ももぼの日和

温泉、景色、おいしい物...
北海道っていいよネッ!

【札幌市】湯元 小金湯

2008-06-30 | 温泉★札幌
★GWのある日、私の親が誕生日祝いに日帰り温泉に招待してくれるということで オープン以来いつも混んでいるって噂の 湯元 小金湯 に行って来ました。
明治26年 『湯元なかや』としてオープン、昭和20年頃~平成9年まで『小金湯クアパークホテル』として営業、そして昨年まで『小金湯パークホテル』として営業していました。
経営が変わり、同じく昨年廃業したお隣の『黄金湯温泉旅館』跡地に新しい施設を建てて 今年の3月29日に 『湯元小金湯』としてオープンしました。




樹齢700年以上の桂の樹は健在でした


一番混みそうな休日に訪問ってすっごくチャレンジャー
朝一で着くように行ったら張り切りすぎてオープン30分前に着いてしまった...。




一番乗りっ


★建物は平屋建、玄関入って左側に靴箱(無料)、右側の受付で入浴料を払い靴ロッカーキーと引き換えにタオル&浴衣入りの袋&ロッカーキーを受け取ります。
(食事など諸々、館内でのサービスは全てロッカーキーにつけて退館時に清算)
女性は4柄ある浴衣から好きな柄を選ぶことができます

まっすぐ奥に進んだ所に休憩所兼食事処&浴室入口





★脱衣所はロッカーのみ。1つ1つが小さめです。

内風呂は 主浴槽(源泉100%)、ジャグジー、イベント湯(この日はじっこうという薬湯。黎明薬湯のにおい!!)、水風呂、ドライサウナ、ミストサウナ。

露天風呂は主浴槽(普通の深さと浅めがつながっている)、つぼ湯(3つ。源泉100%)。
露天風呂には高い塀が張り巡らされているので景色は×。
ただ、塀の向うは林なので木々の緑は眺められます。
ちょうど浴槽のところに枝が張り出してきていて花びら(桜)や枯れた葉などがたくさん浮いてました。

★洗い場はたくさん、お湯は無色(ややにごってる)、無臭。
内風呂は塩素のにおいと薬湯のにおいが入り混じってましたが、露天風呂に入っていると たま~にふっと硫黄の香りがしました。

★浴室を出たところにある休憩所は椅子席の他にごろ寝スペースあり(枕、毛布付き)。
渡り廊下でつながっている旧施設の方にはリクライニングチェアでくつろげる休憩室




ここって『小金湯パークホテル』時代の浴室だった場所だー
ここ、露天風呂への出口だったトコロ。
浴室、つぶしちゃったんだね。




休憩室からは露天風呂の名残が見えます




更に奥にある宴会場(48畳ぐらい)は空いていれば休憩室として使えます
座布団、毛布、大きなTVがあって快適、快適♪


★2人分の温泉ご招待のうえにお昼ゴハンもおごり




男性陣は隣にいたオバサマ達が「すんごくおいしい!」と言っていた天丼に




私は母と半分ずつ食べることにして 旬彩美膳というセットメニューを頼みました。

雑穀おにぎり、かぼちゃと豆腐のサラダ、山菜の煮物、鴨肉ロースト、焼き鮭、
茶碗蒸し、お刺身、もずく酢、ぶどうジュース




冷たいお蕎麦、デザート(わらびもち)

2人で1つだけど結構お腹いっぱい。




でも足りないと困るので(笑)じゃがいもチーズ焼きも頼んだよ

味は全体的に薄味だったので私たちの口にはちょうど良かったです。
ただ、天丼のご飯に汁がからまってないのが残念だな~と男性陣。

★さすが朝一で入っただけあって館内もお風呂も空いてました
やっぱ新緑を眺めながらの露天風呂は最高!
少々ぬるめのつぼ湯に浸かっていたら隣のつぼに入っていたおばあちゃんにつかまって(笑) いろんな温泉談義をしばし・・・どのくらいしゃべってたかな~?
おばあちゃん、のぼせないのぉ~
いい加減私がのぼせそうになってきたのでお先に失礼しました(母は遠くで笑ってた

