明野友愛農場

農業日記ー新規就農事情
  山梨県北杜市明野町浅尾にて

野沢菜の様子

2006-09-26 18:32:40 | Weblog
9月11日に播種した野沢菜の様子。手動播種機で種をいれたので、一箇所3~4粒入りました。間引きして一箇所1本立ちに間引きしました。まずまずの成長ですが、どうしても葉虫どもに食べられてしまうところもあります。大敵はアブラムシ。これにやられると肝心の葉が縮れてしまいます。アブラムシが飛んでこないことを願っています。あと5~6週間後草丈60センチを超えるころ収穫し、野沢菜漬け用に出荷です。

大根の様子

2006-09-26 18:22:36 | Weblog
9月3日に播種した大根(新八州ータキイ)の3週間後の様子。一箇所3粒播種しましたので、間引きし一本立ちしたところです。畑のある明野浅尾地区は大根には適した土で、よく育ちます。「浅尾大根」と銘うちブランド品です。タクアンなど漬物用として有名です。これから約7週間後に収穫です。

サツマイモの後片付け

2006-09-26 18:13:05 | Weblog
秋分の日、三鷹パトロール犬サクラちゃんとお父さん、お母さんとご近所のタイちゃんのお父さん、お母さんがサツマイモ(ベニアズマ)堀に来ていただきました。サツマイモ栽培で大変なのは、マルチのはぎ取りとツルの後片付けです。畑のあちこちにツルの山が出来ます。積み上げないとツルから根が出て、なかなか枯れてくれません。こうして積み上げて乾燥させ、燃やして処理します。こんなときはハンマーナイフモアがあれば粉砕して畑にすきこむのですが、しかたありません。今年のサツマイモは評判がよく直売所などでよく売れます。写真右側は野沢菜です。

里芋の培土

2006-09-26 18:03:32 | Weblog
今年の里芋(早川早生)は春先の芽出しがうまく行かず、その上5月の干ばつにあい不出来です。畑の中の場所的にも地下水位の低いところで、乾燥気味のところに植えてしまい失敗でした。がよくここまで成長してくれました。10月上旬には気温が下がるため成長は止まります。そこで掘り出す予定です。新鮮里芋をいれた混ぜご飯は絶品。楽しみです。