今週末の18、19日にドイツのポツダムで予定されているG8財務相会合は、同じドイツのハイリゲン・サミットでの首脳間の経済分野での話し合いのたたき台を作るものだが、直前になりポールソン米財務長官が欠席を表明。キミット副長官を代わりに派遣するという。正直言って副長官の名前は知らなかった。いずれにしても米財務長官が欠席とは異例のことに違いはなかろう。こうなると4月にワシントンで開かれたG7財務相・中央銀 . . . 本文を読む
昼間この3連戦は「多分にラッキーもあった。ツキも大事な要素」と書いたが、今夜の試合もまたまたその様相。4対4で迎えた9回表の攻撃。1アウト1塁でシーツの当たりは何でもないサードゴロ。ゲッツーで9回裏のツバメの攻撃に移行かと思いきや、な、なんとボールは人工芝の継ぎ目だか何だかに影響されてバウンドが変わり、予想外のヒットに。この後、関本のヒットで勝ち越し点が入り、更に野口のダメ押しの3点長打。4点差と . . . 本文を読む