ももぼの日和

温泉、景色、おいしい物...
北海道っていいよネッ!

富良野駅

2011-12-21 |  駅 
★お昼、食べに行きたいラーメン屋さんがあったんだけど外まで行列だったので諦めてとりあえず駅へ。(9月訪問)



 
駅舎は変わっていないけど、駅前がかなり変わりました
バスとタクシー乗り場が整備されて駐車場がない!?
協会病院は駅裏に移転していました。



 
駅前広場の噴水(ワイングラス?)



 
臨時リゾート列車 富良野ラベンダーエクスプレス&
貨物のディーゼル レッドベアー




途中の踏切で富良野・美瑛ノロッコ号も見れましたよ~




お昼ごはんは駅舎の中




圭子ちゃんの店




立ち食い蕎麦ならぬ駅のベンチで座って蕎麦
結構太い蕎麦で食べ応えがありました




駅を出て次の目的地 「北の国から」資料館
(駅から徒歩5分かからないぐらい)




今年放映30周年だとか。
何年か前に1度来たことがあるんだけど、展示内容が少し変わっていました
(中は撮影OK、ネット掲載はNGです)

内容を書くと長~くなるのでここは省略
五郎さんの顔を描いた石がめちゃくちゃ似ていて笑ったわ~

≪メモ≫
 「北の国から」資料館
住 所:富良野市朝日町5番20号
 ℡ :0167-39-2800
時 間:9:00~17:00(4/27~10/31)
     9:30~16:00(11/1~4/26)  無休
金 額:¥500・¥300(子供) ポストカード付き


駅1

2011-11-22 |  駅 
駅リスト1
-*-*-*-*-*-*-




≪宗谷本線≫

剣淵駅士別駅美深駅~音威子府駅(1) (2)天塩中川駅
豊富駅兜沼駅抜海駅~稚内駅(1) (2)


≪留萌本線≫

恵比島駅(明日萌駅)留萌駅~増毛駅(1) (2)


≪釧網本線≫

東釧路駅釧路湿原駅~塘路駅(1) (2)茅沼駅~標茶駅(1) (2)
摩周駅(1) (2)美留和駅~川湯温泉駅(1) (2)緑駅清里町駅
知床斜里駅(1) (2) (3) (4)~止別駅(1) (2)浜小清水駅~北浜駅(1) (2)~網走駅(1) (2) (3) (4) (5)


≪石北本線≫

丸瀬布駅遠軽駅~北見駅(1) (2)女満別駅~網走駅(1) (2) (3) (4) (5)


≪根室本線≫

富良野駅(1) (2)幕別駅池田駅浦幌駅~釧路駅(1) (2) (3) (4)
根室駅


≪石勝線≫

川端駅占冠駅新得駅~帯広駅(1) (2)


≪室蘭本線≫

長万部駅豊浦駅~洞爺駅(1) (2)伊達紋別駅室蘭駅
母恋駅~登別駅(1) (2) (3)~白老駅(1) (2)


≪札沼線(学園都市線)≫

石狩当別駅石狩金沢駅浦臼駅


≪富良野線≫

美瑛駅 (1) (2) (3)上富良野駅ラベンダー畑駅~富良野駅(1) (2)


≪日高本線≫

鵡川駅静内駅


≪千歳線≫

新千歳空港駅~南千歳駅 (1) (2)


≪函館本線≫

函館駅山越駅八雲駅長万部駅黒松内駅
ニセコ駅(1) (2)倶知安駅~小沢駅(1) (2)~小樽駅(1) (2)大麻駅
江別駅


≪津軽海峡線≫

知内駅

駅2

2011-11-22 |  駅 
駅リスト2
-*-*-*-*-*-*-



≪旧北海道ちほく高原鉄道(ふるさと銀河線)≫
岡女堂駅~本別駅 (1) (2)~足寄駅 (1) (2) (3) (4)陸別駅

≪旧岩内線≫
幌似駅(幌似鉄道記念公園)

≪旧名寄本線≫
興部駅(道の駅 おこっぺ)

≪旧興浜南線≫
興部駅(道の駅 おこっぺ)~雄武駅(道の駅 おうむ)

≪旧相生線≫
北見相生駅(道の駅 あいおい)

