ぽれぽれ百綴り

犬好きおばさんのんびり雑記。

未だ天命を知らず

2019-03-22 16:00:29 | 外出&食い意地
東京から帰ってきております。

先日、誕生日を迎え、ついに大台に乗りました。

ご自分の人生のマイルストーンに関して、
孔子先生が言葉を残していらっしゃいますが、
私の場合、いまだ迷いまくって、
残りの人生、何をやっていいかもサッパリわかりませんよ。

まあ十五の志学の記憶もありませんから、
順を追ってもないのだから、当然といえば当然の結果ですね。

この言葉を知った頃は人並みに難しいお年頃だったので、
彼が七十歳で到達したという『従心』の境地に、
おのれも早く達したいと心底願ったものです。

が!
人生100年時代とはいえ、百歳まで生きても私の場合、無理!
絶対無理って言い切れる!
と、しみじみ悟りました。

ゆるゆると煩悩まみれで生きてゆく所存です。

当日は、
シロクマ相方が近所のお寿司屋さんでご馳走してくれました。


(住宅街に佇む『鮨とびこめ』さん)

シロクマ相方同席のため写真はナシ。

こちらのお店はリーズナボーでとても美味しい。
地元のお客さまでいつもにぎわっていて、
みなさんぶらりと歩いて来られる感じ。
気さくな格好で入れて、美味しいものがいただけるありがたい存在です。


帰りに御影クラッセでケーキも買ってもらいました。


(私しか食べないからひとつだけ)

ケーキをひとつだけなんて、
なんだか恥ずかしくてひとり暮らしをしていた時でさえ買えなかったなあ。

加齢でできるようになることもあるのは良きことかな。


いままで感謝するとともに、
これからも、
つましくも幸せに暮らせますように。



ご覧いただきありがとうございました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (omi)
2019-03-25 14:04:18
お誕生日おめでとうございました。

こちらでは、Birthday Cardなどの
Over the Hill
なんて言葉を見ることもあるけど
何才まで生きるかは、神のみが、知る
です。 1日を大事に楽しくいきましょう。

ケーキひとつしか買うの躊躇が 
平気になるのも
楽しい人生の生き方かも、笑
返信する
Unknown (momo@ぽれもも)
2019-03-26 17:22:21
omiさん、お祝いありがとうございます!
おっしゃるとおり、
1日1日を丁寧に楽しんで生きられるようにしたいです。
omiさんのように、
それが世の中のお役に立つことにつながれば理想的です。

ケーキひとつ買うよりも躊躇することができるようになりました。
先日、スーパーの鮮魚コーナーにて、
パック売りの切り身魚の中身を取り換えてもらいましたよ。
2つ切りのエテカレイ3枚入りパックだったのですがね、
とあるおばさまがしっぽの方ばかりが欲しいと交渉なさっており。
すかさずお隣から、
「じゃあ、私のを上半身ばっかり3枚にしてください!」って声をあげました。
交渉成立。笑
だってオレンジ色のたまごをたっぷり抱いたカレイですよ。
しっぽの方が好きって方もいらっしゃるんですねえ。
返信する

コメントを投稿