ももぼの日和

温泉、景色、おいしい物...
北海道っていいよネッ!

手造りパンの店 ブレ

2010-11-30 | 食★パン
★JR発寒中央駅から徒歩数分の所にある 手造りパンの店 ブレ は、小さな商店街に建っていました。
天然酵母のパンが有名なんだそうです。




手前の丸いのはチーズがのったパン、その隣はクリームパン
上のは・・・忘れた




チーズのゴロゴロ入ったパン 大好き

食パンも美味しいらしいので今度行ったら買ってみなくっちゃ!



で、もう一軒ハシゴ




同じ商店街(パン屋さんのすぐ近く)にある 美よし乃餅店

以前ここのお餅をもらったことがあって、
美味しくてあっという間に食べちゃったので気になっていました

お店は...と~ってもレトロ(?)な佇まいで
ちょっと入りにくい感じがしないでもないんだけど
お店の方が笑顔で迎えてくれましたョ




昔ながらのお店ですあまは定番!

右が一番人気のホワイトごま餅
これこれ!これが柔らかくて美味しいの~

お餅屋さんだから大福とかお団子、お赤飯も売っているんだけど
ちょっと変り種で




手づくりワッフルもあったりして。
いろんな味があって迷ったけど、夫の好きなバナナ味と私のいちご味に。
ほんと手作りって感じの素朴さが美味しかったです。
クリームもくどくなかったしネ


≪メモ≫
 手造りパンの店 ブレ
住 所:札幌市西区発寒5条4丁目2-55
 ℡ :011-665-5789
時 間:10:00~18:00  日祝休み

 美よし乃餅店
住 所:札幌市西区発寒5条3丁目9-5
 ℡ :011-661-6714
時 間:8:00~18:30  月曜日休み



手造りパンの店 ブレ


美よし乃餅店

【当別町】開拓 ふくろふ乃湯

2010-11-29 | 温泉★道央
★キャンプの〆は必ずどこかしらの温泉に寄って帰ります。
今回は昨年7月にオープンした 開拓 ふくろふ乃湯 で入浴です。




この駅からも徒歩3分
便利~(本数が少ないけど

★造園会社が経営の温泉ということでさすがに庭が素晴らしいです!




駐車場からのアプローチ

建物は平屋、玄関を入って券売機で券を買い受付へ。
左側に下足入(¥100リターン)、入ってすぐ正面が浴室入口です。




浴室は露天風呂の広さが違うので男女日替り。
この日は女性が広い方でした

★脱衣所はロッカー(無料)のみ。

内風呂は 長方形の浴槽が一つ。
浴室自体が小さいので浴槽の目の前に洗い場があったりしてあんまり落ち着いて入れないんだけど、お湯が濃くて気持ちがいいのですよ
お湯の温度が高めなのでちょっと温まってから露天風呂に行きました。

露天風呂は大きな岩風呂と小さな岩風呂(狭い方にはないみたい)。
ここはちょっと薄い色でぬるめ。
湯船の中の所々に大きな石が配置されているので、腰掛けて半身浴も可。
ゆっくり入っていられます。
こちらのお風呂は湯船の近くに滝があって、そばによると涼しい風が来ます
周囲が山に囲まれている雄大な景色を眺めながら滝からの風を受け、お湯の流れる音を聞き・・・と音や視覚でも癒される最高の露天風呂でした。
青いトンボがびゅんびゅんと飛んでいたりして。珍しくて見入ってしまいました
お湯はあまりとろみはないもののすごく柔らかくて温まります。
しばらく汗が引きませんでした。
残念ながら露天風呂は12月から春までは閉鎖してしまいます(入浴料は¥100に)

★洗い場は4(もともと2ヶ所だったのが増設)、シャワーもカランも止まらないタイプ。
お湯は真っ黒、無臭、源泉かけ流し。
浴室には無添加の石鹸が置いてあるのみ。
シャンプーやタオルなどは受付で販売していました。