午前中は空いていた館内もだんだん混んできて 最後に入浴しようと脱衣所に入ってビックリ!
何段かあるロッカーは下の段までびっちり埋まって激混みでした
休日に行くなら早い時間がオススメですが、噂によると今はもう空いてるとか??
いくらタオル&浴衣付きとはいってもちぃと高いもんね。。またガソリンも値上げだしさ



≪メモ≫
住 所:札幌市南区小金湯25番地
 ℡ :011-596-2111
日帰り:10:00~23:00 不定休(3ヶ月に一度休業あり)
金 額:¥900・¥450(子供)・幼児無料
     ¥600(21:00以降)・¥300(子供) タオル、浴衣ナシ
     ¥3150(貸切風呂 90分)
泉 質:単純硫黄泉(弱アルカリ性低張性低温泉)  28.8℃
設 備:バス、フェイスタオル・浴衣(子供にはナシ)・ロッカー(無料)
     シャンプー、リンス、ボディーソープ・ドライヤー(8機=無料)

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

青空の下で

2008-06-28 | 札幌のこと
★先日、かなーり久しぶりにゴルフに行ってきました
(とは言っても河川敷のショートコースですが。)
最後にゴルフしたのって一体いつだろ...?
少なくてもブログを始めてからは1度も行ってないので、軽く3年以上は経ってる
確か元職場のゴルフコンペに参加して以来1度もクラブを握ってないんだなー

夫が近々ゴルフに行くので練習がしたいということだったんだけど、それならば打ち放しよりも安いショートコースに行こうじゃないか 私も一緒に回るわ~ということになりました。




いつもらったのか分からない割引券を持ってドキドキ受付
無事使えて1人¥1000也

ブランク後、いきなりコースで大丈夫か?って心配されたけど
なんとかなるもんだ。思ったよりいい感じ
私の場合、力みすぎてだふったりトップしたりが多いので
うまく力が抜けた(すっかり忘れたとも言うケド)状態がいいみたい。

青空の下、の~んびり歩けてキモチよかったー!




たくさんお花も咲いてたし目の保養にもなった




ハマナスはもう終わりみたいだね


クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

3丁目の餃子

2008-06-26 | 食★外食
★餃子がとっても美味しいと評判のお店 あおぞら銭函3丁め
餃子の材料はもちろん、お水にまでこだわった手作り餃子のお店です。
入口で靴を脱いで上がるんだけど、店内に入ってそのイメージの違いにビックリ(私の勝手なイメージでしたが
大きな窓ガラスと畳敷き。風通しがすっごく良くて まるでおばあちゃんの家に遊びに来たのか、はたまたどこかのリゾート地に旅行に来たのかという雰囲気
和風とアジアンが混じったような感じっていうのかなー。
夏になったらここでごろんと昼寝したい!!ってぐらい居心地のいい場所でした。
それに餃子やさんなのにデザートメニューも充実していて更にビックリ
こちらも全て手作りだというから嬉しいですね。




今回食べたのは3個入りのジャンボ餃子
餃子 でかっっ 決してお茶碗とお椀が小さいのではありません

餃子といえば家で作った餃子が一番好きなんだけど、ここの餃子は皮まで手作りだからモチモチしてて家ギョウザとは別モノ。
ちょびっと食べてもうお腹いっぱい
具にしっかり味が付いているのでお醤油をつけなくてもいいくらいでした。

夫はモチモチ皮よりも薄っぺらな皮をパリッと焼いた方が好きみたいで、「オレは家ギョウザの方が好きだなー」と嬉しいことを言ってくれたんですが、家ギョウザとこちら↓を比べると「う~ん。どっちも好き」と悩むんだよ




札幌ではおなじみ みよしの

夫は時々昼ごはんで食べてるみたいだけど、私は学生の時以来かな。
すっごく久しぶりにお店で食べた。
昔は食べた後 とても人とは喋りたくないぐらいニンニクがきいてたけど、今はあんまり入れてないのかな?後味があんまり気にならなかったような..。
「ご自由にどうぞ」っていう みよしのマークのガムが普通の飴に変ってました。

で、たまにリクエストされるのが




みよしの チルドぎょうざ
(スーパーの特売でゲット)
たまにムショーに食べたくなるんだってさ




私はこっちの方が好きなんだけどなー
それはそうと、とうふぎょうざって横浜名物?




