goo

今なら分かること

第一段階、終わりに見極め? これも、特に何もなし。おそらく教官からは一応乗れるんだから、ほっとけ。とでも思われていたのか、特になにもせず。一歩橋も、数回やってみて、一度クリアすればそれでOK。って感じでした。
この間、youtubeなんかで、教習動画を色々みたのですが、酷い教習所もありますね。私の行っていた教習所は家からほど近い、バスやタクシー会社を経営する会社のやっている所です。――真面目で良心的!―― 一度の教習時間に受講するのは2から4人で、一度に走らせるバイクの数も4台ほど。生徒二人に教官一人が付きます。
それが動画に出ていた教習所は、なんだかしらないけど、これはお祭りです? っていうくらい人とバイクがウジャウジャ居て、これじゃ走れないじゃん! って感じでした。教習所を選ぶのも、免許取得の第一歩かもしれませんね。
大型二輪の教習料金が全部で11万円ほど。でも技能教習でNCに12時間乗るので、大型バイクをレンタルして遊ぶことを思えば、
――12時間NCで遊ばせてもらって、最後に免許がもらえちゃう。――
と考えれば、安上がりです。
試験場で一発試験に挑むのも面白いと思うけれど、何回目で受かるのか分からないし、平日仕事を休んで試験場に行っている時間がもったいない。その試験場独自のルールがあったりして、受かる予測が立てないし。まあ、その辺の価値観は人それぞれですね。
で、まあ、これといって事件も事故もなく、週に2から4時間ほど教習を受けながら、粛々と第二段階は進んでいくわけですが……

――握力を鍛えるために、百均で買ったハンドグリップ

最後の方で、これはやらなくてもいいんだけど……と不等間隔スラロームと、小旋回をやらせてもらいました。特に教えることもないし、まあ、このままトコロテンのように押し出されるだけじゃ、なんだし。と教官が哀れに思ってくれたのかもしれませんが……
不等間隔スラロームは、スラロームのパイロンを少しずらして、そこを走るだけだけど、かなり狭く感じる処もあって、いやもう試験もこれで良いですよ。って感じで面白かった。
小旋回は、パイロンを置いておいて、その周りをハンドルフルロックの状態で、リーンアウト気味にクルクル回るだけ。それを左右で数回ずつ。って感じです。これは結構面白かった。……これはもっとやりたかったな。
でもこの二つをやらせえもらったことで、低速でのバランスがかなり良くなった、気がする。
もっとも低速でのバランスが良くなった、とはいっても真っすぐバランスするのは相変わらず苦手で、一本橋が課題として残ったまま、左手の筋肉痛もそのまま。というわけで、卒研一回落っこちました。
指導員からは、まあ緊張するからね。と慰められたけど、実は緊張したのではなく、どちらかというと、油断していた? 一本橋で一回ぐらい十秒以上かけてみるか……なんて思った途端、落ちてました。
正直、落ちたことはそれほどショックじゃなかったんですよ。課題コースに入ったとき、もう2~3時間遊んでから、卒業でもいいな。なんて舐めてたもの。
補習では、ともかく一本橋ばっかり練習して、指導員からは時間は気にしないで、ともかく一発で落ちることだけ、回避しろ。と念を押されました。
卒業した今になって気付いたんだけど、あれって……後が詰まってるんだから、いつまでも居座るのはヤメロ! というプレッシャーだった。ような気がする。
今から思えばもっと真剣に真面目に習っていた方が、楽しめたような気もするし。
意外とちゃんとやったのは、急制動。雨の日に11メートルで止まったら、雨天は13メートルで止まればいいんだから、と念を押されたのは、もしも転んでバイクを壊されたり、それよりもっと、怪我でもされたら、困るんだろうな……ってことが今なら分かる。
課題のひとつひとつを、もっとちゃんと自信をもって出来るようにしておけば、後々身になったような、気がします。
まあ、今更私が言うのもなんだけど、もしもこれから免許を取ろうと考えている人がこれを読んでいるなら、真面目にちゃんと教わった方が、良いと思います。なにより、自分の為にも。
免許を貰ったら、レンタルでなんか借りて乗ってみようかな、なんて思ってたけど……正直なところ、当分、重いクラッチは触りたくない。って気分です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

