ぽれぽれ百綴り

犬好きおばさんのんびり雑記。

フリーライダー

2017-11-25 10:20:29 | 日々の暮らし
なかなかサボりぐせが抜けません。


富士登山でご一緒させていただいたすーさん(←仮名です)が、
私の柿好きを知って、次郎柿を送ってくださいました。


(こんなにいっぱい!)

ここにまた例の合格次郎柿が!




(両側がそう。まんなかはスタンダードタイプ)

ふたつも!



(しっかり五角形ですよ)


ほんとに4万分の1の確率なのかなあ。
いまのところ、40分の1くらいじゃない?
ものすごく強運なんでしょうかね。

だとしたらその運をぜひ、
苦戦している姪っ子あすか(←仮名です)に!

ということで、
またも応援しかできないおばは宅配便で送りました。


すーさん、ありがとうございます!

夢を実現したすーさんからいただいた合格次郎柿、
最強に運が良さそう。
あやかって姪っ子の夢も叶いますように!



ところでいま私は関空にいます。


(ずらりと並んだガチャガチャたち。ほんとに人気なんですかね)

2、3日前にS嬢から「ソウルにいるけど来ない?」と連絡アリ。

うーん…
ホテルがね、安くないんだよね。

昔みたいなお安いゲストハウスでの寝泊まりは卒業したい。
もうそんな若さはない。

今回はやめておくわ、と返しました。

すると、

「私、25日で帰るんだけど、ママは27日までなの。

ツインのベッド、ひとつ空くけれど使わない?


つまりは滞在費タダ?


行きましょう!


というわけです。

S嬢ご母堂、マダムY、お世話になります。

失った若さに代えて、
ずうずうしさが増す一方の関西のおばちゃん。

すーさんも25日から現地入りだそう。

お仕事なのかな?
お会いできるのかな?


ちなみに今回乗るのは、

↓このあたりじゃなくて、



↓コレ。

(だって往復で2万円ちょっとなんですもん)

どこまでもケチな関西のおばちゃん。

ちゃんと飛びますように

いってきます。


ご覧いただきありがとうございました。

めいっこ合格祈願

2017-11-19 11:19:11 | 日々の暮らし
ご無沙汰しています。
しばらくブログをお休みしていると、
サボりぐせがついちゃいますね。

ウオーミングアップに(私にしては)短い話題を。

ふるさと納税で三重県多気町から『前川次郎柿』という高級な柿が届きました。

ずっしり重い箱を開けるとびっちり、
橙色に輝く美しい四角形がずらり!
(スイマセン、来客中で写真は撮れてません)

この柿をいただくのは今年で3年め。
しゃりしゃりと歯ごたえよく、甘味も十分、
初年度に気に入って以来ずっとです。

2年めからは、
申込み開始時期をはがきでお知らせくださるという丁寧さ。


でね、
届いてからその柿を連日いただいているのですがね、

一昨日、手に取ったのが、おや?という変なカタチでして。

農薬の影響の奇形だったら気になるので、
ちょっと置いておいて、別のものをむきました。


(右がその変なカタチの柿。比較に左がふつうのもの)

裏返してガクの方を見るとよりはっきり。




五角形じゃん!

初めて見るぞ。

ネットで調べてみました。→『五角形の次郎柿

五角形の次郎柿はまれに結実するとても珍しいもの。


4万分の1の確率ですって!

そのカタチにかけて

合格次郎柿って呼ばれてるんですって。


こりゃ、縁起がいい!

しかもタダでGET!(←ここ重要)

今年は例の吹奏楽部で燃えていためいっこ、あすか(←仮名です)が受験生。

誰もが予想したとおり、苦戦を強いられているもよう。


何もできないおばは、この合格次郎柿を送ろうではありませんか。


ほかにも何か入れようと、



岡本のチョコレート屋さんのチョコを詰め、

リップクリームも作って同封しました。



(最近めっきり寒くなって、固まるスピードが早い早い。
できあがりを注ぐしりからこんなことに)


合格次郎柿で縁起をかつぎ、

勉強で疲れた脳が糖質を欲した時にチョコを食べてもらい、

時にくちびるをかむ悔しい思いをしても、
アルガンオイルとシアバターたっぷりのリップでツヤツヤぷるぷるをキープできますように、

という魂胆です。


あすか、がんばれ!

