ちわわ一家の 食べ歩る記・飲み歩る記

美味しい料理と
美味しい酒を求めて
日本を、世界をさまよう
チワワ一家の「食べ歩る記・飲み歩る記」

居酒屋で職場の飲み会

2018-03-29 22:31:43 | グルメ
ビルの地下の飲食街にある
小さな居酒屋さん

職場の飲み会で幹事になったら
大手チェーン店は選ばず
個人経営で料理が美味しい店を選びます

今日のお店はまさにそう言うお店


お店の前

ビルの地下のしかも奥の方にあるので
知っている人じゃないとなかなか見つからないお店です

お店のカウンター

1人飲みの常連客も多いです

テーブル席

今の部署は人数が少ないので
この1画だけで十分

ビールで乾杯

特大ジョッキです

鶏の唐揚げ

定番のおつまみ
間違いない美味さ

本日のおすすめ ナメタカレイの煮付け


焼き鳥


ホルモン炒め


いかゲソ唐揚げ


ポテトフライ


ピリピリソーセージ


玉子焼き

こういう手作り感は大手居酒屋チェーンでは味わえませんません
どの料理も凄く美味しくしかもリーズナブル
時間制限もないのでいつもついつい長居してしまいます

王子 音無親水公園の桜

2018-03-28 21:12:49 | 国内旅行
東京都北区 王子
音無親水公園

川の両岸の満開の桜

ライトアップにより
幻想的な世界が
作り上げられていました


公園内の水車

音無親水公園は石神井川の旧流路に整備された公園です
石神井川は北区付近では“音無川”と呼ばれていました

戦後の経済の復興・発展とともに石神井川も生活排水などで汚れた川となり
洪水による被害を防ぐ目的で、昭和30年代から始まった改修工事によって
コンクリート化され、ショートカットの為に飛鳥山公園の下のトンネルに
流路を移動しました
その残された旧流路に、「かつての渓流を取り戻したい」として音無親水公園ができました



舟串橋(ふなくしばし)

昭和33年の狩野川台風で流され廃橋となった橋が
復元されたものです

今日は多くの花見客でにぎわっていました


小諸そば 

2018-03-21 12:52:27 | グルメ
小諸そば 新橋店

ニュー新橋ビル1階の店舗です


小諸そばの看板

東京都を中心に展開している立ち食いそば・うどんチェーン店
小諸そばの創業は1974年、1号店は京橋店

そば粉は、そばの実の中心部のみを挽いた純白の「更科粉(御膳粉)」を使用
だしは、厳選した「厚削り本枯節」を使用、香りと風味をいっぱいに惹き出しています

私が小諸そばを利用するのは今日が初めてになります

かき揚げそば

天ぷら粉は、蕎麦との相性を研究し、独自に配合したものを使用しています
さくっとした揚げたての天ぷらは最高に美味でした

ヒストリーガレージ

2018-03-17 15:37:11 | 国内旅行
お台場 メガウェブ
ヒストリーガレージ

2階の『TOKYO 1960s』

ノスタルジックに再現された街に
1950~1970年代を中心とした
世界のヒストリックカーが
展示されています


トヨタ2000GT

トヨタとヤマハが共同開発した純国産スポーツカー
1967年から1970年までヤマハ発動機で生産されました
生産台数はわずか337台

リアビュー

50年前に生産されたクルマでありながら
現代でもその魅力は衰えることはありません

コスモスポーツ

1967年から1972年まで販売されたマツダのスポーツカー
世界初の実用量産ロータリーエンジンを搭載した自動車です

大衆酒場

1960年代の東京の街並みを再現しています
細部まで忠実に再現されており、クルマだけでなく
街並みを観るのもとても楽しいです

赤電話


昭和の自転車

懐かしいロッドブレーキ

台場書店


おもちゃのマミー


レコードの店 ナガイ楽器


カメラ屋さん


オリンパスPENの看板

ショーウィンドウに並ぶカメラやレコード、雑誌
赤電話に看板などの小物は全て本物です
美術館からの借り物や、個人からの譲渡品、はたまた買取など
苦労して集めただけに見応えがあります

初代 トヨタ スプリンタートレノ

トレノと言えば4代目のAE86型(通称ハチロク)が有名ですが
初代もなかなかのスポーツカー
小柄なボディに搭載されたエンジンは
格上のセリカ1600GTからの移植品

