリンビールのポスター

昭和レトロのポスターです
そういえば『海の家』にしては渋すぎる店内
湘南あたりのおしゃれなの海の家ではなく
懐かしい昭和の海の家をイメージしていたのでしょう