ちわわ一家の 食べ歩る記・飲み歩る記

美味しい料理と
美味しい酒を求めて
日本を、世界をさまよう
チワワ一家の「食べ歩る記・飲み歩る記」

オートパーラー上尾

2016-11-26 22:13:37 | グルメ
オートパーラー上尾

自動販売機による食堂を備えた
ゲームセンターです

東京の都心から
最も近いと言われている
懐かしのオートレストラン


昼の全体像

埼玉県上尾市の国道17号バイパス沿いにあります
ここからさらに19km北上すると
もう1つのオートレストラン『鉄剣タロー』にも出会えます

☞・・鉄剣タローさんに関する記事はこちら ・・☜

埼玉県にはオートレストランが何気に多く残っているようです

夜のエントランス

華やかではありませんが電飾がお客様を迎えてくれます

そしてこちらが食堂です

自動販売機に囲まれた空間にテーブルと椅子があるだけ
他に食事をしている人がいれば相席となります

そばうどんの自動販売機

鉄剣タローさんではうどんのみの販売でしたが
こちらはうどんとそばが用意されており
どちらかを選択することが可能です

懐かしの装置

若干の錆はありますが、とても良くメンテナンスされており
非常に綺麗な外観です

操作パネル

天ぷらうどんと天ぷらそば、ともにどちらも250円
とても安いです

取り出し口

ここからどんぶりに入った暖かいうどんそばが出てきます
ハイテクになった現代には、もうこの様な機械は生まれて来ないのです

天ぷらうどん


とてもシンプルなかき揚げうどんです

でも、これだけのクオリティーが250円というのは魅力的

麺の状態

茹でたうどんをお湯で暖めただけですが、結構美味しいです

食べ進めるとうずらが出てきました

お得感がさらに倍増されました

日清カップヌードルの自動販売機

店の表にラーメンと書いてあったのは
このカップヌードルの事だった様です
ラーメン屋だと思って入った人にはがっかりかも知れません

お菓子の自動販売機もありました


古い機械ですが、中のお菓子は現代のもの

チップスターはヤマザキナビスコからYBCにブランド変更されました

ドリンクの自動販売機


懐かしい瓶詰めのコカ・コーラ

昔は当たり前だった瓶詰めのコーラですが
ペットボトルにとって変わってしまいました
まだこれが買えるというのがビックリでした

操作パネル

機械は割と新しいものです

栓抜き付き

今どき、栓抜きが付いた自動販売機なんてないですね

トーストサンドの自動販売機

鉄剣タローさんにあったマシンと同じタイプです

でもこちらでは2種類のトーストから選べます

鉄剣タローさんはハムチーズだけでしたが
コンビーフが選べるようになっています

ハムチーズのトーストサンド

家にお土産として買って帰りました

そしてここはゲームセンター

ゲーム機も懐かしい物ばかりです

画面が半分映らないものも並んでいます

古い機械が多いのですが、多くの人がそれらのゲームを楽しんでいました

インフォメーション

ここはスタッフが常駐しているので治安も悪くなく
安心して利用出来るオートレストランです

愛車のヴィッツ

今日はこのヴィッツを手放す日
売る前に最後に寄ったのがオートパーラー上尾でした

トヨタ 初代ヴィッツ後期型

2016-11-23 16:28:22 | その他
トヨタ ヴィッツ

我が家の愛車です

2003年12月に新車で購入
車両本体価格は114.5万円

今年で13年目を迎えますが
ついに手放す決断をしました

お別れの前の記念撮影です


納車時の写真

納車は2003年12月13日でした
さいたま市のネッツトヨタで購入
納車の記念にお店の前で写真をとりました

サイド

グレードは1.3U ”Lパッケージ”
搭載するエンジンは1.3リットルの新開発エンジンで
燃費は23.5km/ℓ(10・15モード走行)

