ももぼの日和

温泉、景色、おいしい物...
北海道っていいよネッ!

【上砂川町】上砂川岳温泉 パンケの湯

2008-07-31 | 温泉★道央
★〆温泉は以前からちょっと気になっていた上砂川町にある パンケの湯へ。
一人¥50引きの割引券があったのでラッキ~♪と喜んでいたら なんと8のつく日は『パンケの日』で入浴料が安くなるとのこと
しかも8日は通常¥500のところ¥280で入れるっていうじゃないの!!
この鼻のききっぷり( ̄●● ̄)、我ながらオミゴト


★昭和45年 上砂川岳温泉としてオープン、平成9年9月に新館がオープンしてお風呂もリニューアルされました。

建物は3階建、玄関を入って右に下足入(¥100リターン)、正面受付でお金を払って左に曲がって道なりに進むと 左側にソファの休憩所、更にまっすぐ進んだ右側が浴室入口です。




浴室入口
左側が健康トレーニング室(マシーン3台、バランスボールあり)。


★脱衣所はカゴと貴重品ロッカー(¥100リターン)。

内風呂は主浴槽(ジェット3)、ジャグジー、水風呂、サウナ。
露天風呂はありません。



 
左:主浴槽  右:ジャグジー
~HPより~

温泉は主浴槽のみで、あとは真湯とのこと。
浴槽のへりが全て こじゃれた凸型の石で造ってあるので、入る時には手すりをつかまないととっても怖いです!
何でつるっと平らにしなかったんだろう・・・

露天風呂はないものの天井までのガラス張りなので(外の景色は見えません)とっても明るかったです。
お湯から上がって座って休む所もあったので

★洗い場はたくさん、お湯は無色で無臭(結構塩素の匂いがきつい)。
お湯自体は何の変哲もないごくごく普通のお湯だったけれど、上がった後しばらく汗が引かないぐらい温まりました
ま、¥280で入らせてもらってるんだし文句はいえないよね
十勝からの帰り道はホント温泉選びが難しいわ




構図も何も考えずに車中から撮った夕陽

雨でスタートした今回の旅はこんな夕陽でおしまい。
走行距離 622km

≪メモ≫
住 所:上砂川町字上砂川65番地106
 ℡ :0125-62-2526
日帰り:10:00~22:00(平日)/9:00~22:00(土日祝日)  無休
金 額:¥500・¥300(子供)・幼児無料
     8のつく日はパンケの日♪♪
     8日→¥280・¥180(子供)
     18日、28日→¥380・¥230(子供)
     2008.8.26までは毎週火曜日¥350
泉 質:冷鉱泉(中性低張性冷鉱泉) 11.5℃
設 備:ロッカー(¥100リターン)・ドライヤー(2機=無料、1機=マイナスイオン5分¥100)
     シャンプー・ボディソープ



クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)


上砂川岳温泉 パンケの湯

<>
マウスオンで拡大されます

いいものみっけ!

2008-07-30 | 食★パン
★お蕎麦とソフトでお腹いっぱいになったので 道の駅 南ふらの でのつまみ食いは一切なし(昨年はこんな物を買ってました

そのかわり(?)




同じ敷地内にあるパン屋さん なんぷ~香房 森のパン屋 に寄りました。




チーズのなんとやら




食パン

時間が悪かったのか あんまり種類がなくて残念
味は普通かな~。

でもって何気なく寄った道の駅 スタープラザ芦別(気が抜けた!?写真撮り忘れ。ちなみにココ)で運命的な出逢いが(←スミマセン、、オーバーですから








じゃ~ん これ、なーんだ?(1日たって しわしわ
ヒント:海苔付=和風

















これで分かったら相当の ももぼの通かしら
もうお分かりよね?








納豆パンでした~

え?普通だった??
このパンは道の駅の外にある産直野菜のコーナーにあったの。
1個しかなくて「えー!こんなの買うの?」と夫に言われて1回戻したんだけど 買っちゃった♪
あとで後悔したくないしネ(納豆パンごときで・笑)
まともな納豆パンって初めて食べたけど、これはヒット
ねぎがいい味出してるのよ
どこのパン屋さんのものか さーっぱり分からないんだけど・・・ リピ決定です!