MUH

およそ、十二年ほど前にの脳出血をやらかしてから、私には左手の握力がほとんどありません。とりあえず、生活に支障がない範囲で――食事の時茶碗を持つ、とか、スーパーで買物の時、籠を持ってるとか、その程度なら、なんとかなる。
でも、今回は普段D-tracker125を運転する時、走り出しと止まる時、以外はクラッチなんぞ使わずに乗っていたことを、ちょっとだけ後悔しました。
というのも、この一月ほど、大型二輪の免許をとるために、教習所に通っていたんです。
まず、最初の時間に乗ったNCが、クラッチを一杯に切っていても、ブレーキを離すとズルズルと前に出てしまう、という仕様? 仕様というよりは、手の小さい人に合わせてあったのかな……
ともかく、これに合わせようとすると、タダでさえ重い大型のクラッチを目一杯引いたり少し離したり、を繰り返す羽目になってしまったのです。
慣れてくると、これはこれでレバーを握ったまま、、半クラッチが自然と出来てしまう。という親切セッティング?……ただ握力は極限まで試された感がありますが……
教習所に申し込みに行って、最初に第一段階の教習予約を一度にとってくれるのだけれど、左手を休ませる時間が無かったのが、辛かった。握力だから左手の手の平と指だけじゃなくって、左手の前腕、上腕の方の三角筋まで筋肉痛です。もうね家でマグカップのコーヒーを飲もうとするだけで左手激痛、って感じ。
教習車は4~5台あるので、かならず、その車両に当たるわけではないのだけど、一度腕を痛めてそのままだと、他の車両でも、それなりに辛いのです。
これから大型二輪免許を取得しようとしている皆様。左手の握力を鍛えておきましょう。とはいっても怪力は必要ありません。何か運動をしていた人なら、そのままで大丈夫――たぶん。
あと、左手が辛いので、コッソリクラッチを使わずにギアチェンジしてたりしたのですが、何か言われるかな。と思ったけど、何も言われませんでした。でも一応気になるのでちょっだけ、チョンとクラッチを握るフリはしていましたけど。

教習所に申し込みに行ったのが5月。「今は一杯なので来月からになります」と言われたけれど、5月の終わり頃だったので、来月ったって、来週じゃん。という感じでした。
教習の終わり頃に、同じような中高年の男性が問い合わせに来ていたけど、話を聞いていたら、7月に申し込むと、11月からになる、と言われていました。うん、私は運が良かったのかな。
まあね、教習内容自体は、簡単! 普段乗ってる人間なら悩むこともほとんどないし。
S字、クランク、スラローム。ここまではお楽しみです。波状路も、モトクロスコースの洗濯板を思えば、苦労する要素が無い。
ただ、私の場合、バランス(一本橋)が鬼門でした。過去に試験場の一発試験を3回受けていて、一本橋は、余裕じゃん。――3回とも一本橋は余裕でクリアしていた――とか思っていたのですが……教習になると、落ちまくる、んですよ。もうね、落ちずに渡り切ることさえ、数回に一回。という低たらく。ようやく教習で何度もトライして、ほとんど落ちずに渡り切れるようになったのは、第2段階の最後の2時間だけでした。脳出血で平衡感覚が少し――ほんの少し――悪くなっていたのかな。それともコロナの引きこもり生活で運動不足だったから、なのか?
――言い訳させていただくと、左手が筋肉痛で、半クラでスピード調整しつつハンドルを細かく切ってバランスを取る。というのが、難しかった。のだろうと……
教習所のNCって、思いの外ショート気味のバーハンドルが付いているのですよ。普通二輪の教習用CBは、足元はかなりなバックステップのくせに、しっかりアップハンドルなのに……
……ハンドルがショートでやや前傾になっちゃうのは、メタボ体型とは関係ないよね。
それで感じたのは、一発試験のCBは乗りやすかった。だけど教習所のNCは乗りやすいけど、ちょっと癖がある――人によります――ということ。
私は教習車を出しているホンダさんにヒトコト言いたい「MUH」――もっと、アップハンドルが、欲しい――だよ!と。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

送り梅雨

梅雨の終わりに降る大雨のことを、こう言うらしいですね。
それにしても降りすぎです。こちらでも一昨日は大雨でした。玄関にちょっと雨漏りが……
熱海の土石流にはビックリしましたね。
第一報はお出かけ先で車のラジオで聞いたので、伊豆山神社の辺りかと思ったのですが、思ったより街中だったようです。まだ雨は続くとのことで、これ以上被害が増えないよう、願っております。
こちらでは、梅雨前線が抜けたらしく、今日は真夏日でした。ただ、まだ夜になると気温は低めです。連日熱帯夜が続くようになるのは、もう少し先のようです。
今年は梅雨入りは早かったけれど、梅雨が明けるのは遅かった……もう雨はコリゴリ、って気分ですね。
でもこちらでは多分梅雨明けなんだろうけれど、夏日になると、何故か8耐が見たいと思っちゃう今日この頃です。でも今年の予定は11月で、それもコロナでどうなるかは未定ですよね。モテギのmotoGPのように、飛んじゃう可能性も有るだろうし。

まあ、オリンピックはほぼ確実にやるんでしょう。今更、ここに来て「やっぱり中止」なんておそらく無いだろうし。
――良いんじゃないかと、思っていますよ。まあ、今の世論と情勢で強行しちゃったら、どうなるのかは、やってみないと分かりませんが。
でもこれで、オリンピックだ万博だのを誘致しよう、なんてバカなことを言い出す政治家が少しでも減ってくれるなら、どうぞ好きなようにやってくれ。と思っています。
あ、後カジノだとか、その他諸々もですね。
そういえば、ワクチンがまだ来ない。ってニュースになってましたけど、大丈夫?
今更ダメかもしれない、なんて言わないでね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )