ぽれぽれ百綴り

犬好きおばさんのんびり雑記。

新年会と馬と服~後編~

2013-01-20 00:34:04 | 外出&食い意地
昨日の続きです。
 
といっても、実際に書いているのは、6月下旬ですが。
 
 
 
 
 
余生馬牧場
 
 
それは引退した馬が余生を送るための牧場らしい。
 
そういうのが、この世の中にはあるのですね。
 
 
 
 
引退した競走馬なんかを預かる牧場?
 
そういう業界にノウハウナシで新規参入するの?
 
 
「そういうのじゃなくって、
 
アレックス(仮名)を静かにのびのび暮らさせてあげたいから」
 
 
アレックス(仮名)…ああ、あなた方の飼い馬ですね。
 
 
 
ご夫君、趣味の乗馬のため、クラブで自分の馬を預かってもらっているんでした。
 
 
 
 
「うちのアレックス(仮名)はブラッシングが大変やねん」とか、
 
「アレックス(仮名)ってば、馬鹿ぢからでさ」とか、私、彼女と知り合って間もない頃に色々聞いていました。
 
 
で、「シロさんより相当大きいな」「何犬なんだろう?」と、思いを巡らせており、
 
 
グレートピレニーズニューファンドランドあたりを想像しておりました。
 
    ←グレートピレニーズ 
 
                ニューファンドランド→ 
 
 
それがだったとは。
 
       ←馬
 
「彼が、アレックス(仮名)から落ちた」と聞いて、
 
 
それは犬ではない、と知ったのでした。
 
 
  (写真のような競技にアレックス(仮名)君と参加なさるらしい。趣味で。)
 
 
 
馬鹿ぢからというより、それは馬ぢから、つまり馬力
 
 
 
 
 
その馬力のあった馬もそろそろ高齢になってきたので、静かにのびのびさせてあげたい、と。
 
 
 
それがために、
 
起業して苦労して軌道に乗せた会社を売っぱらって、
 
辰巳卓郎さんが番組でやってきたくらいの改装しまくり豪華マンションも売っぱらって、
 
そのお金をつぎ込んで
 
とんでもない田舎採算性ゼロの牧場をひらくっていうのー!?
 
 
 
(採算性ゼロは私の勝手な想像ですが、
 
趣味の飼い馬を持つ人がこの国にそんなにいるとは思えないし、高齢者人口(馬口?)もそうそう多いと思えない。
 
しかも、それを専門の牧場に預ける余裕のある人がそんなにいるとはとても…)
 
 
 
 
ひーっ。
 
 
お金持ちの考えることは、ぶっ飛んでるわー。
 
なまじ賢いから、ぶっ飛んじゃうのでしょうか?
 
ビンボー人の凡人には、理解不能だわー。
 
 
 
 
住民説明会も無事に終わって、お役所の認可が下りるのを待っている段階だとか。
 
彼女もクライアントに同業者を紹介して、リタイアし、ご夫君についていくという。
 
 
働きながら猛勉強してMBAをとって、
 
ひたむきに努力して経験を積んで、少しずつ信頼を得て、クライアントを増やしてきたのに。
 
 
あっさり捨てちゃうんだ。
 
 
…すごいな。
 
 
 
 
 
「ああ、面倒やわ。
 
これからマンションにあるもの、整理しないと。
 
まずは、
 
を整理するわ。
 
馬相手じゃ、仕事で着ていた服なんて着る機会もないもんね」
 
 
 
…す、捨てるの?
 
 
…も、もったいない。
 
 
 
…ほ、欲しい!
 
 
仕事に着ていく服がなくって、毎日泣かされている私(←とっとと買えばいいんだけど、ほら、ケチだから)
 
あなたの大人カワイイ、素敵な洋服たち、のどから手が出るくらいに欲しいです!
 
 
 
小柄な彼女と、平均身長の自分とのサイズ差を考えないで、手を挙げた私。
 
スカートは絶対無理だってわかるけど、ジャケットやゆったりしたワンピースなら、もしかしたら大丈夫じゃないかと。
 
あ、でもやっぱり無理かな。
 
きゃしゃな彼女と、相変わらず絶賛増量中の私では、にもにも違いすぎ。
 
とかなんとか、ぶつぶつ言ってるうちに、新年会はおひらきに。
 
 
 
 
 
 
 
それから2週間。
 
「あの話は流れたんだろうな。
 
だれが見たって、彼女の服が、私に着られるとは思えないもんなー」
 
と、ケチもほどほどにしないと失笑を買うよね、と反省していた頃、
 
 
 
 
きちんとクリーニングされたぴっかぴかの洋服たちが、
 
 
ぎうぎう詰めになって、
 
   最近、出されたような感じ。
 
 どどんと送られてきたというわけ。  毛皮のファーまできちんとクリーニング。
 
 
 
感激。
 
 
あんなに毒舌なのに、こんなに律儀だなんて。
 
 
 
 
でも
 
 
…うう、残念。
 
 
 
やっぱり、入らない。
 
 
 
どうしても、入らない。
 
 
 
 
20着近くあったと思うのだけど、
 
結局、入りそうなのは4着だけ。
 
それも、大胆な減量目標を見事達成したと仮定して
 
 
残りは…こんなにかわいくて、きれいなままなのに、とーっても残念だけど、
 
被災地のめいっこに着てもらおうと、きちんと詰めなおして送りました。
 
 
もちろん、元の持ち主である友人の了承のもと。
 
 
 
 
彼女の了承を得たのち、めいっこに持ちかけたら、大変、喜んでくれました。
 
友人の、センスも質もよい、手入れされた洋服たちは、被災地で大事に着てもらえそう。
 
 
 
めいっこの生活は一見元通りに見えるけれど、
 
お出かけ着を以前のようにたくさん揃えるような余裕はまだ…というのが実情かと。
 
かの地では多くの人がそうでしょう。
 
 
 
私がいただくより、ずっとよかったです。
 
友人、本当にありがとう。

新年会と馬と服~前編~

2013-01-19 00:23:26 | 外出&食い意地
久しぶりに会う友人たちと、新年会を兼ねてランチをいただきました。
 
私を入れて4人。
 
 
最近は、というか帰国してから、2、3回くらいしか会ってないのですが、
 
しばらくぶりでも再会した途端に、毒舌マシンガントークの火ぶたが切って落とされるような間柄です。
 
 
こう書くと、私と似たり寄ったりと想像して、「関西のおばちゃんは…」と、お思いになるかもですが、
 
私を除くとみなさん、黙っていたらエレガントで美しく、
 
実のところ、相当に才媛で、相当に余裕のある暮らしぶりです。
 
 
MBAホルダーの経営コンサルタントだったり、
 
全国展開している会社(←たぶん。お話にならないので詳細はナゾ)のオーナー社長夫人だったり。
 
そして、私の兄と同じくらいの年齢のふたりは、私よりずっと年下に見えるという。
 
それは、上質の素材に惜しみなくランニングコストを注いでいるからです。
 
やっぱり妙齢になってくると、若さを保つ秘訣は美貌と経済力だなー。
 
世の中、不公平だよね。
 
二物も三物も与えられるひともいるんだもの。
 
 
 
しかし、なんだって、私はこんな異世界の人たちとおつきあいしているんだろう?
 
 
 
 
 
今日のお話、実際に書いているのは、6月も下旬なので、お料理のことなど詳しい記憶はナシ。
 
美味しかったことと、美しかったことは覚えています。
 
 
写真でさらっと。
 
  いちばん美しかった前菜。色とりどりの鮮やかな野菜。
 
  カリフラワーのスープだったかなあ。
 
 パスタはボロネーゼですね、見るからに。粗挽きのお肉の濃厚なソース。
 
  これは覚えています。イベリコ豚。たぶん。香ばしくて甘かった。
 
 
  覚えていませんが、見たところティラミス。
 
 
大阪のヒルトンプラザに入っているイタリアンのお店でした。
 
 
 
 
 
 
 
お料理の記憶は彼方でも、会話はしっかり覚えています。
 
おしゃべりに集中しすぎて、お料理の印象が薄かったのね。
 
 
 
 
経営コンサルタントは社長夫人でもあるのですが、近く、ご夫君は会社を手放すらしい。
 
 
 
 
会社、うまくいってないとも聞いてないけれど?
 
ご夫君、まだお若いのにリタイア?
 
 
 
自分で会社を興したような人だから、決断したら行動は早い。
 
 
それにしたって思い切り、いいなあ。
 
思い入れも人一倍だと思うのですが。
 
 
 
で、リタイアした彼が何をするかというと、
 
 
 
よせーばぼくじょー
 
 
だとか。
 
 
 
何ですか、それは?
 
ということで、次回に続きます。
 

しゃんと!

2013-01-01 00:00:00 | 日記
あけましておめでとうございます。
 
みなさまにとって素敵な一年となりますように。
 
 
 
 
などと書いている今はもう3月です。
 
昨日、3月10日は私の誕生日でした。
 
 
人生の折り返しを過ぎた感じです。
 
 
 
 
 
2か月以上も更新しておりませんでしたが、
年末から今までずっと元気に過ごしておりました。
 
 
ただね、心がちょっと元気がなくって…。
 
これが冬うつとかいうやつなのかなあ。
 
 
 
 
もしかして、更年期…?
 