カラーは特別仕様のラベンダーメタリック

通常版のペールブルーマイカメタリックと最後まで悩みましたが
今はラベンダーで良かったと思っています

コックピット

丸みを帯びたデザインでなんとも落ち着いた雰囲気

ハンドル

タカタ製エアバッグ搭載
2015年にリコールの連絡を受け、無償交換してもらいました

サイドミラーコントローラー

高速道路の料金所で活躍するコインホルダー付き
でもETC搭載していたのでほぼ出番がありませんでした

デジタル表示のスピードメーター

視線移動を極力少なくするように
メーターはダッシュボードの中央上方に設置されています
助手席からはメーターが見えません

バックミラーにぶら下がるミッキーマウス


運転席と助手席

ラベンダーエディションはシートも一部がラベンダー色です

フロントの計器盤

エアコンのコントロールパネルと
エアコン吹き出し口もラベンダー加飾されています

インパネ部

オートエアコン搭載
年中ほぼ25度付近に設定していました
オーディオはKENWOODのI-K7V

変化する光の演出

KENWOODのI-K7Vはオートバックス限定販売品で
イルミネーションが1000種類に変化する特別バージョン
ケーブルでi-Phoneと接続すれば
車内でi-Phoneの音楽を聴くことができます

運転席のドアの内側

パワーウインドゥスイッチベースもラベンダー加飾
インサイドドアハンドルはクロム調のメッキが施されています

リアデザイン

コンパクトカーらしいハッチバックドア

ラゲージルーム

決して広くはありませんが、6:4分割分割可倒式リアシートで
様々なバリエーションのラゲージルームをつくることができます
また、リアシートを完全に倒すと結構広い空間になります

リアエンブレムはトヨタのマーク


LED付リヤコンビネーションランプ


ティアドロップ型ヘッドライト

初代ヴィッツの後期型の特徴である涙目型のヘッドライト
内部にメッキを施して精悍さを増したことで
可愛いのにかっこいい顔つきになっています

デザイナーSotiris Kovos(ソティリス・コヴォス)氏

ヴィッツをデザインしたのは
ギリシャ人デザイナーのソティリス・コヴォス氏

コヴォス氏によるデザイン画

トヨタとしてはこれまでにないデザインで
日本はもとより世界で大ヒットした世界戦略車です

フロントグリル

フロントグリルは菱形メッシュ形状
フロントエンブレムはヴィッツオリジナルエンブレム
Vの字をモチーフにしたエンブレムは初代のみで
2代目以降はネッツ店統一のNをモチーフにしたエンブレムになっています

最後にヴィッツ特別仕様車のパンフレット


ラベンダーエディション


ラベンダーエディションの詳細

ボジョレー・ヌーヴォー2016

2016-11-17 00:49:38 | 今日の献立
ドン・キホーテ
北上尾PAPA店
営業時間は朝の9時から
深夜3時まで


PAPA上尾ショッピングアヴェニュー

JR高崎線 北上尾駅から徒歩3分
47の専門店が揃うショッピングモールです
2000年の11月にオープンしました
道路を挟んで北側の棟がプリンス棟
南側がプリンセス棟と呼ばれています

ドン・キホーテはプリンス棟の1階に出店しています

ドン・キホ-テは2014年4月25日にオープンしました
以前この場所にあったのは家電量販店のエディオンさん

公式キャラクター ドンペン

1998年にドン・キホーテのPOPライターによって
生み出されたペンギンのマスコットキャラクター

深夜0時を過ぎると待ち望んでいたものが出てきました

7年連続最安値に挑戦している
ドン・キホーテオリジナルの
ボジョレー・ヌーヴォー
お客さまにご納得(579)していただける価格を目指して
今年の価格はフルボトルで税別579円