≪メモ≫
あおぞら銭函3丁め
住 所:小樽市銭函3丁目509-6(小樽CC.旧コース隣)
 ℡ :0134-62-6606
時 間:11:00~20:30(売切れ次第終了) 月曜日休み

みよしの
札幌、苫小牧、恵庭に20店舗

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

昔なつかしの味

2008-06-23 | 食★パン
★国道36号線を千歳方向からすすきの方向に向かうと左側にあるお店 伊藤パン
ある日 信号待ちをしててふっと左を見ると...パン屋さんじゃないのにパンが並んでるじゃない!!

お店はおばあちゃんが一人で店番をしているような昔ながらの小さな商店なんですが、給食用のパンを製造卸しているお店だそうで 昔給食で食べたような懐かしいパンが並んでました

お店に入るとまず目に入るのが無造作に置かれた運搬用のプラスチックの箱に入れられたパン。




コッペパンとか




かぼちゃパンとか




ソフトフランスとか

1コ20~50円ぐらいで売られてるの
前日の残りのパンなら2コで30円とか。もう安くて嬉しすぎ




壁際の棚には こんな菓子パン(これはピーナッツサンドだったかな?)や
揚げパンなど、ちょっと高級っぽい(?)ものも。
それでも大体100円未満で買えちゃうものばかり。




こ~んなに買っても170円ぐらいだったかなー。
がっつり食べたい時にはオススメです




焼くとひび割れてしまうのはご愛嬌
魚肉ソーセージを軽く焼いてレタスとスクランブルエッグを挟んでみました。
これ、キャンプにいいかも!炭火で焼いたらもっとおいしくなる!?


≪メモ≫
伊藤商店
住 所:札幌市豊平区豊平4条6丁目1-1(宮越屋珈琲隣)
 ℡ :011-811-7283
時 間:8:30~18:00 日曜日、第2・4土曜日休み

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

北海道で一番最初の

2008-06-21 | 道の駅
★『道の駅』ができたのは1993年のこと。
当時14駅の登録でスタートしてから16年、今は104駅にもなりました
その道の駅第1号として登録されたのが三笠(みかさ)市にある 三笠です(前回訪問時)。

このたびオープン以来 初めてリニューアルしたそうで
これまで雑然としていたアイス売り場や野菜売り場が




こんなに立派な店舗になっちゃった

国道に面しているメイン施設から向かって左側の横に造られました。

閉店時間ギリギリの訪問だったのでもうほとんどのお店が閉まっていたんだけど、なんとか野菜売り場で安い野菜はゲットしてきました




目印の巨大水車は今も健在・・・

けれどもっと興味をひく施設がお隣に




おっとこれは!!じゃ あ~りませんか!!




三笠天然温泉 太古の湯』もうすぐオープン
(写真は6月初旬に撮影)

当初は昨年秋に宿泊棟も併設した『ワンデイスパ』ができる予定だったのに なかなかオープンしないな..って思っていたら
なんとワンデイスパが経営難のために途中で計画頓挫
その後 経営者が変ってしまうというすったもんだがあってようやくオープンにこぎつけたんですって

先日TVで紹介されていた情報を整理しておくと
オープンは来週 6月25日(水)
住 所:三笠市岡山1042番地
 ℡ :01267-2-8700
時 間:10:00~23:00
金 額:¥1575(平日)・¥1000(子供)
     ¥1875(土日祝)・¥1300(子供)
施 設:大浴場『太古の湯殿』
     主浴槽(ヒバ)・小さい浴槽・変わり風呂(紹介されていたのはお茶風呂)・寝湯(ジェット付)・ミストサウナ
     露天風呂=石風呂・檜風呂
     プール(入浴料に込み)・レストラン
     お寛ぎ処(リクライニングシート23席、TV付)・お休み処(ごろんと横になれる、男女別)・湯上り処(絨毯敷き)
     脱衣所はカゴとロッカー・館内着、タオルは入浴料に込み・シャンプー・ボディソープ
泉 質:ナトリウム-塩化物泉 無色

