goo blog サービス終了のお知らせ 

亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

ケース・シラー順当、波乱なし

2011年06月28日 22時47分22秒 | 金市場
ギリシャでは3日間の予定で緊縮財政案の審議が始まっているが、同時にゼネストで公共交通機関や空の便も止まり港湾労働者と医療従事者、自治体職員もストに参加していると報じられている。電力最大手なども1週間前からスト決行中で全国で停電が発生しているとのこと。こちらは民営化(つまり政府保有株売却で資金調達)に反対する労組のスト。問題はこうした労組を出身母体とする与党議員の中に、民営化反対から反対票を投じる議 . . . 本文を読む
コメント (3)