goo blog サービス終了のお知らせ 

ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

呂好一人勉強会~2019.02.25

2019-02-25 21:21:21 | 笑福亭呂好

 

呂好一人勉強会


終演後、お見送りに出てこられた呂好さんをパチリ。

 後ろにチラッと見えるのが、本日のゲスト文華さん。

 
満席のお客さま❗

駆けつけると、受付に落語界のマドンナ、M子さんが、
いつも顔を見るなり、「来てくれたん」と笑顔でおでむかい、
ニコッとされると来て良かったと嬉しい限り・・・会の看板娘ですな。

一、笑福亭呂翔・・・・・・・・「犬の目」

若い若い、呂翔さんの登場。
この頃、お年を召してからの入門もあるので、二十歳前後の入門は新鮮です。

中田翔、哀川翔、大谷翔平、の翔、只今より呂翔のshow time  始まりです。
きっちり、キャッチコピー、定着しましたな・・・・。

初々しくも、元気いっぱいの高座、呂鶴一門の三番弟子、楽しみでおます。

二、笑福亭呂好・・・・・・・・「替り目」

今日のゲストの文華さんにつけて貰ったネタ。
ご本人さんの前で、ご披露・・・・・若夫婦という関係で良かったですな。

三、桂文華・・・・・・・・・・・・「井戸の茶碗」

今日は、告知もしてないですが、文華さんのファンの方も多いのか、
大入り満員。

噺は、「井戸の茶碗」、これ一席でも価値あり。

生真面目な人ばかりが登場する、心温まる噺。
一本気な文華さんと相まって、気持ち良く、できればこう生きたいと思う噺。

呂好さんの「近日息子」も、文華さんからと思いますが、
あと「打飼盗人」、「仔猫」、「ねずみ」、「短命」、「猿後家」あたりは、
是非文華さんでお願いしたいですな。


四、笑福亭呂好・・・・・・・・「手水廻し」

ネタおろしの「手水廻し」、喋りながら呂好さんが言っていましたが、
「声の小さいこと、不安になると、どうしても小さくなる」と、・・・そういうと声の小さいこと。

もうすぐ、十年という呂好さんでも、ネタおろしは緊張されるんですな。
どんどん、仕上がっていく様子をみるのも、楽しいもんでおます。


五、笑福亭呂好・・・・・・・・「へっつい盗人」

得意ネタの「へっつい盗人」、声がうるさいぐらいボリューム一杯に。

刑務所辺りのところ、ゆったりとすすめるのん、好きですな。
実際、盗人に出掛ける前の、昼間のシーン、味があって大好きでおます。

「天王寺詣り」といい、初舞台といい、呂好さんのネタおろし、
色んな意味でおもしろおますで。

笑福亭呂好一人勉強会
2019年2月25日(月)午後7:00開演
本町・船場寄席

一、笑福亭呂翔・・・・・・・・「犬の目」
二、笑福亭呂好・・・・・・・・「替り目」
三、桂文華・・・・・・・・・・・・「井戸の茶碗」
四、笑福亭呂好・・・・・・・・「手水廻し」
五、笑福亭呂好・・・・・・・・「へっつい盗人」



次回、呂好一人勉強会は、
4月25日(木)19:00開演です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 笑福亭鶴二・独演会~2019年 | トップ | 蕎麦切り「清」・本町橋~2019.0... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

笑福亭呂好」カテゴリの最新記事