★入口から見て左側の奥に進むとフローリング風のシートが敷かれた休憩室があります。
あまり広くない部屋で、座布団とパイプ椅子が置いてありました。
インスタントコーヒーの無料サービスと自販機(ジュース)、カップ麺の無人販売あり。
そしてスリッパに履き替えて外の渡り廊下を行くと




プレハブ小屋につながっています

ここは畳敷きの休憩室。
ソファと座布団が置いてあって...どこかの現場事務所の様な雰囲気がしないでもないけど
こっちはごろんと寝れるからゆっくりできそうです。

外にはズッキーニなどのとれたて野菜の無人販売所がありまして(野菜は季節によって変わるみたい)ビニール袋いっぱいのピーマンを買ってきたんだけど、これがまたおいしいの!
パリッとしてるし甘みもある~
こういう温泉が近所にあればいいのにー。毎日浸かりたい

≪メモ≫
住 所:当別町字金沢157番7
 ℡ :011-377-8772(㈱桂造園)
日帰り:11:00~21:00  火曜日休み
     11:00~20:00(冬期)/11:00~21:00(冬期の水・木)
金 額:¥600・¥250(子供)・¥550(65歳以上)
     ¥500(冬期 大人)・¥200(子供)・¥450(65歳以上)
泉 質:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性アルカリ性冷鉱泉) 24.6℃
設 備:ロッカー(無料)・ドライヤー(1機=無料)
     無添加石鹸
     
金の沢天然温泉 開拓 ふくろふ乃湯

<>
マウスオンで拡大されます
走行距離 160km

札沼線

2010-11-28 |  駅 
★札幌の桑園(そうえん)駅から空知の新十津川駅までの76.5kmを結ぶ 札沼(さっしょう)線(学園都市線)。
今は全線非電化だけど2012年春には桑園~北海道医療大学間が電化になる予定だそうです。

石狩当別駅から北は国道とほぼ平行に走っているのでいくつかの駅に寄りながら帰ってきました。




浦臼(うらうす)駅

立派でビックリ!!
「ふれあいステーション」と書かれた駅の中には歯医者さんがありました




もちろん単線




ちなみに『さってき』は『札的』です(一発漢字変換OK




石狩金沢駅

廃貨車を利用した駅舎




随分古いですね~。
次の駅『北海道医療大学』はもともと『大学前』と言う駅名
(平成7年~変更)
貼って直したんだね
ここらへんの駅はひらがな表記じゃないんだ?




石狩当別駅

何!?この立派さは
中に入ってみても特に何もなかったけど...




眺めはバッチリ




久々の有人駅です。




駅前の歩道には町の鳥 ふくろうが




南口を出てすぐの所に『ふれあい倉庫』がありました。
地元の野菜とかを売っているアンテナショップみたい。

お蕎麦とスープカレーのお店もあるってことで食べていこうかと入ってみたら、めちゃくちゃ並んでいてあきらめました~
有名店なのかな?

<>
マウスオンで拡大されます

【浦臼町】うらうす温泉

2010-11-27 | 温泉★道央
★国道275号線沿い、鶴沼のほとりに建つ うらうす温泉 はキャンプサイトからも歩いて数分の所にあるのでとっても便利。
4年前にも訪問しているんだけどUPしてないみたいで...
ところどころ当時の写真も交えてUPします。

うらうす温泉は昭和51年に『浦臼町自然休養センター』としてオープン、その後 温泉が湧いたので平成3年2月に『温泉保養センター』が新築オープンしました。
最近になって浴室内をリニューアル(前に入浴した時とは変わっていました)、外観やロビーも順次直しているみたいです。




2010年6月はこの状態でした

★建物は平屋(自然休養センターは2階建)、玄関を入って正面に下足入(ロッカー&棚)、券売機で券を買い受付へ。




本来ならここが日帰り入浴の入口なんですが(写真は4年前の物)
今回は工事中で閉鎖されていて休養センターからぐるっと回って入館しました

左に進んでいくと




浴室入口(写真は以前のもの)

目の前に大きな座敷の休憩所があります(水とお茶のポットあり)。

★脱衣所はロッカー(¥100リターン)とカゴ。
備え付けのドライヤーは恐ろしく風量の少ないタイプでした

内風呂は 主浴槽、ジャグジー、水風呂、サウナ。
露天風呂はありません。

浴室は4年前と比べてとてもきれいになっていました。
とは言っても浴槽の場所も形も変えず壁材やら床を張り替えただけみたいだけど、それでもきれいで快適!
サウナの壁は黒くてちょっとモダンに変身!?

