亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

総すくみの中で買われる金

2008年02月12日 17時01分11秒 | 金市場
南アでの電力供給障害=操業率低下を囃すファンドの集中買いに仕手化し最高値を更新しているプラチナには及ばぬが、ドル高の中で金が高い。「メタボなドル」。先週末の東京でのG7を受けた2月10日の朝日新聞の社説の見出しにあった言葉である。なかなか朝日新聞にしては、うまいよなぁ、、、と笑ってしまった。確かにドルは8000億ドル規模の経常収支の赤字を引きずりながら、過去2年ほどは改善傾向にあった財政赤字もさす . . . 本文を読む
コメント (4)

買取機構の原資にどうか?

2008年02月11日 16時58分20秒 | 金市場
昨日の続きでIMFの保有金売却案について書くと、ちょうど1年前のドイツ、エッセンでのG7でもこの話が出て、その場でも売却目的は同じで「そういう方法もあるね。いいんじゃないの」という結果だったと記憶している。売却案で出る数量は毎回400トン。昨年印象的だったのは、ヘンリー・ポールソン米財務長官が「前向きに考慮の余地あり」のような柔軟な姿勢を示し、反対しなかったことだった。しかし6月末までに売却の具体 . . . 本文を読む
コメント

IMF保有金売却問題

2008年02月10日 23時04分38秒 | 金市場
昨日から今日にかけてのコメントにあったように週末のG7に際して、この機会を捉えていろいろな話し合いが持たれた。そのなかでIMF(国際通貨基金)が保有する金の売却問題が話し合われ、G7では合意が得られたというニュースをロイターが東京発で流していた。 この売却問題は、ラトー前IMF専務理事が提唱していたもので、その退任で白紙に戻ったのかと思っていたが、今回のニュースでわかったのは新専務理事にそのまま . . . 本文を読む
コメント (2)

大雪?

2008年02月09日 22時44分34秒 | 徒然(つれづれ)
関西方面で大雪というニュースを目にしたが、東京でも夜になって降り出した雪はまたたくまに積りだし、このままでは1週間前2月3日の規模を超えそうな感じ。昼間外出していて朝より気温が下がっているように感じたが、気温の経過はそのとおりだった様子。積雪に弱い東京の交通は明日は大幅に乱れるだろう。休日だが、受験生は大変。 代表的な商品指数ロイター・ジェフリーズCRB指数が昨日のNY市場で過去最高値を更新。株 . . . 本文を読む
コメント (6)

立春過ぎて

2008年02月09日 00時09分34秒 | 徒然(つれづれ)
立春過ぎて日が長くなっているのを感じられるようになってきた。寒さもピークを越えたか?写真は一昨日2月7日に伊丹に飛ぶ飛行機から撮った芦ノ湖。明け方まで(?)降っていた雪が残り、まさに真冬の芦ノ湖。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ヘッジ外し

2008年02月08日 23時44分06秒 | 金市場
BOE(Bank of England、イングランド銀行)は0.25%引き下げ。ECB(European Central Bank、欧州中央銀行)は据え置き。協調行動が必要とはいっても、グローバル化の中でも個別の事情には差がある。とりわけ通貨としての信認が上がってはいるものの、まだまだこれから、すなわち通貨の世界のemergingな存在といえばユーロ。この先の通貨としての信認を固めるためにも、かつ . . . 本文を読む
コメント (2)

インフレ懸念フツフツと

2008年02月07日 22時58分09秒 | 金市場
本日は大阪。金地金および金貨の販売現場の方々の生の声をいくつか聞くことができた。興味深い話が多かった。昨年来日本国内でも食品を中心に値上げが目立っているが、どうもガソリンや灯油の上昇よりもコーン油や小麦、麺類、パンその他身近な食品の値上がりの方が、一般の感覚にはインフレをイメージさせやすいようだ。このあたりは自分の感覚もそうなので、日常の感覚としてはガソリンなどは中東情勢やらOPECやらという、い . . . 本文を読む
コメント (3)

高値慣れ

2008年02月06日 23時26分18秒 | 金市場
NY株の急落のみならず東京などアジア株の急落につながった昨夜の米IMS非製造業景況感指数の落ち込み。サプライズとなったのは落ちたことではなく、その急落の程度だったといえる。好不況の境目である50ポイントを割ること自体が5年ぶりにも関わらず、一気に41.9という数字には意外感があった。経済のソフト化が進み非製造業が景気の牽引役となってきたが、その頼みの部門の先行指数とされるデータがこれだけ一気に落ち . . . 本文を読む
コメント (7)

表層雪崩

2008年02月05日 18時05分27秒 | 金市場
日本時間の昨夜発表された米12月の製造業受注は前月比2.34%増加で4ヵ月連続のプラスに。先週末のISM製造業景況感指数と同じく、やれ落ち込みが目立つ、やれ景気後退だという声の中、そこそこの数字の発表が続いている。この中で金市場でも、表層雪崩(年始から買いついたヘッジファンドの手仕舞い売り)が発生している。 . . . 本文を読む
コメント (5)

さすがに一服

2008年02月04日 21時26分53秒 | 金市場
1月の米雇用統計の悪いこと(マイナス1万7千人)は織り込み済み。それよりも1月の米製造業景況感指数(ISM製造業指数)が7カ月ぶりに前月比上昇となり、しかも好不況の分岐点の50ポイントを上回っていたことからドルが対ユーロで買い戻される流れのなかで金は利益確定の売りに急落。さらに日本円換算で2.2兆円程度の自己資本で元利合計約320兆円もの債券を保証している「モノライン」と呼ばれる債券保証専門保険会 . . . 本文を読む
コメント