 
 
ふだんは、食べて、寝て、働いて、お家のことして、遊んで、ちょっと勉強もして…。
休日は、シロクマ相方とおいしいものを食べに出かけたり、おのぼりして東京で彼の友人に会ったり、
お料理教室へ通ったり、
そば打ちの師匠にしごかれたり、
実家へ帰ってシロさんと長いお散歩を楽しんだり、
犬ボランティアでいい汗かいたり、
時々お休みしつつも、学校へ通ったり、
長いつきあいの友人たちやシンガポールやソウルから一時帰国して会いに来てくれる友人たちと楽しい時間を過ごしたり。
 
 
全部、ふつうにできているんですが、油断するとぼーっと過ごしているという。
 
仕事から帰って、ご飯を適当にひとりで食べて、ぼーっ。
シロクマ相方の帰宅が10月から仕事の関係で特に遅くなって午前様に近いから、それまでぼーっ。
帰ってきてから、一日の出来事とか話して、お茶を入れて、お風呂に入ってもらって、彼が就寝してから、またぼーっ。
私ひとりお風呂にも入らないまま、何をするでもなしにぼーっ。
心配した彼が起きて様子を見にきて、ちゃんとお風呂に入ってベッドで寝るように言ってくれたというのに、そのままぼーっ。
そして気付ば、朝。
 
いえ、正確に言うならうしみつどき。
 
これもシロクマ相方の仕事の関係で彼の出勤がバカみたいに早くなり、
私、4時には朝ごはんの準備をしないといけないので、そろそろ活動開始なのです。
 
お風呂にも入らないまま、着たきりスズメのまま、ぼーっと台所に立つダメダメなツマ。
 
 
そんな毎日の繰り返し。 
 
 
だらしないことこのうえないです。
 
友人たちと会ったりするのも、
わりかし自分からお誘いしたり、企画したりするほうなんですが、最近ずっとそれもないよね。
 
 
やっぱり10月の落ち込みからまだちゃんと立ち直れていなかったみたいで。
 
時間、かかってるなあ。
 
2年ぶりの冬の寒さが心も寒くしちゃってると思います。
 
そうそう、私がダメダメなのも、みんなこの寒さのせい。
 
寒さが行動力とか、自律性とかを縮こまらせているのさ、きっと。
 
 
春になると体調も良くなると思って、というか、体調は悪くはないです、
心の具合もよくなると思って、じっと待ってます。
 
だんだんと暖かくなってきて、心もほぐれてきたら、もっとしゃんとします。
 
 
 
 
 
 
きっと。
 
 
 
 
しゃんとしなくちゃ、私。
 
 
 
 
しゃんとしたら、ぼちぼち去年あったことなども思い出して綴っていけたら、と思います。
 
ブログを閉じることも考えたのだけど、
考えながら、ぼーっと読み返していたら、シンガポールで一所懸命だった日々のことなど、なかなかいとおしくて。
 
あの頃の自分に励まされているような、なぐさめられているような。
 
もうちょっとしゃんと生きられるんじゃない、私?
 
自分自身のためにも、私の大切の人たちのためにも、
こんなへっぽこブログを読んでくださっている(くださった、って過去形にしたほうがいいのかな?)方々のためにも、
もうちょっと続けようと思います。
 
尻切れトンボな終わりかたじゃ、あんまりなんで。
 
それにおばあさんになって読み返して、いい人生だったなー、って思いたいもん。
 
残り半分の人生をのびのび過ごしましょ。
 
それをゆるゆると綴りましょ。
 
で、たくさんの人たちとの素敵な出会いや、楽しかった出来事を思い出して、にやにや笑いながら老後を過ごすナリ。
 
 
 
 
 
ということで、一年の計は元旦にあり。
 
 
今年をやり直したい気持ちで、ずるっこくもブログの時計を巻き戻してみました。
 
ほんとはねー、今は3月11日の午前3時すぎ。
 
 
まだ本調子じゃないので、
この何か月かの思い出を綴るのも、新しい出来事を書き加えるのも、そんなに期待できませんが。
 
いや、ひとさまに期待してもらおうなんて大それたことを考えているんじゃなくて、
 
 
私自身が、
 
自分に期待してないよー、
 
だから無理しなくていいんだよー、
 
がんばらなくていいんだよー、
 
ぽれぽれでいいんだよー、
 
 
 
そう言い聞かせているのであります。
 
   
  昨日もらった花束。
  こういうことを照れずにできるシロクマ相方ってすごいよねー。
  私はできないなー。
  などと言いながら、テレを紛らわしている私。
  そして今日もお風呂に入らないまま、ただいま3時半くらい。
  …だみじゃん。