1-3月期GDP速報値(前期比年率+0.6%)につづき日本時間の今夜発表された4月の雇用統計は4ヵ月連続の雇用減。2万人の減少。ただし市場予想は8万5千人減少(ウォール・ストリート・ジャーナル)ゆえに先の金融決算のように「悪い、しかし予想ほど悪くない」という結果に。失業率のほうは、こちらは5.0%と先月の5.2%より改善。まぁ全般的には、GDP同様、米国経済の底堅さをアピールするに十分、といったところ。このデータに金のスポット価格は売られたものの、戻りも早く、、むしろここまでの急落が売られ過ぎとのテクニカル上の分析からの自律的な反騰が予想されるタイミング。しかし、週明けの国内市場は連休中で円建てでは動きは取れず。
金ETFの残高減は、どうもヘッジファンドの手仕舞いにつき大山鳴動のような感じ。
金ETFの残高減は、どうもヘッジファンドの手仕舞いにつき大山鳴動のような感じ。
実需増えたら買うんべ!!
きょうは、残業になってしまった。しんどいから、もう寝る~
幸ちゃん、いつもネタありがとうございます。たぬかります。おやすみ~
BBBuy a gold.
Dont you think?
850はバーゲン。
Only the time will tell
そりゃあ そうですよね。
皆さん 頑張っていきましょう。
先生の言うとおり 生け花だけ やってろ・・・
目障りで 敵いません !!