先週は桜ウィークみたいになってあれこれと落ち着かず見て廻り・・
三月二十八日(火)
①高輪・東禅寺
偶然見つけたいい雰囲気のお寺・・
幕末に英国公使館が置かれていた所だそうです。
文久元年(1861年)にはその後、生麦事件ともつながっていく一連の明治維新になるまでの騒動が起こり、水戸浪士らの東禅寺への襲撃事件がありました。その時の公使オールコックは入浴中だったけれど風呂桶に隠れてなんとか難を逃れた、との記述が残っているそうです。
門構えが立派だったのに、写真ぼけてました...
中に進むと静かな佇まいの、でも立派な存在感ある三重の塔があり、そばには桜も。
②高輪プリンスホテル
竹田宮邸として明治44年に建てられたフランス風洋館があり、現在はウエディングハウスとして使われています。赤坂離宮の設計者として知られる片山東熊の作品で、内部は宮殿風のインテリアが置かれていて豪華な雰囲気とのこと。洋館と桜っていう構図があると、腕をかえりみず思わず撮りたくなります。
③増上寺(近辺)
桜とタワーって似合うんですね・・
真ん中は5時になって増上寺の鐘をついている様子です、いい音です。
三月三十日(木)
①石神井川近辺
善福寺に行く前にちょっと遠回りして寄ってみた川沿いの道、ここも毎年見事な桜の通りになるので必ず見に行きます。
②善福寺公園
この日はよい天気で、娘と自転車で散歩に来ました。あひるも気持ちよさそう・・
四月一日(土)
旧前田侯爵邸
最近洋館づいて?ます・・きっと狭い我が家を一時忘れたいのかも・・^^;
ここは洋館、和館ともに見学するのは無料です、太っ腹?ここも見学は靴を脱いで見学します。
この洋館は昭和4年に旧加賀百万石、前田家の第16代当主、前田利為の本邸として使われていたそうで、建築は英国チューダー式を取り入れているそうです。照明のデザインが部屋ごとにひとつひとつ違っていて見ていて楽しい。
洋館の前には広々とした庭があり、そこには桜の樹が沢山あるので、駒場公園内の中ということもあって、丁度お昼時でお弁当などをひろげてくつろいでいる人が沢山いました。洋館のベランダからも桜が見えてすごくいい眺めです。
少し離れたところに前田邸の和館もあります。昭和5年の建築で戦後は米軍の極東司令官が官邸として使用していた時期があったそうです。
中は書院造りになっていて、よく手入れされた庭を見ながらぼ~っと?和めたり出来そうです。
申し込めば華道や茶道、句会などの会合等で和室や茶室を貸してもらえるとのこと。
四月二日(日)
石神井公園
ここ最近は、なるべく駅から家に帰る道順を桜鑑賞ルート?に変更して公園の中を横切っていくようにしていました。
この日は近所でお昼を食べたり、ケーキを物色?&味見してるうちに^^;なんだか雲行きが怪しくなってきたので、ちょっとまた遠回りして急いで写真に納めた風景です。左はボート池の風景、右は三宝寺池です。
これからはいっぺんにあげないで、理想はこまめにしたいなぁ・・
三月二十八日(火)
①高輪・東禅寺
偶然見つけたいい雰囲気のお寺・・
幕末に英国公使館が置かれていた所だそうです。
文久元年(1861年)にはその後、生麦事件ともつながっていく一連の明治維新になるまでの騒動が起こり、水戸浪士らの東禅寺への襲撃事件がありました。その時の公使オールコックは入浴中だったけれど風呂桶に隠れてなんとか難を逃れた、との記述が残っているそうです。
門構えが立派だったのに、写真ぼけてました...
中に進むと静かな佇まいの、でも立派な存在感ある三重の塔があり、そばには桜も。
②高輪プリンスホテル
竹田宮邸として明治44年に建てられたフランス風洋館があり、現在はウエディングハウスとして使われています。赤坂離宮の設計者として知られる片山東熊の作品で、内部は宮殿風のインテリアが置かれていて豪華な雰囲気とのこと。洋館と桜っていう構図があると、腕をかえりみず思わず撮りたくなります。
③増上寺(近辺)
桜とタワーって似合うんですね・・
真ん中は5時になって増上寺の鐘をついている様子です、いい音です。
三月三十日(木)
①石神井川近辺
善福寺に行く前にちょっと遠回りして寄ってみた川沿いの道、ここも毎年見事な桜の通りになるので必ず見に行きます。
②善福寺公園
この日はよい天気で、娘と自転車で散歩に来ました。あひるも気持ちよさそう・・
四月一日(土)
旧前田侯爵邸
最近洋館づいて?ます・・きっと狭い我が家を一時忘れたいのかも・・^^;
ここは洋館、和館ともに見学するのは無料です、太っ腹?ここも見学は靴を脱いで見学します。
この洋館は昭和4年に旧加賀百万石、前田家の第16代当主、前田利為の本邸として使われていたそうで、建築は英国チューダー式を取り入れているそうです。照明のデザインが部屋ごとにひとつひとつ違っていて見ていて楽しい。
洋館の前には広々とした庭があり、そこには桜の樹が沢山あるので、駒場公園内の中ということもあって、丁度お昼時でお弁当などをひろげてくつろいでいる人が沢山いました。洋館のベランダからも桜が見えてすごくいい眺めです。
少し離れたところに前田邸の和館もあります。昭和5年の建築で戦後は米軍の極東司令官が官邸として使用していた時期があったそうです。
中は書院造りになっていて、よく手入れされた庭を見ながらぼ~っと?和めたり出来そうです。
申し込めば華道や茶道、句会などの会合等で和室や茶室を貸してもらえるとのこと。
四月二日(日)
石神井公園
ここ最近は、なるべく駅から家に帰る道順を桜鑑賞ルート?に変更して公園の中を横切っていくようにしていました。
この日は近所でお昼を食べたり、ケーキを物色?&味見してるうちに^^;なんだか雲行きが怪しくなってきたので、ちょっとまた遠回りして急いで写真に納めた風景です。左はボート池の風景、右は三宝寺池です。
これからはいっぺんにあげないで、理想はこまめにしたいなぁ・・
ほんとうに今年は咲き出しは早かったので心配しましたが、思いのほか長く桜を楽しめましたね~。
そっか、わりと近辺だと奥多摩はこれからが見頃なんですね。
和菓子屋さんを覗くとまだまだ桜にまつわるお菓子が置いてあったりと、こちらもまだ楽しめそうですね
お天気には恵まれましたか?
