goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

1ヵ月余りの環境変化(ドル高、金利高)にどこまで付いてこられるか

2016年12月26日 22時52分16秒 | 金融市場の話題
本日のNY市場はクリスマスの祭日の振り替え休日で休み。ロンドンは元々休み。プレゼントの箱(Box)の包みを解く日(Boxing Day)。もっとも、先週後半は、取引自体が薄くなっており実質的に休みモードで、この1ヵ月あまり株式市場や為替、債券とNY発の騒乱相場が続いて来たので、この休みはいわゆる“踊り場”という位置付けか。利上げを決めたFOMCを通過し、目先の材料出尽くしという点でも屈折点となり . . . 本文を読む
コメント