≪メモ≫
南ふらの
住 所:南富良野町字幾寅
 ℡ :0167-52-2100
時 間:9:00~19:00(6~8月)/10:00~18:00(9~5月)
     年末年始休み(秋期に臨時休館の場合あり)

なんぷ~香房 森のパン屋
住 所:南富良野町字幾寅695番地2
 ℡ :0167-39-7575
時 間:9:00~19:00(6~8月)/10:00~18:00(9~5月)
     月曜日休み

スタープラザ芦別
住 所:芦別市北4条東1丁目1番地
 ℡ :0124-23-1437
時 間:売店    9:00~19:30(5~10月)/9:00~18:00(11~4月)
     レストラン 11:30~19:30(5~10月)/11:30~18:00(11~4月)
     5~3月は無休、4月は月曜日休み、年末年始休み



クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)


なんぷ~香房 森のパン屋

<>
マウスオンで拡大されます

新得そばの館

2008-07-29 | 食★外食
★昨年、新得そばの里まつりで食べたお蕎麦がおいしかったのでその会場となった 新得そばの館へ。

「手打ちそば道場」ではそば打ち体験もできるほか、そばレストラン「玄譲」では挽きたて・打ちたて・茹でたての3たてそばを食べることができます。




手打ちそばはちょっと高め
一番安いもりそば

んふやっぱりおいしー
最後、そば湯を入れて汁まで完食!



 
おみやに買ってきた蕎麦。
乾麺はまだ食べてないけど




半生麺ウマッ
やっぱ茹で麺とは全然食感が違うね

そして昨年のお祭りで食べて以来すっかり魅了されてしまったのがこれ




新得そばのつゆ

このつゆがめちゃくちゃ美味しいの
他のメーカーのめんつゆを使うと夫が「これ違うでしょ!」と味の違いが分かるぐらい(←夫、こういうこだわりは全然ないのに...)。
ちょっと高めの値段だけど、とっても濃いので表示してある割率(例えばかけつゆの場合 つゆ:水=1:6)よりもっと薄める(我家では1:8ぐらい)ので長~く使うことができてお得かも。
でもって現地で買うよりなぜか札幌のスーパーの方が安く買えるというお得感

そうそう、最後に忘れちゃならないのが




そばソフト
上の一巻きがないのは夫が食べたから

ここのそばアイス美味しいのよね~
ソフトも甘すぎず後味さっぱり。




只今 十勝のフリーペーパー Chai の企画でソフトクリームラリーをやってます
(2008.6.6~8.24)

十勝の19市町村48店舗でソフトクリームを食べてスタンプを押してもらうと抽選でステキな商品が
そしてそのうちの何店舗かではモバイルクーポン提示で割引もあるんです♪(ちなみに そばの館のソフトは30円引きでした)
(携帯からアクセスかちモバ→http://kachimai.mobi/)
十勝をもう離れるってところでこのラリーのことを知ったからスタンプはここの1個で帰ってきちゃった
応募は最低5個から。うーん、難しいぞ~

≪メモ≫
新得そばの館
住 所:新得町基線102
 ℡ :0156-64-5888
時 間:手打ち道場   9:00~17:00(4~3月)
     そばレストラン 11:00~19:00(4~11月)/11:00~17:00(12~3月)
     特産品コーナー 9:00~19:00(4~11月)/9:00~17:00(12~3月)
     無休(12~3月は水曜日休み)



クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)


新得そばの館

<>
マウスオンで拡大されます

十勝の珍(新)名物!?

2008-07-27 | 食★外食
十勝川温泉モール市場では地元でとれた新鮮野菜をお安く買うことができます。
でもってここで食べられる珍(!?)名物

ジン串??おはぎコロッケ??って






これが ジン串

まぁまぁまぁ、これはまんまジンギスカンの串刺し。
厚切り肉なのにとっても柔らかでうまい!
臭みもそんな無い(と思う)のでジンギスカン初心者にも食べやすいんじゃないかな?
そして






おはぎコロッケ~(かじりかけでスミマセン)

あは これもまんまか
おはぎと言えども具になっているのは餡子とじゃがいも(ごはんは入ってません)。
以前、gatabooさんのブログで見た時に あんこ+じゃがいも=コロッケ うぇぇ~~~~って思ってたんだけど、ちゃれんじゃ~としては一度食べてみなくては!と。

じゃ、さっそくいただきます・・・・






え!?






あれま!