今年のボジョレー

~ドン・キホ-テオリジナル~
ロベ-ル・サル- ボジョレ-・ヌ-ヴォ-2016


2016年のヌーヴォー心地よい爽やかな味でした

バースデー

2016-11-14 23:32:51 | 今日の献立
今日はバースデーパーティー
美味しい料理と美味しいお酒で
誕生日のお祝いです


今日のシャンパン

ヴーヴ・クリコのイエローラベル

ヴーヴ・クリコ

ミュズレと呼ばれるコルクの栓押さえに描かれているのは
このシャンパンを作り上げたニコル・クリコ女史

ゴールドに輝く最高に美味しいシャンパン


今日のおつまみ達

オリーブとドライトマト

牡蠣


エリンギサラダ


ステーキ

イオンスタイル板橋前野町で調達してきた
タスマニアビーフの極厚ステーキ

お肉の断面

1時間かけて常温に戻したお肉に塩コショウして
中火で十分に熱したフライパンで片面1分で両面焼き上げます
くず野菜を敷いた耐熱皿にお肉をのせ
150度で余熱しておいたオーブンに15分
その後取り出してアルミホイルにくるんで10分待つと
このような美しいピンクの断面になりました

お友達からいただいたプレゼント


バラの形のフィナンシェ

見た目はかわいく、香りは芳醇
甘くて美味しい最高のフィナンシェでした

パティスリー・アンジェ

2016-11-14 21:21:50 | グルメ
パティスリー・アンジェ
桶川駅から徒歩2分の
おいしいケーキ屋さん


アンジェの看板

創業は1995年
オープンしたのはこことは別の場所で
2002年にこの場所に移転しました
現在は桶川市内に2店舗目を構えています

アンジェの店構え

黄色い壁と三角の屋根が目印です

店の入口

クリスマスケーキの予約承り中でした

ショートケーキ


ショコラ


焼き菓子


購入したケーキ


誕生日のデコレーションケーキです


ろうそくに点火


ケーキの断面

ふわふわのスポンジにたっぷりの生クリーム
本当に美味しいケーキでした

オートレストラン 鉄剣タロー

2016-11-12 18:27:57 | 国内旅行
鉄剣タロー

埼玉県行田市にある
自販機レストラン


ゲームもあるオートレストラン

ゲームセンターも兼ねたセルフ自販機レストラン
昔はドライブ中によく見かけたました
コンビニやファミレスなどが出てきてからは
このようなお店はどんどん数が減少し
今でも営業しているお店はとても希少な存在になっています

店内の一部は映画のロケでも使用されました

2014年8月公開の映画『TOKYO TRIBE(東京トライブ)』で
撮影に使われました。撮影は2013年8月です
また、2014年8月には駐車場で映画『ズタボロ』の撮影
2015年11月と12月に、映画『闇金ウシジマくん』の撮影が行われました

自販機がたくさん並んでいます


レストランと呼ぶだけに食べ物の自販機も


懐かしいうどんの自販機です

いつから動いてるか知りませんが
メンテナンスを続けながら大事に使われています

自販機のうどんを購入

容器の外側には、ご親切にも七味の袋が貼り付けられています

具沢山のうどん

かき揚げ、ナルト、イカの天ぷら
はんぺんのチーズはさみ揚げなど
自販機で買ったとは思えないクオリティ

麺も本格派

これで1杯300円って結構お得じゃないですか?

他にも懐かしい自販機がいっぱい


ハンバーガーの自販機


焼き上がりまでの時間表示

ニキシー管を採用した表示です

家のお土産に買ったハンバーガー


紙袋に包まれたハンバーガー

コンビニで売ってるやつだとフィルム包装が多いので
紙の包みというのが特別感があっていいですね

再加熱でしわしわの状態

買ってすぐだとふっくらなのですが
一度温めたやつを持ち帰って再加熱したので
当然しわしわの状態になってしまいます
見た目は悪くなってしまいましたが
味は変わらず美味しいです

