ぽれぽれ百綴り

犬好きおばさんのんびり雑記。

お土産交換

2016-05-29 08:59:21 | 外出&食い意地
お互いにゴールデンウィークに買ったお土産を交換するのに
友人と会って晩ごはんを一緒にいただきました。

ほとんどお肉を食べない彼女と会うのはいつも同じレストラン。
農場レストラン モクモク
大阪駅直結のショッピングモール、ルクアに入っているのでとても便利。


お土産は、
私からは岩手県宮古市の
田老のかりんとうと三陸のワカメ。


(ナルトみたいに丸くて平べったいうずまきのかりんとう)

このかりんとうは私も大好き、
友人夫妻もとても気に入ってくれているのです。
「賞味期限が切れてしまう!」ってあわてて連絡したんだけれど、
結局、お互いの都合がついた日には切れてしまったという。
ごめんなさい。



彼女からは福井のお土産、
福井産コシヒカリ米粉を使ったバウムクーヘンとタネビッツとかいう柿の種。




(実家でお仏壇とシロさんにお供えしたあといただきました。)


農場レストランモクモクはブュッフェスタイルで、
野菜たっぷりの素朴なお料理がいろいろいただけます。
「いちばん好きな料理は切っただけの野菜と茹でただけのお豆!
という、友人。
それは料理といえるのか?はさておき、
ここは彼女のニーズを満たしてくれる貴重なお店です。
そんな彼女の趣味はランニング、
週に2、3回のランニングを欠かさず、
年に2回はフルマラソンを走ってます。
そんなだから体脂肪率は20台にのったことがなく、
いつも15、6なのだそうです。

ああ、うらやましい。

大のビール好きで、毎度ジョッキで10杯以上飲むくせに。


趣味は食い倒れの私はお肉もお魚も食べますよ。



もちろんこのひと皿で済むはずがなく、
再度、お料理を同じくらい盛り、
その後はフルーツやアイスクリームをいただきました。

シロさんを失っても絶賛増量中

彼女は犬飼いではありませんが、
お互いに子どもがいないこともあり、
私にとってのシロさんのかけがえのなさをよく理解してくれています。

もりもり食べながら、
私の気持ちに寄り添ってくれるのでした。


伊勢志摩サミットとオバマ氏の広島訪問が無事終わりましたね。
私は今まで広島で被爆した米軍捕虜12人の存在を知りませんでした。
その存在を明らかにしたのも被爆したアマチュア歴史家、森重昭さん。
彼とオバマ氏の抱擁には胸を打たれました。

ここ何週間か大阪も奈良もおまわりさんがいっぱいでした。
奈良のコインロッカーも大阪の百貨店の女子トイレのゴミ箱も
封印されて使えなかったんですよ。
今回、友人と私がともに驚いたのは、
自分より年下の首脳がふたりもいる!
というところ。
人生ってどこでそんなに差がついちゃうんでしょうね。
最初からまったく違うのかな?


シロさん、バウムクーヘン、おいしかったね。

ご覧いただきありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