ぽれぽれ百綴り

犬好きおばさんのんびり雑記。

マスクをめぐる個人的攻防

2020-04-18 00:00:00 | 日々の暮らし
布製マスクが各世帯に2枚ずつ郵送される、
これはそれが決定する前のお話。

実は昨秋からお勤め始めまして。

夫婦共働きとなったもので、
マスクを買うために並ぶ時間なんてとても捻出できず。

でも、大阪中心部へ電車通勤する私たちには必需品。

昨年のアトピー咳嗽(がいそう)の怪我の功名か、
当初サージカルマスクの在庫は沢山あったものの、
毎日、規則正しく使い捨てしているとついに在庫が枯渇してきました。

困った。

そこへ、友人みずきちゃん(←仮名です)に、
「使い捨てマスクは洗えば何度か使える」と教えてもらいましてね。

しばらくは、
繊細なレースを使った高級ランジェリーを扱うように、
(私にもそういうのを身につけていた頃があったのです)
優しく優しく、丁寧に丁寧に手洗いし、
しつこくしつこく、しつこくしつこく、
使いまわしていたものの、
さすがに性能が疑われるほど変わり果てた姿になってきました。

いつ終わるともしれない状況下、
万一の時のため未使用品数枚は温存するとして、
いよいよ新規調達の必要に迫られたわけです。

が、

当然、そんな都合よくマスクを売る場に居合わせるはずもなく、

ミンネやメルカリなどで一般の方が出品されたお手製マスクを物色するも、

どれもこれも

あまりにもファンシー。

50歳を過ぎてこれは無理。


総レースのなんて、見た目


リフォームしたブラジャー。

裁縫が得意な方のセンスがそういった傾向、
ということなのでしょうか。


仕方なく、

何もしないよりはいいだろう、

と、
医療品ではないものの、韓国製の、
韓国では芸能人も使っているというメーカーの、
洗って何度も使える布製のブツを買うことにしました。

(お気づきかと思いますが、
自作する、という選択肢はありません)


こちらです↓(サイトから拝借)


(バリエーションは色々あったみたいだけど、
私がのぞいた時には黒の『LOVER BLACK』以外は完売。
ラバーって何ですのん?)

これ、男性用なんだけど、
どうも小顔な男性を基準にしているみたいだから、
大顔な私には多分フィットするはずです。

待つこと1週間、
届いたのでさっそく試着してみたらば、


ほぼ暴走族。



(目の粘膜を守るため、サングラスもかけてみました)


盗んだバイクで走り出したい51の夜。

人生の行き先がわかりません。


私のチーム↓


(画像はお借りしました。目元のマジック線は元々ありました)

あこがれのレディースのパイセン↓



(画像はお借りしました。
若かりし頃の暴走がこんなカタチで晒されるとは。
それにしてもこの方、美人ですよね)

ね、
黒マスク着用って確実に暴走族度が増しますよね。


いつも行ってるサロンの美容師さんには、

「横浜銀蝿の彼女になれますよ!」

とお褒めの言葉をいただきました。


そんなところへ、
安倍首相の「各世帯に2枚ずつ布製マスクを郵送する」とのご発言。

もっと早く決めてほしかったですよ。涙

見た目がイマイチの給食当番マスクでも、
命を守る方が大事、暴走族よりはマシ。
それにみんながしていたら、
そんなに恥ずかしくないと思うのです。

戦時下のモンペの感覚?


世間では酷評されているアベノマスク、
そんなわけでその決定に感謝し、
首を長くして待っている国民もいます、とお伝えしておきます。

なお、現在はシロクマ相方も私もリモートワークに移行しております。

緊急事態宣言を受けて外出も控えている中高年夫婦は、
おかげさまで、
ヨレヨレ使い捨てマスクも夜露死苦マスクもそれほど使わずに済んでおります。

ああでも、さしものひきこもりの私も、
こんないい季節に出かけられないのは辛い。

コロナ禍が1日も早く収束しますように。

いままでの何気ない暮らしをありがたく感じる毎日、

私たちの生活を守ってくださるエッセンシャルワーカーのみなさまに感謝しつつ、
それ以外のみなさまが極力おうちで健康に過ごされますようにと願っております。

今年も桜はきれいでした。

2020-04-13 00:00:00 | いぬ・シロさん
シロさんが亡くなってから4度目の命日です。

今年はタイムリーにお参りに行けず。

これは先週、
2か月ぶりに母の様子を見に帰ったときのもの。



(シロさんが眠る桜は満開。
手前の黄色はブロッコリー。
私たち兄弟が帰省できないものだから、
母ひとりでは収穫と消費が追いつかなくて菜の花に)



(お供えしたお花はこの季節、いつもムスカリ。
真ん中の桜の花はシロクマ相方が飾ってくれました)




(ほんと、いいところに眠ってますよ)



(もものお墓参りも。ムスカリとスイセン。
スイセンは近くの土手に盛大に咲いていたもの。
約30年前、生前の父が捨てたものが環境適応したみたい)



(ももはさらに桜に近いところに眠っています)





午後からは、母が前日に摘んでおいたというヨモギを使って、
シロクマ相方もそろってよもぎ餅を作りました。

3人ともマスク着用で衛生的。
和菓子屋さんの作業風景のようでした。笑


丸めたお餅をさっそく焼き餅に。
市販のアンコを添えて。


(カタチの悪いのはシロクマ相方作。
私のはまん丸ですべすべです)

新型コロナウイルスの感染拡大で、世界中が大変なことになっているけれど、
一日も早く収束しますように。

来年はにぎやかにお餅が作れますように。

シロさんの桜は変わらずきれいで、
鳥たちのさえずりがにぎやかでした。



(若い頃のシロさん。7歳くらいですかね。
ホワイトデストロイヤーの名を欲しいままにしていた頃。
この写真、ほんとに好きなのです)


シロさん、落ち着いたらまた来るね!
早くその日が来るように、空からも祈ってて。



(こちらはおしゃべりでお転婆だったもも。
はね返ってますよ)