ダットサン ブルーバード1600SSSクーペ

ダットサン ブルーバードの3代目510型
デザインを一新してスポーティーに

日産 スカイライン 2000GT-R

「箱スカ」の愛称で親しまれた初代GT-R
1969年から1972年まで販売されました

展示されているのは1970年改良型 (KPGC10)


初代フェアレディZ

1969年にデビューしたスタイリッシュな2シータースポーツクーペ
展示されているのは1971年式のZ432
「432」のネーミングは、「4バルブ・3キャブレター・2カムシャフト」を意味しています
この初代フェアレディZシリーズは、ダットサン240Zの名前で輸出され
特にアメリカで非常に高い人気を獲得しました

トヨタ セリカ LB 1600GT

日本初のスペシャリティカー(なんちゃってスポーツカー)
幅広いオプションパーツを用意し、ユーザーが自分だけのセリカを作ることが出来る
「フルチョイス・システム」が大きな特徴
1970年から1977年まで合計約41万台が生産されました

リアビュー

展示されていたのは1974年式の3ドアリフトバック(LB)タイプ
エルビーと呼ばれてクーペより人気を博していました
縦型5本のテールランプはバナナの房に見えることからバナナテールと呼ばれていました

走行中のトヨタ2000GT

ヒストリーガレージ所蔵の旧⾞に同乗試乗できるイベント
『ヒストリックカー同乗試乗会』が開催されていました
MEGA WEB 開館 20 周年を記念して、『トヨタ 2000GT』がラインナップに加わりました


実際に動くトヨタ 2000GTを見るのは今日が初めて
どんな乗り心地だったのでしょうか?

パレットタウン

2018-03-17 13:53:25 | 国内旅行
パレットタウン

シンボルの大観覧車

カラフルなゴンドラは全部で64台
搭乗時間は1周16分です

夜はイルミネーションで
美しくライトアップされます


ゆりかもめ


MEGAWEB(メガウェブ)

パレットタウン内ににあるトヨタ自動車の展示ショールームです

ライドワン

MEGA WEBの試乗コースであるライドワンに集まった通称ヨタハチこと「トヨタスポーツ800」

ショールーム内のセリカST


ビーナスフォート

森ビルが運営するショッピングモール

キディランド お台場ヴィーナスフォート店

巨大なモンチッチがお出迎え

ブロードアベニュー

ヴィーナスフォートでは空を模した天井が
朝~夕焼け~夜空と変化していく演出を行っています

噴水広場

ヴィーナスフォート最大の広場
広場の真ん中には6人の女神によって支えられた大きな噴水があり
写真撮影のスポットとしても親しまれています



東京ビックサイト

2018-03-17 11:55:38 | イベント
東京ビッグサイト

国内最大級の国際展示場

東京都江東区有明

りんかい線国際展示場駅から
徒歩7分


TOKYO BIG SIGHT

正式名称は東京国際展示場
運営会社名と同じ東京ビッグサイトの愛称で親しまれています

来場の目的は握手会

これまで幕張メッセやパシフィコ横浜が多かったのです
今回東京ビッグサイトは初めてとなります

会場に入るまでの長い行列


握手会会場入り口

いつもならすんなり入れるのですが
初めての会場で何かの誤算でもあったのでしょうか
入るだけで1時間以上並びました

握手券


13番レーン


特攻服

参加者の衣装を見ることは握手会の楽しみの1つです
女性ファンは欅坂46の衣装のコスプレなどをやっている人もいます

桜が満開でした


夢の大橋

有明西運河をまたぐ、東京都江東区有明と同区青海を結ぶ歩行者・自転車専用の橋
せっかくなので歩いて青海方面を目指しパレットタウンを覗いてみたいと思います

パシフィコ横浜 CP+2018

2018-03-03 15:19:50 | イベント
パシフィコ横浜

最近ここに来る頻度が高くなりました


CP+2018

今回はCP+ Camera & Photo Imaging Show
カメラと写真映像のワールドプレミアショーの見学です

ニコンのブース

銀塩写真時代からの莫大なレンズ資産

ソニーのブース

フルサイズミラーレスの先駆者です

オリンパスのブース

デザイナーがハンドメイドでカスタマイズしたカメラ

スチームパンク風の「E-PL8」

カメラの新しい楽しみ方の1つとして提案です