以上、何か変更があるかもしれませんがとりあえずメモメモ
ある程度予想していたとはいえ(いや、予想以上に)金額が高いなー
しかも平日と休日で金額が違うという金額設定・・・2人で1日過ごすとなると軽~く一葉サンが吹っ飛ぶ計算かぁ
でも一度は行ってみなくちゃ!(いつになることやら

<>
マウスオンで拡大されます


≪メモ≫
三笠
住 所:三笠市岡山1056番地の1
 ℡ :01267-2-5775
時 間:8:30~17:00
     10:00~18:00(売店 3~12月 *水曜日は~17:00)
     10:00~17:00(売店 1~2月)
     11:00~19:00(レストラン 3~12月)
     11:00~16:00(レストラン 1~2月 *水曜日は~14:00)
     月曜日(祝日の時は翌日)、年末年始休み

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

【余市町】鶴亀温泉

2008-06-18 | 温泉★道央
★旅の〆はやっぱり温泉!
今回は昨年12月にリニューアルオープンした余市町(よいちちょう)にある 鶴亀温泉です。

平成8年4月 隣接する眼科が経営の下『鶴亀温泉』としてオープン(後に『つるかめ温泉』に)、今回経営が変わって平成19年12月10日に新築オープンとなりました。




すぐ隣には旧施設が残っているんだけど...
建物の前にコンビニができて国道からは見えづらくなってました。
こちらの駐車場も使っていいみたい。

★建物は2階建、玄関入って右側に下足入(¥100リターン)、券売機で券を買い右側にある受付へ。
正面奥が休憩所兼食事処。畳敷きと椅子テーブルの席があります。
受付のすぐそばにあるエレベーターor階段で2階に上がった所が浴室入口です。




左側~男湯




右側~女湯


★脱衣所はロッカー(¥100リターン)とカゴ。

内風呂は高温湯(42℃)、中温湯(ジェット3付き 40℃)、ジャグジー(33℃)、水風呂、サウナ。




~HPより(男性浴室)~
手前に見える円形風呂がジャグジー
ジャグジーが冷たいよぅ

露天風呂は高温湯(40℃)、中温湯(38℃)の2つの浴槽。




~HPより(女性浴室)~
屋根付が高温湯です。

背伸びするとやっと海が見えるという露天風呂。
せっかく海の近くなのに残念 でもどうやら塀についている小窓を開けると海が見えたんだとか...。
ちょっと書いておいてくれれば開けたのにな~

★洗い場はたくさん。お湯は黄土色で無臭。
洗い場の台がすっごく高いのでシャワーもすごい位置(高い所)に付いててちょっと使いずらかったんだけど、お年寄りのことを考えてのことなのかな?
高い椅子に座るとちょうど良いのかも。

内風呂の高温、中温浴槽だけが温泉で露天風呂は温泉ではないとのこと。
あまり湯量が多くないの?
それとこの2つの浴槽は源泉かけ流しと書いてあったけど、そんな感じはしなかったなー
HPを見ると通路側に流してしまうと温泉成分で着色してしまいきれいに見えないとか滑りやすくなるので窓側の方に流しているそうです。

★これだけいろんな温泉に行っていると、やはり合わないお湯ってのがあるわけで
私の場合は「手」にてきめんに現れるんだけど、ここのお湯がまさにそれ
手の水分が全部奪われたようにガサガサになっちゃった(たまにこういう温泉があるの
夫は全然大丈夫だったので 私には×だったんでしょう
これまで特に書いていなかったけど、これからは覚書としてメモっとこっと。

施設的にはまだ新しいのでとってもきれいだしレストランのメニューも充実してそう!
休日の割にはほどよい混み具合で洗い場の争奪戦なんてこともなかったし 札幌の混み混み温泉に疲れたら余市へGo~ですかな
今年の7月に『つるかめ温泉宿泊館』がオープンって書いてありました。
旧施設が宿泊館になるのかな??