応援しかできないおばだけど、希望が叶うよう心から祈っているよ。


ご覧いただきありがとうございました。

お手軽イタリアン

2017-11-07 08:33:00 | おうちで食い意地
アクアパッツァってお助け料理だと思います。
カンタンで見た目はゴージャスでしょ。

レンコダイが安かったのでまたアクアパッツァですよ。


材料や作り方は以前アップしたものをご参考に。

今回はお助けメニューにふさわしく、
材料は、魚、トマト、黒オリーブ、にんにくだけです。
いたってシンプル。


(赤と黒が鮮やかだなあ)

魚の出汁が出た美味しいスープを楽しみたいので、
加えるお水の量を2カップに増やしました。

(このスープがたまらない美味しさ)

前菜はスライス玉ねぎとケッパーをもりもりのせたスモークサーモン、
パスタはブロッコリーのフジッリを作りました。
フジッリの作り方を紹介します。

【材料】すべてテキトーで。
フジッリ
ブロッコリー
アンチョビ
アーモンドプードル
パルミジャーノレッジャーノ
にんにく、オリーブオイル、塩コショウ、ハーブ

【作り方】これもかなりテキトー。
1. ブロッコリーを小房にして薄くカット。
アンチョビは粗めのみじん切り。
2. フジッリをゆでる。ゆで時間のラスト3分にブロッコリーを投入する。
(ブロッコリーは柔らかめがいいかと)
3. フライパンにオリーブオイルを熱し、つぶしたにんにくを入れて香りがでたら、アンチョビ投入。
(油はねにご注意を)
4. 2.のフジッリとブロッコリーをフライパンに投入。
ブロッコリーを潰すように混ぜ、
ゆで汁少々とアーモンドプードルも加えて乳化させる。
塩加減をチェックして火を止める。
5. お皿に盛って、チーズをおろし入れ、
コショウを振り、ハーブを散らして完成。



イタリア料理ってナッツ類を使うのが上手だなあ、と思います。
アーモンド、くるみ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、松の実…栗も使いますね。
どれもパスタにもメイン料理にもよく登場します。
知る限りでは、
お肉なら鶏肉や豚肉、お魚ならツナやイワシに合うかな。

本やお料理教室で習ったレシピどおりに作ることはほぼないです。
家庭料理はお手軽がいちばん。
いままでも作ってきたお料理にちょこっと足すようにすれば、
口当たりが変化するし、
風味もアップして格段に美味しくなるように思います。

特にアーモンドプードルは安くて手に入りやすい。
おひとりさまランチでも大活躍です。


(これはナスとトマトのパスタ)

お肉やお魚がなくても満足できる仕上がりになります。
パスタ、ちょっと控えめにしてるのですがね。
美味しいですよね。

…糖質制限への道は遠い。


ご覧いただきありがとうございました。

明日からお客さまを迎える準備などで忙しく、
しばらく更新お休みします。

神戸の洋食屋さん

2017-11-05 14:00:49 | 外出&食い意地
神戸って洋菓子とともに洋食もレベルが高い。
ということは知っていたのですが、
いままで行くことがなかったなあ。

だって洋食って自分で作れそうなんだもん。
オマケに野菜料理が少なそう。

非正規雇用でお勤めしていた神戸の会社、
当時お世話になった社員さんおふたりからお誘いを受けて、
人気店『グリル末松』さんに行ってきました。



(こじんまりとした店構え)


(案内された2階席。親戚のお家に来たみたいですよ)

銘々がコース仕立てにオーダーすることもできたのですが、
「3人とも初めてなんだし、いろんなお料理を食べてみたいよね」
となったので、
食べたいものをひたすら頼んでシェアすることに。


(アスパラガスのサラダ)

瓶づめだか缶づめだかのホワイトアスパラ使用だとわかっていれば、
フレッシュなものが食べられる別のサラダにしたのに。



(カニクリームコロッケ)

こっくりとろりと美味しい。
好みの問題ですが、デミグラスソースより、
さらっとしたトマトソースの方が合うんじゃないかなあ。


(カルボリタン)

