アル中雀の二枚舌

アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言

肉食のススメ

2006年02月24日 22時12分44秒 | うつなんだってさ
ブログをつけ始めて、七ヶ月が経とうとしています。
最初は禁煙から始めて、だんだんとうつ病の記録になってしまいました。
今では禁煙なんてどこかに行ってしまい、壊れた蒸気機関車のように煙草をふかしております。

実をいうと、このgooブログは、練習のつもりで始めたのです。
別に商売用のホームページを持っていて、そこでブログを始めようと思って、とりあえずどこかで練習しておくか──という感じだったのですが……

ところが、今月のカレンダーを見てみると、ほとんど書き込みがなくてスカスカじゃないですか。
最初はここと、別なところで本名を明かしたものと、ふたつやっていくつもりだったのですが、何を書いてもいい練習用のブログでさえこの程度です。

これで商売用のブログなんか始めていたら、何を書いたらいいのか分からなくなって、ノイローゼになっていたかもしれません。

その点、こまめに更新する人は凄い、と感心してしまいます。
芸能人なんかでもソニンちゃんなんか、ほとんど毎日更新しています。

若いから出来るのかな。それとも食べる物の違いでしょうか。私もキムチは大好きでよく食べているつもりなのですが……
それとも……やっぱり「肉」を喰わなきゃ駄目なのでしょうか。

最近は歳をとったせいなのか、もっぱら野菜中心で食事をしているせいなのかもしれません。

学生のころ生理学の先生が、ある日突然、唐突に

──やっぱり、人間は“肉”を喰わなきゃ駄目だね。
という意味不明の言葉を発したことを思い出します。
思い返してみるに、やたらとハイテンションなところがある先生でした。

うつで落ち込んでいるときほど、実は肉を食べて元気を出して、テンションを上げなければならないのかも知れません。

これからは、「肉」を食べてうつ病を吹き飛ばそう! をテーマに生きてみましょうか──
でも、野菜中心で食事をしている方が体調も良いみたいだし、生活習慣病も怖いし……

「肉」か「うつ」か……以外と難しい選択です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱ肉? (そうせき)
2006-02-25 11:48:32
私も酷く痩せてからか、年のせいか肉はあんまり食べず、ウサギのような生活をしてますねぇ。



肉に魅力を感じないんですよね。。。



でも人間ってやっぱり肉食なのかな?と

うちの主人を見てると思いますね。

そういえば、最近妙にハイテンションだなぁ。

すっごいくだらないことをつぶやいて、私を爆笑の渦に巻き込んでいます。



「肉。。。肉が食いたい」



この間、息子が幼稚園から借りて来た絵本にもそんな風に書いてあったなぁ。



私も栄養学を少し勉強した人間なので、肉の大事さはよくわかっているんですが、肉はあっさりと「鶏」を好んで食べるタイプです。

ウサギではなく、キツネかもしれませんね(笑)

返信する
関係確認 (もず)
2006-02-25 22:39:49
あっさり鶏肉ですか。わたしもそんな感じが良いなあ、と思います。



今日食べた物を思い返してみても、動物性の食品といえば、卵、出汁の素、カップ麺、それに頂き物のジャガイモ団子(北海道のお土産)に入っていた魚(おそらく)のつくねが少し、それくらいでしょか──あとはすべてご飯と野菜類でした。

おおむね毎日こんな食生活を続けています。



確かに、たまには肉喰いてぇ! と思うこともあります。



思い返してみても、この前に焼き肉屋に行ったのが何年前なのか……という感じですが、それでも、月に一回ぐらいは友達と居酒屋に行って、焼き鳥などを食べているので、何となくそれなりに動物性の食品は採れているのかな、とも思います。



本当に必要なのは、肉類を食べるよりも、なるべく多くの食品をバランス良く食べることなのかも知れませんね。



それでも、肉食とテンションの関係を確認するためには、とりあえず明日の朝は、マックのハンバーガーでも食べてみることにしましょうか。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。