本来なら浴室の窓から鶴沼が眺められて開放感もあるのにこの時は足場が組んであって眺望は×。




こんな感じですからね~(スワンボートから
残念


★洗い場は10、お湯はやや濁った無色、無臭。
前は何も備わっていなかったのにボディーソープのみ置くようになったみたいです。

主浴槽のお湯がかなり熱くて長く入っていられないのが難点。
なので入っては出てを繰り返していました。
肌になじむ感じの柔らかいお湯で、結構好き
と~っても温まってあがってからもしばらく汗がひきませんでした。




温泉の向かいにある道の駅

入口には




メッチャ楽しいぜよ

遠く離れた北の地でも竜馬ブーム!?

龍馬亡き後、龍馬家一族は浦臼に移住してまして
この地に坂本龍馬家の墓もあるんですってー(あは知らなかった・・・)。
郷土資料館にはいろんな資料が展示されているみたいですよ~

≪メモ≫
 うらうす温泉(温泉保養センター・自然休養村センター)
住 所:浦臼町キナウスナイ188-30
 ℡ :0125-68-2727
日帰り:10:00~21:00  年2回休み
     11:00~21:00(レストラン)
金 額:¥400・¥200(子供)
泉 質:カルシウム・ナトリウム-塩化物強塩泉(弱アルカリ性高張性低温泉) 25.2℃
設 備:ロッカー(¥100リターン)・ドライヤー(2機=無料)
     ボディーソープ

うらうす温泉

<>
マウスオンで拡大されます

キャンプ3回目

2010-11-25 | キャンプ
★6月、3回目のキャンプは浦臼(うらうす)の 鶴沼公園キャンプ場 です。




広いフリーサイト




奥行きのあるオートサイト




オートサイトにある炊事場とトイレ
トイレはフリーと共同です

この日は妹一家と合同キャンプの予定だったけど、甥っ子が風邪っぴきのため妹家族の泊まりは中止。
日帰りで合流して夕方まで一緒に遊びました




鶴沼でスワンボートデビュー




5人で乗って4人で漕ぐ(甥は船長だから舵取りオンリー)
けっこういい運動になるわ~ 足がかっくんかっくん
空いていたから時間延長してくれました。でも足が・・・




本日の夕食。2人だし1泊だし遊びすぎて力が抜けた!?
写真もあんまり撮ってないし...




道の駅で買った豆腐を冷奴に、厚揚げは焼いて。
素材がいいのでシンプルに。これが一番おいしい



 
月形のお肉屋さん『肉のさかい』で買ったジンギスカンがメイン。
注文してからお肉を漬け込んでくれます。
そのまま食べるか冷凍するのかで味付けが違うみたい。
とっても柔らかくておいしかった~

他に そら豆、イカ、ウインナーを焼いて。
汁物は白菜ときのこを入れた卵スープ




朝食はノルトエッセンのパン、ベーコンエッグ、ポテトサラダ、チーズ、ヨーグルト

ゆっくりご飯を食べてゆっくり撤収。
近場は楽だ~
天気も良くて暖かい(暑い!)実にキャンプ日和な2日間でした。
そうそう、思っていた以上に暑くて飲み物をあまり持っていかなかったのが失敗。
現地調達で結構お金がかかっちゃった(近くにスーパーがないもんで)