こりゃまた意外とおいしい



あんこもそんなに甘ったるくないのでじゃがいもと合ってるし、コロッケになっても全然違和感がないの
そしてちょうど何か飲みたいヮと思っていたところに「飲んでみませんか~?」とお店の片が 十勝ごぼうコーヒー というのを持ってきてくれました。
見た目は薄いコーヒーで、味は・・・ごぼう!
ごぼうが嫌いじゃなけれ全然問題なし
でもコーヒーというよりお茶って感じかなー。
十勝に行った際にはぜひ珍名物もお試しを

≪メモ≫
十勝川温泉モール市場
住 所:音更町十勝川温泉南12丁目
 ℡ :0155-32-6633(音更町十勝川温泉観光協会)
時 間:9:00頃~12:00頃(GW~10月の土日祝日開催)



クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)


<>
マウスオンで拡大されます

【幕別町】幕別温泉パークホテル悠湯館

2008-07-26 | 温泉★道東
★キャンプ2日目。
夫は「昨日の温泉でいいよ」と言うんだけど(←無難な所がいい人)「いーや!違う所に行くよ~」と私(←好奇心旺盛な人)
オベリベリ温泉よりはちょこっと近い幕別町の 幕別温泉パークホテル悠湯館 へ行きました。

昭和49年 幕別パークホテルとしてオープン、平成15年10月にロビーや大浴場のある新館がリニューアルされ「悠湯館」という名前に。
平成16年12月からは『琥珀のモール湯』という新源泉になったそうです。

★建物は4階建、玄関を入って左にフロント。お金を払って左に曲がってずっと進んだ奥が浴室入口。




途中の廊下から見える庭は花盛り♪♪ツツジがきれー




浴室入口。この中に下足入(棚)あり。




向かいはソファ&じゅうたん敷きの休憩所(狭い!)


★脱衣所は棚のみ。中に貴重品ロッカーがないので浴室前にあるロッカーに忘れずに入れましょう(¥100リターン)。

内風呂は主浴槽、ジャグジー、水風呂、サウナ。




男性浴室(女性は対称)~じゃらんnetより~

主浴槽、ジャグジーともに源泉かけ流し!!
浴槽からはざぶざぶとお湯が流れてます
お湯の温度が42.5℃だったので熱くて熱くて何度も上がったり入ったりを繰り返しました
窓辺にある桶置き場(?)がみょーに広くて??
ここで寝そべって休憩できるのかと思いきや「乗らないでください」との表示。ここは一体何スペース?

★露天風呂へは内風呂内のらせん階段を上がっていきます。




四角い檜枠の浴槽が1つ
~じゃらんnetより~

トップの写真を見て分かるように、駐車場から見た左側の建物の上にあるのが露天風呂。
周りを囲われているうえに立ち上がって景色を見ようものなら駐車場から丸見え
よって露天風呂からの景色は×。浴槽も4人入ればびちびちでしょうか。
露天風呂を上に造る必要があったのかな~
あのらせん階段は足の不自由な方やお年寄りにはちょっと厳しい造りだと思いました。

★洗い場は10ヵ所(5ヵ所はシャワーもカランも止まらないタイプ)。
5個ずつ端と端にある洗い場。上がった後で夫に聞くと片側にある5個は真湯と温泉が出るカランがついていたんだとか!
よりによって普通のカランの所に座ってしまった

お湯は茶色い湯でモール温泉特有の何かが発酵したようなにおい。
お湯にとろみはないものの肌がツルツルでしっとりするお湯でした。
上がった後、汗がなかなか引かなくて困った!
外観を見てぶつぶつ言っていた夫も上がった後は「めちゃくちゃいいお湯」と喜んでおりました。
「1泊2食で7千円だってよ」って言ってたけど・・・泊まろうってこと!?