カルボナーラとナポリタンの融合なんだとか。
そういうお味でした。
新しいけど、どこか懐かしい。


(牛タンシチュー)

これは大ヒット!
持って帰りたいくらい美味しかった。


(雪姫ポークのカツ)

分厚いとんかつって、
おうちでは火の通り具合が不安でなかなか作れない。
衣が焦げるくらいにしっかり揚げたり、
ミラノ風ってことでお肉を薄っぺらく伸ばしたり、
いっそのこと、と牛カツにしたり。
久しぶりに美味しいとんかつを食べました。


(オムライス。この美しい姿はプロならでは)

ごく薄焼きのたまごできれいに巻いてあるオムライスは丸々として、
まるで自分の姿を見ているかのよう。
中身はお米がこれでもかー!と、びっちり。
相当にボリューミーです。

最後は甘いものを。

(ほんのりあったかプリン。ブリュレみたいにあぶられた表面がこうばしい)


ここね、レベルはとても高いと思うんです。
現にどれも美味しかった。
私には作れそうもない。
ほんとに美味しかった。

ただね、
お味が濃い
あと、デミグラス売りが強い
だから、ちょっと単調かな。
選び方が悪かったせいもある。
ごはんがたくさん食べられるお味です。

コストパフォーマンスは素晴らしく良いと思います。
カロリーベースで考えるならね。

それが洋食屋さんってものなのか。

おススメ!と教えてくれたのが、
30歳直前までフリーターだったひとり暮らしの女子だとか。
いま31歳、独身。

だからかー、納得です。

洋食屋さんのお料理は、
お昼にひと皿いただくくらいがちょうどいい。

神戸の洋食屋さんのレベルの高さを知るとともに、
自分の味覚と胃袋の加齢を自覚した夜でした。


ご覧いただきありがとうございました。

秋冬仕様のリップクリーム

2017-11-03 02:55:01 | 習いゴト・趣味
秋も深まってきたのでリップクリームを作りました。


(定番の組み合わせ)

オイルは精製したホホバとオーガニックのアルガンの2種をブレンド。
1本に0.5滴くらいの割合で入れるエッセンシャルオイルは、
いつものブルガリア産ダマスクローズ・アブソリュートを。

これからの季節、乾燥対策にシアバターを多めに配合しましょう。
手作りだとそういう調整ができて便利です。


(粒々は未精製のミツロウ。一見、ホワイトチョコに似てる。美味しそう)


(湯せんで溶かします。ガラス棒でくるくる)


(完全に溶けたらお鍋からあげて、温度を冷ますためにくるくる)

最後にダマスクローズオイル、
保存料を兼ねた天然ビタミンEを3滴ずつ入れてくるくる。

手早く、手早く。

常温のオイルをたった6滴入れただけで、
全体の温度が下がって凝固するのですよ。

手早く、手早く、注ぎ入れてー。


(リップチューブに注ぎ入れて完成!)

はー、
久しぶりに作るといまひとつ段取りが悪くて、
手早さもイマイチ。
ビーカー注ぎ口にたくさん固まって残ってしまいました。

もったいないので(←ケチ)
再度、湯せんで溶かして小さな容器に入れました。
これは自分用。

(使いかけのお見苦しい写真でスイマセン)

効能は同じでも、
ダマスクローズの香りが飛んでしまっているので。

ダマスクローズオイルは保湿力も素晴らしいのですが、
リップクリームの場合、
くちびるから匂い立つ甘く優雅な香りが鼻孔をくすぐってたまらんのです。

次回はもっと手早くできますよう。


今日から3連休。

「明日、氷ノ山(ひょうのせん)に登ろう」
昨夜いきなりシロクマ相方が言い出しました。
氷ノ山は1,510m、兵庫県最高峰で鳥取県との境にあります。
山頂の避難小屋で1泊してきます。
紅葉まっさかりらしいです。
「今年はもう無理かー」と、
あちこちの名山の紅葉シーズンが過ぎていくのを淋しく思っていたので、
こういうサプライズは大変うれしい。

夜が明けたら準備して、行ってきます!


ご覧いただきありがとうございました。
よい休日を。