≪富内線≫
富内駅

≪その他≫
カシオペア&北斗星の旅 出発編帰省編(札幌⇔上野)
雨宮21号(森林公園いこいの森)
SLニセコ号(倶知安~小樽)
汽車旅(札幌~網走~知床斜里)
流氷ノロッコ号(知床斜里~網走)
流氷特急オホーツクの風(網走~札幌)
一日散歩切符(札幌~苫小牧~鵡川~新千歳空港)
汽車旅・オホーツク81号(札幌~網走)
釧網本線の旅(網走~川湯温泉)
SL冬の湿原号 標茶駅にて乗車編(標茶~釧路)
汽車旅・おおぞら号(釧路~札幌)
北斗星の旅 車内編出発編1日目①帰札編(札幌⇔上野)

富内駅

2011-11-21 |  駅 
★鵡川駅~日高町駅(1067km)間を運行していた国鉄富内線は1986年に廃線となりました。




北のイーハトーブと呼ばれる富内(とみうち)地区





富内駅跡地は
ほべつ銀河ステーション』として駅舎とプラットホーム、構内線路が
登録有形文化財に指定されていてきれいに保存されています。




さよなら富内線の看板




駅舎の中は駅員室がそのまま残されていて今でも使えそう




なぜにヒロスエの写真?と思ったら
映画「鉄道員(ぽっぽや)」でここの備品が使われたんだそうです。




時代を感じる運賃表




普通に線路が敷かれていて、もう列車が走っていないなんて信じられないほど




古い列車はライダーハウスになっていました。



ここに来たかった一番の理由は




この線路




空に向かって延びる線路が見てみたかったから




まるで銀河鉄道999みたい!
なんて夢のある線路なんでしょうね~

本当はもっとゆっくりじっくり見ていたかったし写真も撮りたかったのに...
道中ずっとカラスに襲われ続けていました
とりあえずカバンで頭だけ隠して小走りしながら写して退散です。
子育て時期でカラスもピリピリしていたんでしょうかねぇ。
怖かったよー

小沢駅

2011-11-01 |  駅 
トンネル餅で有名(?)な函館本線 小沢駅
駅は無人で設備は何もなし、駅前に1軒だけぽつんとあるお店でトンネル餅が売られています。








かつては岩内線の接続駅として賑わっていたようですが(1985年に廃止)
今はひっそりしています




手前の線路が廃線となった岩内線跡




ってことは列車に乗るには跨線橋を渡らなくてはならないんだ~




レトロな跨線橋は1952年築!



列車が短くなったからか...片側はふさがれていました。

洞爺駅

2011-10-24 |  駅 
★車で横を通ってはその立派さが気になっていた 室蘭本線 洞爺駅 に行ってきました。
立派だった右の建物は地域交流センターで、一般の人にも開放されています。
駅舎ともつながっているので(椅子とテーブルあり)ちょっと落ち着いて駅弁休憩なんてこともできそう。




入口には洞爺湖サミット参加国の国旗が飾られていました。



この日もとにかく寒くて、計画していた屋外の観光はヤメ
で、お馴染みの所




うに丼




ホタテの焼きおにぎりとホタテコロッケも美味しかった~



行き場に悩んで、これまた結局いつもの所




洞爺湖ビジターセンター

私、ビジターセンター好きです




有珠山噴火の噴煙の高さに驚いたり




キャンプ場の航空写真を見たり

再訪でも意外と楽しめました


≪メモ≫
 道の駅 あぷた
住 所:洞爺湖町入江84番地2
 ℡ :0142-76-5501
時 間:9:00~18:00(4~10月)
     9:00~17:00(11~3月)  年末年始休み
     11:00~14:00(レストラン)

 洞爺湖ビジターセンター
住 所:洞爺湖町洞爺湖温泉142番5
 ℡ :0142-75-2555
時 間:9:00~17:00  年末年始休み
金 額:無料(併設の火山科学館は¥600・¥300(子供))

塘路駅

2010-12-20 |  駅 
★釧路駅~塘路駅間は夏の3ヵ月だけ『くしろ湿原ノロッコ号』が走っています。
今回は時間の関係でノロッコ号は見れなかったけれど、駅周辺は自然がいっぱいで休憩スポットとしてはとてもいい場所でした




駅舎の中は小さな喫茶店
常連さんが遊びに来ているようでした



 
このあたりはカーブがきつそうです




柱が木だ~!




お隣の塘路湖はカヌーの出発点でもありまして
駅の顔ハメ看板はカヌー
夫が笑えるぐらいのベストショットを提供してくれましたョ
載せられないのが残念!

