里の家ファーム

無農薬・無化学肥料・不耕起の甘いミニトマトがメインです。
園地を開放しております。
自然の中に身を置いてみませんか?

ハスの花、咲きました。

2011年06月29日 | 野菜・花・植物

 赤く大きな花が咲きました。早速ボートを出して見に行きました。

Hasu1 Hasu2 Hasu3 ボートの操縦にも慣れてきました。

 マイマイ蛾の幼虫(黄色い線のある毛虫。大きくなるとこの黄色い線は薄くなります。)にご注意ください。私も右腕からわき腹にかけてやられてしまいました。衣服にこの毛虫がはっていたら、すぐにものを使って落とし、ガムテープで衣服についた毛を取り除いてください。この毛に触れると小さな赤い発疹が無数にでき、非常なかゆみをともないます。10日から2週間で治りますが子どもなら、かきむしり完治を遅らせてしまいます。すぐに皮膚科の診察を受けたほうが無難です。飲み薬と塗り薬で、すぐ良くなるそうです。ブランコ毛虫といって蜘蛛の糸のようなもので、木の上などからぶら下がって、風に乗って移動するようです。皮膚を露出しないこと、スカーフ、手ぬぐいで首筋を守ること。ご注意下さい。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 この花は、蓮(ハス)ではなく、睡蓮でした。お... (西山)
2011-07-14 21:04:06
 この花は、蓮(ハス)ではなく、睡蓮でした。お詫びします。
返信する
こんにちは♪ (千晶)
2011-12-08 11:14:01
いつもブログ楽しませていただいてます
過去のブログも少しずつ拝見させていただいてます
睡蓮と蓮は違うのですか~ 近くからの写真ありがとうございました!
綺麗ですね♪ chiaki♪
返信する
 いつもありがとうございます。 (西山)
2011-12-08 18:08:28
私もあまりくわしくは知らないのですが、葉っぱに切れコミがあるのが睡蓮で、ないのが蓮(ハス)だそうです。
 今度のもちつき会、いらっしゃいませんか? 少し、にぎやか過ぎるかもしれませんが、ひと声かけていただければいつ退席してもかまいません。お待ちしています。
返信する
おはようございます。 (Unknown)
2011-12-15 05:34:21
もちつき大会ですか。 しかも杵つきなんですね。 楽しそうですね。 参加のお誘いありがとうございます。はっきりとお返事出来ませんが、都合がつきましたら参加させていただきます。
chiaki♪
返信する
 はい ! あまり無理しないで下さい。熱気がムン... (西山)
2011-12-15 21:07:03
 はい ! あまり無理しないで下さい。熱気がムンムンとして、あまり長い間いると人疲れしてしまうかもしれません。来るなら遅れて来たほうがいいかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。