goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどきロードレース

練習やレース、日々の出来事を綴っています。ごゆっくりどうぞ♪

ツールバー

2005-08-13 23:07:17 | パーツ・アクセサリー
TOPEAKの携帯ツール、ツールバー。

少し前までは、走る時の工具はアーレンキー2本とプラスドライバーを持っていました。
が・・・、先日練習時にたまたま工具を持っていなかったときに限ってボトルゲージのネジが緩んでしまった。
その時、一緒に居合わせたエースに借りた工具がツールバーでした。
これを見たときは感動したね。小さいし、すっげぇ軽い。
おまけにタイヤレバーまでくっついている。

以前マウンテンバイクで林道などへ走りに行ってたころはミノウラの携帯ツールを持ち歩いていましたが、結構でかく重かった。

もちろんすぐに買ったね、ツールバー。重量は68g。

購入後、WOホイールで練習中にパンクをしたことがありました。お気に入りのトレックのタイヤレバー(使いやすい)も持っていましたが、ツールバーについている2本のタイヤレバーを試しに使ってみたところ、ぜんぜん問題なくタイヤをはずせました。

ツールバー、ワタシのなかでは結構ポイント高いです

自転車人気blogランキングへ

ボンベホルダー

2005-08-12 06:52:42 | パーツ・アクセサリー
便利グッズの深谷産業のボンベホルダー。

ワタシのメインバイク、練習用バイク、ゆうたのバイクに付けています。

エアボンベって小さいわりには思いのほかかさばるんですよね。
ツールカンの中へ他のグッズなどと一緒に入れようとすると結構大変だったりします。

1本だけだと、もしエアを入れ損ねた時にむっちゃヘコんでしまうことになるので、以前から2本持つようにしていたので、このアダプターがちょうどよい感じです。

エアボンベ用アダプターはツールカンに2本(内1本は新品予備)入れています 

自転車人気blogランキングへ

ツールカンの中身

2005-08-11 20:01:45 | パーツ・アクセサリー
いつも走る時にボトルゲージ持っているツールカンの中身を大公開!

・携帯ツールのToolBar(TOPEAK製)
・エアボンベ用アダプラー USED
・エアボンベ用アダプター 新品
・現金2000円(緊急時用)

以上がいつも入れっぱなしのモノ

あと、出かける時に携帯電話と家のカギをツールカンに入れています。

あとはサドルバックにチューブ(WOの場合)を入れておくか、
チューブラーをトーストラップで直接サドル下に取り付けておけばOK。

エアボンベはボンベホルダーでいつでも2本持っています。

週末の練習の時は、以上のセットにテキトーな現金とedyカードを背中のポケットに忍ばせています

自転車人気blogランキングへ

練習時用デジカメ

2005-07-26 20:57:37 | パーツ・アクセサリー
最近大活躍のお遊び用で買ったデジカメ、DS-10S(富士フィルム)。
見ての通り スケーーーーールトン! です
もちろん中古で、購入価格は1000円。35万画素で液晶はなし。
スマートメディア8MBで、ファインモード90枚撮影できます。
一応、撮影モードの変更や露出の切り替えができたり、ストロボ発光禁止など一通りの機能がついています。
練習の時に背中のポケットに入れて持ち運ぶことを考えて選びました。
そこそこ小さくて軽量、画素数は少なくてもOK、単三電池が使えて長持ちというのが選定のポイント。
結構気に入って使っています

自転車人気blogランキングへ

練習用ホイール

2005-07-18 16:21:32 | パーツ・アクセサリー
私が普段練習用に使っているホイールのタイヤが結構古くなってきていたので交換しました。今度のタイヤはVittoria TOPAZIO。このタイヤは両側にラベル表示があり、トレッドはセンタースリックでサイドも杉目のため、タイヤの向きは関係ないみたいです。

このホイールは4年前に中辻さんとこで組んでもらいました。ぶっといスポークでガッチガチに組んで、ゼッタイに振れないホイールを組んでくださいとお願いして作ってもらったものです。私は体重60kgですのでそんな無敵のホイールは必要ないのですが、練習用はメンテナンスフリー、頑丈が一番!。というわけで、レコードのハブにリムはマビックオープンプロ32H、そしてスポークはパテットとか小細工なし! 前後輪とも男前のDTチャンピオン2.0のブレーンです。
中辻さんいわく「このホイールで溝へ突っこんだら、スポークが折れる前にリムが折れるわ」と言っておりました。おかげさまで、全く振れずに快適に使用しています 

自転車人気blogランキングへ

LASクリプトン GET

2005-06-22 20:34:02 | パーツ・アクセサリー
LASクリプトンUSEDを手に入れました。傷もなくとても良好なコンディションで気に入っています。サイズはフリー(53~61)、シェル内はスポンジ+メッシュで一面覆われていて、後頭部部分はダイヤル式アジャスターでサイズ調整できるようになっています。シェル自体はさほど大きくなく、普段Lサイズを使っている私にちょうどいい感じです。なにを隠そうヘルメットフェチな私、これが5個目のヘルメットです 

自転車人気blogランキングへ