トーストの自販機

今回は利用しませんでしたが
これも意外とおいしい一品です

アイスクリームの自販機

2012年までは動いていたそうです
部品がないので直せる見込みがありません
わざわざ紙に書いて説明してくれています

お菓子の自販機

駅のホームとかでもわりと見かけます

カップラーメンの自販機

これもまだ見かけることが多い自販機です

厳重武装した謎の自販機

現在は使われていない謎の自販機
クオカードや図書カードなどが販売されていた形跡がうかがえます

ドライブ途中の休憩にコンビニもいいですが
昔ながらのオートレストランもなかなか楽しいものです

渋谷駅の再開発(サイレントマジョリティー)

2016-11-11 22:26:48 | 国内旅行
渋谷駅前
手前が東口バスプール
真ん中のJR山手線を挟んで
その奥がハチ公広場前の
スクランブル交差点


渋谷駅の東側は再開発の真っ只中

かつて渋谷駅東口の2階にあった東急東横線の渋谷駅ホームは
2013年から地下5階に移設されました
これまで地上にあったホームと線路
そしてその前にあったバスプールを含め
取り壊しが行われています

渋谷駅山手線ホーム

これまで東横線のホームで隠れていたホームも
現在はあらわになっています

渋谷ヒカリエ前

東口バスプールがあった場合は現在工事中
工事中の広場の前にあるのが
2012年にオープンした『渋谷ヒカリエ』
地上34階、地下4階、高さ182.5mの大型複合商業施設
かつて東急文化会館があった場所に建設されました

渋谷ヒカリエ

東急百貨店や飲食店、事務所のほか
ミュージカル劇場「東急シアターオーブ」
などが入居しています

とあるヲタク達の間で聖地とされている場所

旧東急東横線渋谷駅のホーム及び線路跡地

2013年6月撮影のグーグルマップより

この頃はまだ東急東横線のホームと線路がありました

2016年1月撮影のグーグルマップより

東横線のホームと線路は取り壊しが進んでいます
取り壊しが完了し、空き地になった場所で
あるMV(ミュージックビデオ)の撮影が行われました

欅坂46の『サイレントマジョリティー』

欅坂46(けやきざかフォーティシックス)は
秋元康総合プロデュース
乃木坂46に続く「坂道シリーズ」第2弾グループとして
応募者2万2509名のオーディションを経て2015年8月に誕生しました
2016年4月6日、1stシングル「サイレントマジョリティー」でデビュー
初週で26万1580枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキング1位に初登場
女性アーティストオリコン初週売上の歴代1位を獲得しました

渋谷ヒカリエをバックに

最初にこの『サイレントマジョリティー』を聞いたのは
今年の春頃、ブックオフの店内でBGMとして流れていました
この曲を聞いた時の衝撃は計り知れないものでした
これまでに聴いたこともないメロディで
聴いた途端にブックオフの中でフリーズしてしまいました
これを歌っているのは一体誰なんだろう?
女性アイドルグループであることは間違いなさそうだが
AKB48とは全く違うし、強いていうなら乃木坂46だろうか
そう思いつつ乃木坂46についていろいろと調べているうちに
その派生グループである欅坂46というグループが
最近デビューしたことを知りました
でもまさかそんなデビューしたてのグループではないだろうと
しばらくノーチェックの状態でした
サイレントマジョリティーと欅坂46がようやく結びついたのが
今年の9月、欅坂46はすでに2枚目のシングルを出した後でした

そしてユーチューブでこの曲のMVをみることになったのです


軍服のような衣装でキレッキレのダンス
アイドルなのに決してみせない笑顔
イントロからエンディングまで
とにかくすべてがかっこいい
アイドルのデビュー曲とは思えない完成度でした

JR山手線渋谷駅ホームで踊るメンバー

公式Youtubeチャンネルで公開したMVの再生回数は
2016年11月時点で3,000万回を突破する勢い
このペースでいけば1億回再生も夢ではなさそうです

エンディングのシーン


同じ場所


曲がりくねった坂道はさくら通り

東急東横線の工事現場のすぐ近くの
桜丘町にあるゆるやかな坂道です
最初この坂が「欅坂」なのか?とおもいましたが
「欅坂」というのは実在しない坂道名のようです
このエンディングのシーンは何度見ても涙が出てしまう