帰り道、すぐ近くの踏切でストップ
ナイスタイミングゥ~


≪メモ≫
住 所:幕別町依田126番地
 ℡ :0155-56-4321
日帰り:10:00~AM1:00 無休
金 額:¥480・¥200(子供)
泉 質:アルカリ性単純泉(低張性アルカリ性高温泉) 49.6℃
設 備:ロッカー(¥100リターン)・ドライヤー(1機=無料)・シャンプー・ボディソープ



クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)


<>
マウスオンで拡大されます

食べキャン

2008-07-24 | キャンプ
★先週の連休もキャンプに行った我家ですが、まず先月の覚え書きから

1日目、大雨のためすっかり遅くなってしまった夕食。
家で野菜などを切っておいたので楽ちん♪




最近はジンギスカンに飽きてきたため焼きそば
ソース味と塩味の2種




大ボケ写真 ごま坦々鍋
寒い夜には汁物がイチバン

翌 朝食はスーパーで買ったパン(パン屋さんに行けなかった)と昨夜の鍋の残り、卵、ウインナーなどのオーソドックスなメニュー

昼食は某所で食べる予定が事前にネットで調べるとあまりに評判がよろしくないので別の所へ。




道の駅 おとふけ

の2階にあるレストラン




桃花
あら、呼んだ~(でも読みは「とうか」です)

お昼時ともなるととっても混む中華バイキングレストラン。
テイクアウトもできるので最初は持って帰ろうか?と言ってたんだけど、まだ早かったので空いてるし飲み物も飲み放題ということで食べていくことにしました。



 
バイキングなんて久しぶりだなー
昔ほど食べれなくなって悲しい



で、2日目の夕食はまだ明るいうちのスタート




夫用の塩ホルと私用の鮭




はなこ亭のメニュー ぐるぐる豚バラちゃん
(豚バラの中にはベーコン、塩コショウとカレー粉で味付け)

このレシピを見た時、これはキャンプメニューでしょ~♪とピンときたね
炭火で焼くのでファイヤーしまくり
単調な味付けが多い中、ぴりっとしたカレー味はとってもおいしかった
ただし。教訓:金串は滑るゾ!!
巻いている時も滑って巻きづらかったけど、返して焼いているうちにどんどんはずれてくるの




で、完成品はこのありさま
本家とは似ても似つかぬものになっちゃった
まーまー 肉離れのいいこと(苦笑)




今日のメインはお好み焼き、汁物はシチュー。
ワイン城で買ってきたトカップでまったり




翌日の朝ごはんは残り物のシチューなど。
そしてメインは十勝ベーグル抹茶&ホワイトチョコ(夫は6月限定品のバナナ)




割るとホワイトチョコがでてくるの

チョコもぎっしり詰まっているわけじゃないので全然くどくなく、生地も抹茶味でうまい
今月の限定『トマトとオリーブ』も食べたいんだよな~。行けるかなぁぁ~

★こうして食べた物だけ並べると 一日中ずーっと何かしら食べてるような気が・・・

≪メモ≫
おとふけ
住 所:音更町木野大通西19丁目5番地
 ℡ :0155-31-8511
時 間:9:30~18:30(5~9月)  無休
     9:30~17:30(10~4月)  月曜日休み(祝日の時は翌日)
     11:00~15:00/17:30~21:00(レストラン)  月曜日休み(祝日の時は翌日)



クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

十勝ベーグル

2008-07-23 | 食★パン
たかまんに寄ったらこちらも忘れずに寄らなくちゃ!
前からずっと食べたいと思っていた 十勝ベーグル
2軒一緒に回れるっていいわー。ココ、たかまんのお隣なんだもの




右側が「たかまん」

"安心・おいしい・ヘルシー"な十勝ベーグルは
『一番のこだわりはベーグルの命とも言える小麦。
北海道産及び十勝産にこだわり、さらにベーグルが一番美味しく出来上がるように数種類の小麦を独自にブレンドしました。
そしてこの小麦や白神こだま酵母の持つ旨みをバランスよく引き出す大樹町のシラカバ樹液も使用。
この二つが出会い、「十勝ベーグル」ならではの、モチモチ感たっぷりのふっくら柔らかな食感が生まれたのです。』

とのこと。(以上リーフレットより)