*2011.5追記
 その後、新源泉を掘って露天風呂の2つの浴槽も温泉になりましたー
 しかも源泉かけ流し
 後からポカポカ温まってくるし、手もガサガサしないわ~


鶴亀温泉

>
マウスオンで拡大されます
走行距離 368km


≪メモ≫
住 所:余市町栄町22番地
 ℡ :0135-22-1126
日帰り:10:00~22:00 無休
金 額:¥600・¥300(子供)・幼児無料・¥200(タオル)
     ¥1500(個室休憩室2h、7~8名迄。延長1h¥500)
泉 質:ナトリウム-塩化物泉 47.1℃ 47.8℃
     (弱アルカリ性低張性高温泉)
     新源泉→(中性低張性高温泉)
設 備:シャンプー・ボディソープ・ロッカー(¥100リターン)・ドライヤー(4機=無料)

目の錯覚でグルグル

2008-06-15 | 道の駅
★ニセコ帰りに寄った道の駅 スペース・アップルよいち
札幌からも近いことからか、休みともなるととっても混んでいる道の駅です。
この日も駐車場整理に警備員さんが立つほどの混雑ぶりでした(お隣のニッカウヰスキーと共用なので余計に)。

余市町は宇宙飛行士 毛利衛さんの故郷なので道の駅も宇宙色が濃いのです以前訪問時
有料の宇宙記念館も併設されていますが、プチ宇宙体験をするならこちらはいかが?




錯覚の部屋



ただの細長い通路なんだけど
一歩足を踏み入れると




斜めに写しているんじゃなくて これがまっすぐ

左側が傾いているのと、この線もクセモノだよな~
普通に歩いていてもだんだん左側に寄ってって激突
ぐるんぐるん目が回る~~~~

これくらいさっさと歩けなきゃ宇宙飛行士にはなれないのかしら...。




そしてこの旅 最初で最後のアイス
いちごジェラート

いちご味だ~い好き!
ふふふ。意外に普通でしょ


<>
マウスオンで拡大されます


≪メモ≫
スペース・アップルよいち
住 所:余市町黒川町6丁目4番地1
 ℡ :0135-21-2200
時 間:9:00~16:00(4月中旬~10月)
     10:00~17:00(11月~4月中旬)
     月曜日(祝日の時は翌日)、年末年始休み

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

ニセコ周辺は大にぎわい

2008-06-12 | 道の駅
★ニセコ周辺の道の駅はいつ行っても大人気!
この日はいつにも増して混んでました。さすがGW。




道の駅 真狩フラワーセンター (中の様子

やっぱ活気のある道の駅ってのはいいね~
産直野菜やお土産を買って 同じ町内にある湧水の里に向かいました
げ。混んでる
夫には車の中で待機していてもらって私だけ大好きなお豆腐を買いにお店に入ったんだけど、身動きできないぐらいの混雑っぷり。
レジだけで30分以上かかりそう...
あっさりあきらめました。




そして ニセコビュープラザ




今日の羊蹄山は どよよ~ん
後で聞いた話では、この時 黄砂の影響で
晴れているのに もやっている状態だったそうです

そして今回のメインはこちら
道の駅の向かいにある人気店




広州屋台 に行ってきました♪

お店はそんなに大きくない普通の中華料理屋さんなんだけど、そのボリュームと美味しさでとっても人気があるのです。
ちょうどタイミングが良くて待たずに座れましたが、すぐ続々とお客さんが入ってあっという間に待ちアリに。




私の頼んだ味噌ラーメン




夫は五目あんかけご飯

ラーメンって食べたその時よりも後で口の中のしょっぱさが取れなくて大変なんだけど、ここのは食べた時も後味もしょっぱくなくて
味もおいしぃ~
そしてあんかけご飯はビックリするほどの大きさ
よっぽどお腹がすいてないと私じゃ完食できないかも...。
一口食べさせてもらったそのお味は こちらも味付けはちょうど良くおいしかった!
まだまだ食べてみたいメニューがたくさんあるので 今度は超腹ヘリで行かなくっちゃ

<>
マウスオンで拡大されます


≪メモ≫
真狩フラワーセンター
住 所:真狩村字光8番地3
 ℡ :0136-48-2007
時 間:9:00~18:00(4月下旬~10月)
     9:00~17:00(11月~4月下旬) 年末年始休み
     10:00~17:30(レストランLo 4月下旬~10月)
     10:00~16:30(レストランLo 11月~4月下旬)

ニセコビュープラザ
住 所:ニセコ町字元町77番地10
 ℡ :0136-43-2051
時 間:9:00~19:00(7・8月)
     9:00~18:00(9~6月) 無休
     8:30~18:00(直売所 5~10月)
     9:00~17:00(直売所 11~4月)

