goo blog サービス終了のお知らせ 

ごまめ~の~いちょかみ・Ⅱ

趣味(落語と本)の話と大好きなうどんを中心に、ごまめになってもいちょかみで幅広くお届け

ごまめ自家製うどん・559~2022.03.08

2022-03-08 12:12:12 | うどん・蕎麦・そうめん
ごまめ自家製うどん・559~2022.03.08

“きつね月見うどん”

きつねに月見、それに揚げ玉を入れての立ち食いうどん風にしてみました。きつねと月見、この組み合わせもなかなかのもんですな。立ち食いとなればねぎはやはり小口切りですな。旨い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6Bの鉛筆で書く~五味太郎

2022-03-08 08:08:08 | 本の少し
☆☆☆

五味太郎さんの本、絵本ではなく写真とエッセイの本。

「6Bの鉛筆で書く手紙かな」。思いついたらとりあえず書いて、本来は清書をして出すのが礼節というもんだが、親しい間柄だからか、とりあえず鉛筆書きのまま投函してしまいました。

そんな、絵本なら絵筆に持ち替えての実作業になるんですが、文章なら6Bの鉛筆書きのまま編集作業に託しても良いんではないかと・・「6Bの鉛筆で書く文かな」という一冊。
だから気負ったところもなく、気軽に心の思いのままを綴ったもので、お題も繋がりもなくあちらこちらへ跳ぶ、その風に吹かれるわたぼうしのようで心地よい。

カフェオレが似合う一冊です。

①、「6Bの鉛筆を書く」五味太郎
②、ごまめの鉛筆書きの筆記具

この五年、1.3㎜のBしか使ったことがありません。老人になって字が大きくなったのと、考えることなくさらさらと書けるので速記用みたいに使っています。
①・KOKUYOの“enPitsu sharp”、②・STAEDTLER、③・Pentelの“MARK SHEET”SHARPの順に愛用中です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする