ぽれぽれ百綴り

犬好きおばさんのんびり雑記。

ポチさん、またね。

2019-10-11 08:30:27 | いぬ・シロさん
昨夜遅く、
東京の友人ともかさん(←仮名です)の愛犬ポチさんが、
静かに旅立ちました。


(今年4月、桜をアタマにのせて。
男子だけど、なかなか似合ってますよ)

健康診断もマメに受けてきたし、
大きな病気はしていないのですが、
何日か前から食べなくなって通院する日々でした。

昨夜も病院に向かう途中でした。
着いたときには息を引き取っていたそうです。

とても静かな旅立ちだったことから、
苦しみもなく、穏やかな最期を迎えられたのだと思います。

ご夫君のおばさまの忘れ形見であるポチさん、
家族が変わり、住むお家も変わるというのは、
老犬には厳しい面もあったことかと。

でも、ともかさん夫妻に大事にしてもらって、
徐々にふたりに甘えられるようになり、
お年寄りながら元気に毎日を過ごし、
要介護となってからは24時間体制でお世話してもらって、
幸せな生涯だったと思います。



(昨年の散歩道で。
きっとともかさんがポチさんのことを考えて、
心弾むルートを選んでるんだろうなあ)


19歳のお誕生日まであと9日だったそう。

穏やかで優しい子だったから、
大型台風接近の中の通院は大変だからと、
お誕生日はあきらめて、
早めに旅立つことにしたのかもしれません。

不自由なカラダから解放されて、
お空に一目散に駆け上がったことでしょう。

ポチさん、
そちらにシロさんって子がいるから、
大きいけれど小心で優しい子だから、
怖がらずにどうぞ仲良くしてやって。

ももってガサツでおしゃべりな女の子も、
茶々丸ってやたら喧嘩に強いあばれん坊も、
性格は良いはずだから(笑)
どうぞ一緒に遊んでやって。



(先月いただいた写真。すやすやお昼寝中)


長い犬生をよく健康で生き抜いたね。
環境の変化にも適応して立派だったよ。
ふたりは君と暮らせてとっても幸せだっていつも言ってたよ。

いつかまた会おう。


ご覧いただきありがとうございました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レノママ)
2019-10-11 21:02:45
ポチさんの年齢に驚き
最後の状況が、最近旅立ったワンコさんに似ていて
またまた驚きました。


ママさん作の手作りパンのファンになり
ブログにお邪魔したら、偶然にも愛犬が同じJRT。
先月の台風後、復旧が遅れていると知り
工房に伺ってみたら、7月に旅立ったとの事。

急に体調を崩し、あっという間だったそうです。
「こんなに停電続いていたら、すごく辛い思いを
しただろうから、良かったわ。」に涙でした。
返信する
Unknown (momo@ぽれもも)
2019-10-12 14:54:54
レノママさん、コメントありがとうございます!
レノママさんご交流のJRTさんの旅立ちにほんと似てますね。
驚きました。
お空でポチさんが出会ったら、
「君も台風の影響を受ける前にってくちか」って意気投合してそう。
その子がちょっとだけ先輩だから、
いろいろ教えてもらってたりして。
うちの子たちも加わって、
みんな元気に走りまわっていることでしょう。
そんな想像をすると心が温かくなります。
悲しみに暮れるともかさん夫妻にも、
いつかそんな日が訪れますように。

巨大台風接近で関東、東海地方は深刻な状況ですね。
千葉のみなさんにこれ以上の被害がありませんように。
野生の生きものたちもみんな無事で。
仙台に来ている私とシロクマ相方は、
フライト欠航濃厚で帰れそうにありません。
返信する
Unknown (ほー)
2019-10-14 03:17:58
19歳!立派な犬生でしたね。RIP。
東海、うちのあたりは全く何もありませんでした。無事お帰りになれたでしょうか?
返信する
Unknown (momo@ぽれもも)
2019-10-16 15:55:40
ほーさん、コメントありがとうございます!
すっかりお返事が遅くなり、申し訳ございません。
少しでも早く帰りたい!と、フライトの変更を3度して、
希望に近い時間に帰ることができました。
はー、疲れた。
お住まいのエリアに被害がなくてよかったです。

犬の19歳って大往生ですよね。
最近のお写真からは想像しにくいのですが、
友人宅の子になって間もない時はそれはもう美犬でした。
おじいちゃんになってもかわいい子でした。
犬はいいですねえ。
返信する
Unknown (omi)
2019-10-17 12:40:31
19歳は、犬には、長寿です。
ポチさん 頑張りましたね。

動物は、飼い主に迷惑かけたくないのですよ。
上手に時期を選んだんだと思います。
親孝行犬。
飼い主が、変わったり 幸せでない時期が、あっても
犬も人も『最後良ければ、全部 よし』 
と私は、思ってます。

momoさんちのお空の子達も待ってるから
ポチさん 大丈夫。
返信する
Unknown (momo@ぽれもも)
2019-10-18 18:03:56
omiさん、コメントありがとうございます!
ポチさんはおばさまが亡くなられてから引き取り手がなく、
看板犬をつとめていたビルで日中は管理人さんにお世話をしてもらい、
夜はひとりっきりの生活が続きました。
どんなに辛く、寂しかったことでしょう。
ともかさんご夫妻が結婚を機にペット可の物件を探して、
新生活スタートと同時に引き取りました。
それからはずっとふたりに大事にしてもらって、
とても幸せな子だったと思います。
その思い出を持ってお空に向かったのでは。
あちらでみんなで楽しくしていますように。
犬の19歳は長生きだけれど、人と比べるととても短いですね。
短い生涯ならなおのこと、
どの子も幸せに終わらせてあげたいです。
返信する

コメントを投稿