
RAKUGOハルカス in Artkan
雀々さん大好きの嫁さんと、近鉄アート館へ。
怒涛のごとく嵐を呼ぶ男、雀々さんとは思っていましたが、
台風まで連れてくるとは・・・・・・。エ
早々とJRさん、昨日から13日の午後4時からは、JR阪和線は全線不通にと・・・
外に出るな・・・。落語に行くな・・・ということらしいですが・・・。
行くか行くまいか、行っても帰れるのか、帰れなかったら、明日は出張だし、
どうしたものかと悩んでおります・・・。(12の夜)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まあ、雀々さんはまた聴けるし、台風の最中出掛けて怪我でもしたらと、
チケット代6,000円はもったいないが、朝、嫁さんと行くのを止めよと決断。
すると、3時に帰ってきた娘曰く、近鉄百貨店が2時か3時で閉店。
「近鉄Artkanの公演も中止みたいや」と、払い戻しがあるみたい・・・。
ああ、嬉しいような悲しいような、悲喜交々の一日でおました・・・・。
替りの公演はあるんでしょうか、新春あたりで期待・・・必ずいきまっせ。(13日の夕方)
下の演目は、これだったら良かったのにな・・・・の、ごまめの期待演目を。
RAKUGOハルカス in Artkan・・・・公演中止
2014年10月13日(月・祝)午後2:00開演
近鉄アート館
一、笑福亭喬介・・・・・「道具屋」
二、笑福亭銀瓶・・・・・「宿題」
三、桂雀々・・・・・・・・・「代書」
仲入り
四、ラッキー舞・・・・・「大神楽曲芸」
五、桂雀々・・・・・・・・・「天王寺詣り」
にほんブログ村に参加中。
クリックで応援、よろしくでおます。
↓↓↓



ごまめが最近読んだ本です。
レビューは“読書ログ”にて見ることができます。
気になる本を、クリックしてください・・・・。