ぽれぽれ百綴り

犬好きおばさんのんびり雑記。

こんな手があったのね。

2013-09-02 23:53:38 | 物欲
私は30代のある日を境に突如として金属アレルギーになり、
 
以来、ビンボー人のくせに、
 
首に触れるアクセサリーはプラチナ以外受け付けない
 
という、大変呪わしい体質になってしまいました。
 
 
  
金属アレルギーにもいろんなタイプがあるようですが、
 
どうも私の場合、金属そのものがダメなわけではないようで。
 
 
アクセサリーというものは、18金であっても、より輝きを増すために何かでコーティングされているらしく、
 
そこに含まれる化学物質にアレルギー反応がでてしまうらしい。
 
 
だから中には大丈夫なものもあるはず。
 
でも、そんなの見分けられっこない。
 
 
プラチナがなんで大丈夫なのかというと、
 
プラチナはそのまんまで十分輝いているからそういったコーティングをしてないんだって。
 
 
身に着けられないアクセサリーは持っていても意味がないので、泣く泣く処分。
 
(ケチだから捨てたりしないですよー。恩着せがましく、もらってもらったんですよー。そもそもそんなに数はない。)
 
 
以来、首回りはスッキリ。
 
何もナシ。
 
ごくたまに唯一持ってたプラチナのをするくらい。
 
 
 
が、先日、アクセサリー屋さんで物欲しそうに眺めていたら、
 
お店の若いお嬢さんに営業トークで近寄られ、
 
「私、金属アレルギーがあるから、こういうの、全部できないの。
 
だから見てるだけなの。ごめんなさい」と話したところ、
 
こんなものがあると、教えていただきました。
 
テグスのネックレス。
 
   
  お皿はキャンペーンだか何だかでタダでもらいました。タダ…いい響きだなあ。
 
金属部分もちょっとあるけれど、
 
ケイタイをデコするのに使うコーティング材を塗ると大丈夫なんですって。
 
そのコーティング材にかぶれるのならもうあきらめるしかないけれど、
 
イミテーションのおもちゃだから、そんなに惜しくない。
 
 
いや、うそです。
 
 
十分惜しくて、心が張り裂けそうですが、
 
宝石のついたやつとかのことを思うとまだ傷は浅い
 
 
 
それに、これ、かなり長いから、
 
秋になったらシャツやセーターの上から、首に直接触れないようにつけられそう。
 
 
 
そうかー。
 
こういう手があったのかー。
 
 
ということで、ここ何年もアクセサリーゼロの日々が続きましたが、ちょっとだけ復活のきざし。
 
 
 
 
 
 
明日から、母が京都旅行で留守のため、
 
私、お仕事を早退して、実家へ帰ります。
 
1泊だけなんだけれどね。
 
 
シロさんのお世話さま係。
 
 
シロさん、待っててねー。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もです! (micmac)
2013-09-10 19:13:19
こんにちは!私も30歳あたりで突然金属アレルギーを発症しました。なんですか、そういうお年頃なんでしょうか…。当時、仕事にいろいろと悩んでいたときだったので、先輩からは絶対ストレスだよ!と言われましたが、原因は謎です。。。わたしもmomoさんのようにプラチナ以外は受け付けない女です(笑)
micmacさんへ。 (momo@ぽれもも)
2013-09-17 01:46:06

コメントありがとうございます!
最近、絶不調のPCを立ち上げていないので、
いただいていることに気づくのが遅くなり、
大変失礼しました。
micmacさんも同じ体質だなんてうれしいです。
でもこの体質、説明しにくくありません?
叶姉妹(今もいるのか?)みたいなだったら説得力あると思うのですが、
私みたいなのが言い放つと、
「オマエ、プラチナなんて持ってないだろ」という
相手のつぶやきが聞こえるような…。
ビンボー人の被害妄想?
私のプラチナは糸のように細いので、
もしかしたら単に接触面積が少ないからかぶれないだけかなあ、
とか、当初は色々考えちゃいました。

コメントを投稿