
とろろ蕎麦
良い自然薯があったので、とろろに。
とろろであれば、そこはうどんではなく蕎麦、乾麺を茹でました。
お出汁も東京風に、濃いめの甘口に、そしてシメジを10分ほど煮込む。
小口のねぎと最期にとろろに山葵をちょい載せて出来上がり。
最高の味、上手くできました。
とろろの甘みとコントラストのお出汁の旨さ、しめじの歯応えに
山葵のアクセント、すべてが予想通りの、旨さ、役割。
出汁作りから始めて、25分、美味しいものを作るには
時間と愛情はかかせませんな・・・・。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,229,764 | PV | |
訪問者 | 1,244,680 | IP |