お店に入るとぷわ~んと香るこうばしい匂い
たくさん並ぶベーグルの中から選べってのも迷うっちゅーの
散々迷った挙句




ダブルチョコ
ココア生地にチョコチップを練りこんだビターな味わい




これ、トマトとなんとか?だと思ったんだけど忘れた




黒こしょうチーズ
十勝産チーズと黒こしょうの風味がピリッとくせになる味わい




6月限定ベーグル:青海苔チーズ
海苔の香りがふわっと口の中に広がります。チーズとの相性が抜群

他にあと2種ほど・・・

思えば、ここで美味しさに目覚め、ここでハマったベーグルでしたが
でもでも そんなベーグルたちが霞んでしまうぐらい私好み
十勝ベーグル うんまーーーーーーーい

硬すぎず、でも適度に弾力もあり 生地がふっくらなのはシラカバ樹液のおかげ?
こりゃしばらくはまりそう
で、嬉しいことにこの4月




札幌にもオープン




オニオン
そのまま食べても美味しいこだわりのオニオンを使用




パンプキンと




またまた黒こしょうチーズ

さすがの人気店だけあって 売り切れで結構買えないものがあるのよね~

≪メモ≫
十勝ベーグル 帯広本店
住 所:帯広市東1条南5丁目19番地
 ℡ :0155-20-6688
時 間:11:00~15:00(なくなり次第終了)

十勝ベーグル 札幌宮の森店
住 所:札幌市中央区宮の森4条10丁目5-24
 ℡ :011-632-6688
時 間:10:00~17:00(なくなり次第終了)



クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)


十勝ベーグル

<>
マウスオンで拡大されます



高橋まんじゅう屋

2008-07-22 | 食★甘いもの
★スイーツ王国 帯広で忘れちゃならないのがこのお店 高橋まんじゅう屋




たかまんの愛称で親しまれています




昭和28年創業の老舗。
包み紙は帯広の古地図




大判焼は『あん』『チーズ』の2種類のみ
蒸しパンが売ってるお店って珍しいよね~。
(実は蒸しパン好きです

蒸しパンは なーんにも入ってないこういうシンプルなのが好み

大判焼きのあんこも甘さ控えめで美味しいし、何より気にいったのがチーズ
割ったら伸びる伸びる~~~
よそのチーズお焼きでこんなに伸びるのはなかったねー!!
たかまん、ナイスです

★私が行った時はまだ午前中だったのに4人ほど並んでました(この人数でお店からはみ出ます)。
ほとんどの人が大判焼きを大量買いする中、お店の方も慣れたものでテキパキテキパキさばいていました
今時¥150でソフトクリームも食べれるんだよ~

≪メモ≫
高橋まんじゅう屋
住 所:帯広市東1条南5丁目19-4
 ℡ :0155-23-1421
時 間:9:00~21:00(月~土)/9:00~20:00(日祝)  水曜日休み(祝日の時は翌日)



クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)


<>
マウスオンで拡大されます

池田駅

2008-07-19 |  駅 
★JR根室本線の 池田駅
池田-北見間を結ぶふるさと銀河線の始終着駅としても利用されていましたが、それも2年前に廃止。
ますます寂しくなってしまいました
でもね、ちょっと駅前はステキ




ワインの町 池田町 らしいオブジェ




コルクスクリューも こんなにでっかい!




駅舎前の噴水はワイングラスだよ~

2003年の十勝沖地震で一度崩壊されましたが
2年前に復活(前回来た時は代用品の樽噴水でした)



ちょろちょろと出ていた噴水はやがて







激しいシャワーに
夜はワイン色にライトアップされるんですよ




バス乗り場もおいしそうステキでしょ




クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)


<>
マウスオンで拡大されます

るねっさ~んす

2008-07-17 | ドライブ
★またまた行ってきました池田の ワイン城
前回ここで紹介したのって2年も前のことだったんだ・・・早いな~
で、2年も経つとイロイロ変るわけだ。




いつの間にか顔ハメ看板もできてるっ!
ルネッサ~ンス




前 こんなのあったかな?お砂場ならぬコルク場




ここ(1F)にもあった!ワイン樽!
もちろん ももか漬になってきたよ




アランビックというコニャックを作る蒸留器
これは百数十年前に作られた物なんですって




コルクの木からコルク栓が作られるまで




ワインオープナーコレクション




道内ワインでもビンテージだとこの値段!¥9500也




こちら非売品。吉田美和ちゃんデザインのワイン サイン付




本日の試飲は 清美の丘 白
ここでしか買えない限定品らしいけど...買えなかったー
夫も飲むならどどーんと買っちゃうのに




池田町だけの品種「清舞」と「山幸」のブドウの木
おいしく育ってね~


池田町ブドウ・ブドウ酒研究所

<>
マウスオンで拡大されます


≪メモ≫
池田ワイン城
住 所:池田町字清見83
 ℡ :015-572-2467
時 間:9:00~17:00  年末年始休み
金 額:無料



クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)