湖周辺はまだまだ見どころがありそうだけど時間がないので先を急ぎましょう
ゆっくり回るのはまた今度ね~

<>
マウスオンで拡大されます

増毛駅

2010-12-02 |  駅 
★留萌本線は今年開業100周年なんですってー
深川駅~66.8km、終着駅の 増毛駅(ましけえき)。(前回訪問
駅舎は大正10年に開業した当時建てられたものが今でも半分使われているんだそうです。




線路はここで終了


そして今回の目的はコレ




前回食べられなかったもんで




駅務室にいるのは駅長さんじゃなくて蕎麦職人




待合室に会議用テーブルと椅子が置かれただけのお蕎麦屋さんだけど
手打ちの蕎麦はおいしかったです

JRに乗る人よりもお蕎麦を食べに来る人の方が多いとか...
私たちもなんだけどネ

≪メモ≫
 そば処 増毛駅
住 所:増毛町弁天町1丁目
 ℡ :090-7058-3563
時 間:11:00~14:00頃(なくなり次第終了)
     4/下~10/中の土日祝営業(7・8月は無休(お盆休みあり))

<>
マウスオンで拡大されます

札沼線

2010-11-28 |  駅 
★札幌の桑園(そうえん)駅から空知の新十津川駅までの76.5kmを結ぶ 札沼(さっしょう)線(学園都市線)。
今は全線非電化だけど2012年春には桑園~北海道医療大学間が電化になる予定だそうです。

石狩当別駅から北は国道とほぼ平行に走っているのでいくつかの駅に寄りながら帰ってきました。




浦臼(うらうす)駅

立派でビックリ!!
「ふれあいステーション」と書かれた駅の中には歯医者さんがありました




もちろん単線




ちなみに『さってき』は『札的』です(一発漢字変換OK




石狩金沢駅

廃貨車を利用した駅舎




随分古いですね~。
次の駅『北海道医療大学』はもともと『大学前』と言う駅名
(平成7年~変更)
貼って直したんだね
ここらへんの駅はひらがな表記じゃないんだ?




石狩当別駅

何!?この立派さは
中に入ってみても特に何もなかったけど...




眺めはバッチリ




久々の有人駅です。




駅前の歩道には町の鳥 ふくろうが




南口を出てすぐの所に『ふれあい倉庫』がありました。
地元の野菜とかを売っているアンテナショップみたい。

お蕎麦とスープカレーのお店もあるってことで食べていこうかと入ってみたら、めちゃくちゃ並んでいてあきらめました~
有名店なのかな?

<>
マウスオンで拡大されます

遠軽駅と駅前散歩

2010-11-09 |  駅 
★ちょっと足を伸ばして遠軽へ~
北海道の名駅舎でもある遠軽駅




昭和7年に建てられた駅舎は木造!




味があるね~
跨線橋の床が板張りだそうで...渡ってみたかった




ここは珍しいスイッチバックの駅
ここで進行方向が変わるので座席を回します。
初めて乗った時は訳がわからず驚きました

この駅からのびていた名寄線(平成元年に廃止)の名残とか。




遠軽町のシンボル 瞰望岩(がんぼういわ)
駅から歩いて10分、頂上まで10分
道中は手摺も柵も何もない険しい道のりなんですって~




お昼は駅近くのレストラン 遠軽食堂 ふぁーらいと
以前は地ビールレストランでしたが、昨年経営が変わったそうです。
中はおみやげを売っている売店と駄菓子コーナー、
そして壁には昔の遠軽町の写真がいっぱい!!
レトロな造りに変わったみたい。




建物の横は




すぐ線路
窓側の席だと列車が見れます。




ランチメニューも豊富。
私は確か限定メニューだった...はず!?
チキンパスタ??
何かパンフレットとか貰ってきたと思ったけど気のせいだったかな~。
すっかり忘れてしまったー




そしてデザートは前から気になっていたお店へ
駅からまっすぐ大通りに向かった所にある おやきの専門店
赤胴焼
もう50年以上も営業しているみたい!
おじいちゃんが一人で焼いていました。




なんだか かわいい

甘さ控えめ、素朴~な味でおいしかったです


≪メモ≫
 遠軽食堂 ふぁーらいと
住 所:遠軽町石見通南2丁目3番地
 ℡ :0158-42-0077
時 間:11:00~14:30/17:00~21:00  無休

 赤胴焼
住 所:遠軽町大通南1丁目
 ℡ :0158-42-2822
時 間:?

<>
マウスオンで拡大されます