広州屋台
住 所:ニセコ町字元町77番地16
 ℡ :0136-43-2756
時 間:11:30~14:00
     17:00~20:00(土日祝のみ夜営業)
     水曜日、第3週に不定休

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

【洞爺湖町】財田温泉 癒しの郷

2008-06-09 | 温泉★道南
★キャンプ場からはこの温泉の方がうんと近いのに あまり宣伝されていない 財田(たからだ)温泉 癒しの郷
経営が変ってからなんでしょうかねー?
平成4年、『観音温泉 昴の郷』としてオープン、その後 経営が変り 平成16年4月に現在の名前でリニューアルオープンしました。
周りにあるコテージ群のセンターハウスでもあります。

建物は2階建。
玄関入って右側に受付と下足入(棚)、正面の階段を上ったところに板の間の休憩所と浴室。




向かって右側が女、左側が男


★浴室は男女同スペース、脱衣所にはカゴと貴重品ロッカー(無料)。

内風呂は大小2つの浴槽。
小さい方がぬるめです(湯口はライオン!

★露天風呂は3~4人が入れるぐらいの小さな四角い浴槽が1つ。
ここから洞爺湖が見えるとのことでしたが・・・洞爺湖が見える前に立ち上がると駐車場から丸見えよ きっと
そして肝心の眺めは、浴槽に入って正面に見える柵の細長いすき間から洞爺湖がほんの少し見えただけ
左を向けばほうきなんかが雑然と置かれてるし
バルコニーのような狭い露天風呂なので圧迫感ありありなのと、お湯がものすごく熱かったので長居できませんでした

★洗い場は8ヶ所、うち3ヶ所が故障中。
それにカランとシャワーのお湯の温度が不安定で 急に冷たくなったり熱くなったり ちょろちょろとしか出なくなったりどばっと出たり。
おまけに温度調整つまみは固まって動かないし
何人かのお客さんが「あれ?これ壊れてるの?」と言っていたので多分他の場所もそうだったんでしょう。
そんなに古い施設ではないのになんとなくメンテが行き届いてないような気がしました。
勿体ないな~。

お湯は無色で無臭。上がった後、かすか~に金気臭がしたかな?って程度。
源泉かけ流しなんだそうです。
肌のスベスベ感はなかったけど、体はかなり温まりました♪
大人料金¥460だったのが、今年から¥390に値下げされたそうです。
どこも集客が厳しいみたいですね

財田温泉 癒しの郷

<>
マウスオンで拡大されます


≪メモ≫
住 所:洞爺湖町川東80番12
 ℡ :0142-89-3100
日帰り:10:00~21:00 無休
金 額:¥390・¥150(子供)・幼児無料
  平成20年か21年に閉鎖しました
泉 質:カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉 51.2℃
     (弱アルカリ性低張性高温泉) 源泉かけ流し
設 備:シャンプー・ボディソープ・ドライヤー(2機=無料)

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

マロニエ通り

2008-06-06 | 札幌のこと
★札幌の中心部からやや西に向かったところに『マロニエ通り』と呼ばれている通りがあります。

交通量もそう多くない静かな住宅街といったところなんですが
この時期、道路の両側に並んだ街路樹が一斉に赤い花を咲かせているんです




マロニエ=トチノキのこと(ここで咲くのはベニバナトチノキ)

思った時が行く時なのでデジカメを持っていなかったのは冴えない話
やっぱり携帯カメラだとこの程度です..




昨年、ナースBさんからここの通りのことを教えてもらって ナースBさんが訪れた一週間後に見に行ったんだけど時すでに遅し。
ぜ~んぶ散ってたのよね~
今年こそ!と はりきって少し早めの訪問でしたがこれが正解
春先が暖かかったせいか、もう散り始めていました。

昨年 ナースBさんに教えてもらった話によると
ここのベニバナトチノキは白い花のトチノキに接木をして赤く咲くように人工的に作ってあるんだそうです
そういえば 樹自体が白い花のものもあったけど、赤い花と白い花が咲いている樹もちらほらと見かけたなー。
まだまだ知らないことがいっぱいの札幌の一コマを見つけたようで楽しかった♪

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)