センターの圧倒的存在感

欅坂46でセンターを務めるのは
メンバー最年少デビュー当時14歳の平手友梨奈(ひらてゆりな)さん
MVでは鋭い眼差しで圧倒的なオーラを放っていますが
バラエティー番組ではあどけない中学生の一面も垣間見ることができます
当然グループの中でも1番の人気です


もはやこのグループの虜になりました
欅ヲタに仲間入りします
とりあえず箱推し(グループ全体のファン)から始めます
そのうちに推しメン(イチ推しのメンバー)がみつかれば
もっと楽しいかも

欅坂46 『サイレントマジョリティー』
(※動画再生の際はスピーカー音量にご注意下さい)


現在のロケ地

MV撮影時は完全な更地でしたが、もう鉄骨が組み上がっています
ここに建物が完成するのは2019年
この時の渋谷は、そして欅坂はどうなっているのでしょうか

山形のラ・フランス

2016-11-05 15:10:35 | 今日の献立
今年も届いたお届け物


山形のラ・フランス

大粒のラ・フランスが6個
ちょうど食べ頃になって届きました

ラ・フランスのサラダ

そのまま食べてももちろん美味しいのですが
飲兵衛一家の我が家では
生ハムやブルーチーズなどと合わせて
ワインのおつまみとして頂きます
ラ・フランスの甘みと生ハムの塩加減が相まって
ワインにぴったりのアテに早変わり

桶川 カレーグルメ

2016-11-03 20:14:39 | グルメ
本場インド料理 サッカール
桶川の駅前通りにある
インド料理のお店です


サッカールの店先

通常は店内営業のみですが
桶川のお祭りの時には店先でテイクアウトの販売を行なっています

本格インド料理 ガネーシャ

桶川駅前から中山道に入ってすぐのところに
もう1件インド料理のお店があります

ガネーシャの店先

同じくここもお祭りの時にテイクアウトの販売をしています

ガネーシャのテイクアウト

今日は桶川市民祭りで2店ともテイクアウト販売しているので
それぞれ人気の商品を持ち帰り、食べ比べをしたいと思います


サッカールのタンドリーチキン


サッカールのサモサ


サッカールのチキンキーマカレー


ガネーシャのチキンティッカ


ガネーシャのチキンビリヤニ

インディカ米を使用しています

サッカールとガネーシャのコラボ

テイクアウトだから出来る夢のコラボ
どちらもそれぞれに特色があり
とても美味しくいただきました

桶川市民祭り

2016-11-03 18:18:53 | 国内旅行
皇女和宮行列
(こうじょかずのみやぎょうれつ)

『公武合体』政策により
皇女和宮様と徳川家十四代将軍
徳川家茂(とくがわ いえもち)
との結婚が決まり
京都の朝廷から江戸幕府へ
中山道を使った降嫁行列を
再現した桶川の市民祭りです


鮮魚 稲葉屋本店前を通過

実際の降嫁行列は文久元年(1861年)
10月20日にスタートしました

京都から江戸まで中山道を使い
約530キロの道のりを25日間で移動されました

国登録有形文化財 武村旅館

和宮様が宿場町であった桶川宿に到着したのは11月13日
武村旅館は当時も旅人が宿泊する旅籠でした
和宮様は桶川宿にあった本陣に1泊されましたが
降嫁行列のご一行の一部はここを利用したそうです

桶川市指定有形文化財 矢部家住宅

桶川にはこのような歴史的建造物がいくつか残っています

桶川駅前通り

通りの古い建物の多くは取り壊しが進んでいます

昭和レトロの雰囲気

再開発の計画がありますが
特色のある街並みに変わって欲しいです