青空が出てくるとわくわくします。
今年の桜は長くてとても楽しめました。
まだ奥多摩の方では満開が楽しめるとか。
あ、でもまた違う種類の桜が出てきて楽しいですね♪あと花の散った花びらとか。
今度は新緑が楽しみだな。
「雨漏り書斎2」さんにもこれからも伺いたいのでよろしくです
それにしてもお孫さん、目が大きくてかわいいですね~♪
手にしてる麩菓子も金太郎と熊の絵がユーモラスです。
苺大福大好きなんですが、ふくふくしてていい感じです。
色々と、居ながらにして、お花見をさせて頂きあ、どうも有り難い・・・です。
明日、ああもう今日か、松戸・常磐平の長女宅へ行くのですが、該地の桜、今日の雨で散ってないか気懸かりです。
東禅寺の入り口からして、ちょっと何とも言えない雰囲気が感じられて、一瞬中に入ってもいいのかな・・と思ってしまいましたが、勇気を?出して中に入ってみて正解でした。
東禅寺事件という舞台になったような寺とは思えない位ひっそりとしてたのに、濃い空間が広がっていたのにはびっくりしてしまったのですから・・
igu-kunさんの一瞬でその場の雰囲気を切り取ったような写真が素敵だなぁ~って思います、これからも遊びに伺いたいです♪
高輪散策の際、東禅寺もコースに組み入れていたのですが、こんなに立派なお寺だとは思っていなかったのでビックリした記憶があります。
裏道から見える三重塔が本当に立派でした。
高輪プリンスの洋館と桜の組み合わせ、とても綺麗ですね。
増上寺や善福寺公園、旧前田侯爵邸のお写真も興味深く拝見いたしました。
またお邪魔させて頂きますね。
確か昨年のブログで、おいしいものの記事と一緒に善福寺の桜もあげられてましたよね。
善福寺はいつ行ってもそんなに人もわさわさしてないし、売店もないし落ち着いててのんびり上品?で好きです~。
前田邸は、岩崎邸と同じくつい最近になって知った所でした・・
まだまだ都内でも、気が付かないでいるいい所が沢山あるんだなぁ~って思ってしまいます。
最近年とともに桜に対する思い入れが出てきて、これって年のせいですね、きっと(笑)
あっ!でも福山雅治さんも最近FMで、桜の開花とともに北上しながら一度旅行してみたいなんて言ってたの、思い出しました。
「桜坂」の桜(多摩川あたり?)も行ったことないですが、きっと綺麗なんでしょうね。
ずーっと忙しくって一昨日にやっとmoimoiさんも行かれた善福寺公園の桜を見に行きました。お天気が悪かったのが残念…。moimoiさんが行かれた時はお天気も良さそうでとってもきれいですね~。
moimoiさんの行動範囲の凄さ、フットワークの良さには脱帽です。
こうやって観ると日本って四季折々の表情が見事って言うか、自分が日本人で良かったと思うのであります。
アバウトな感想ですね。へへへ
ほんと咲き出すのが楽しみですね
娘さんは新1年生になるんですね、ご入学おめでとうございます
10日は天気になるといいですね~、そしてきっと桜も咲きだして春らしくなりますよね、きっと・・
4/1の桜の写真綺麗ですね、ぽってりとしてて華やかです。
植物や空の景色など、見ていて爽やかな感じがして素敵ですね~♪
こちらこそこれからもよろしくお願いします
滋賀県は思ったより他府県より寒いんですね!最近やっとなんとなく蕾がピンクっぽくなってきた・・・かな・・・?という感じです。
10日の入学式に咲いてくれたら嬉しいなぁ、と思っています
いつも綺麗なお写真を拝見しています。甘党ではないのでケーキ類は苦手ですが、moimoiずさんの写真にはいつも感じ入っています。これからもよろしくです。