<>
マウスオンで拡大されます

ノルトエッセン

2010-11-24 | 食★パン
★札幌から新十津川に向かう国道275号の左側(国道沿いではありません)にあるパン屋さん ノルトエッセン
屋根に大きな赤文字で『パン』って看板があがっているのでそれを目印に向かいます。
(国道からもJRからも見えるので気になるの
ここは無添加&天然酵母のパン屋さんで、札幌から当別にお店を移してもう9年になるそうです。




線路のあっち側(?)は自然豊かな場所




ここで焼いているのかな~




お店の入口



 
開店直後に入店
たくさん種類があって迷っちゃう



 
左:キャンプ場での朝ごはんに。固めのパンも焼けばもちっとしておいしい
右:大好きなバターロール。どんぐり西岡店のオープン時にもらったジャムをつけて。

あまりにもおいしそうな焼きたてパンの香りにやられて車の中で早速味見を
クリームパンを食べたんだけど、今まで食べたクリームパンとは全く違う!
なんて言ったらいいのかな...。とにかく素朴な味わい(ボキャ貧なもんで)でした。
クリームが違う??
キャンプじゃなければもっと買いたいパンもあったのだけど。
今年はもうすぐ休業とのことなので、また来年の楽しみにします。

≪メモ≫
 ノルトエッセン
住 所:当別町金沢2006-1
 ℡ :0133-25-5110
時 間:10:00~18:00  火曜日休み
     *11/末~4/中まで 冬季休業

ノルトエッセン

<>
マウスオンで拡大されます

ベーカリー パオン

2010-11-23 | 食★パン
★裏参道にある ベーカリー pão(パオン)
お店は小さいけれど、中に入るとおいしそうなパンがたくさん並んでいます




どれもおいしそう



 

 

 

結構好み
ベーグルはもっちりしていて柔らかめ
食べやすいです




カエルのパンもおいしかったよ~


≪メモ≫
 ベーカリー pão(パオン)
住 所:札幌市中央区南1条西21丁目1-13
 ℡ :011-611-7667
時 間:9:00~19:00(売り切れ閉店)  月曜日休み


【札幌市】割烹温泉 グルメシップ

2010-11-20 | 温泉★札幌
★久々のグルメシップ訪問はまだ雪のある頃
昔は年に何度か行ってたけど、ここしばらくはすっかりご無沙汰していました。
システムも結構変わっていますよ~。

★1988年 ビッグシップとしてオープン(外観は船の形をしています)、2001年7月に閉鎖、4ヵ月後に経営が変わって 割烹温泉グルメシップ としてオープン。
料金が1600円オーバーと高めだったのが4年前に現在の料金に改定され利用しやすくなりました。

★建物は4階建、玄関入って右側に靴ロッカー(無料)、正面受付で靴ロッカーのキーを預けてお金を払います(今回はHOの半額券を利用)。
以前はキーと引き換えにタオルセットと浴衣の入った袋をくれたけど、今はタオルセットのみ手渡しで浴衣はエレベーター近くの棚から自分でサイズを選んで持っていくスタイルに変更。
前と同じ黒のごわごわした浴衣は男女兼用、女性用にズボンタイプの服も用意されていたけど上が水色で下がオレンジ... 迷わず浴衣を選びました。
子供用は有料です。

エレベーターで3階に上がり




浴室フロアへ

1階は受付と売店、2階は個室・リクライニングチェア(TV付)&ごろ寝&テーブル席の休憩室・レストラン、3階は浴室とレストラン、4階はフィットネスジム(会員制)です。

★脱衣所は細長いロッカーのみ(和柄のシートが貼ってあってちょっぴり和風)。
パウダースペースが脱衣所の出入口近くと浴室入口近くの2ヶ所にあって、ドライヤーは脱衣所出入口側に4台、浴室側に2台置いてあります。
規模の割に少なく感じましたが...前からそうだったかな?
この日は空いていたので待ち時間はありませんでしたけど混むと大変そう。

内風呂は 天然温泉浴槽、天然カルシウム温泉浴槽、檜風呂、バイブラ風呂、ジェットバス、バイブラジェット、寝湯(ジェット付)、座り湯(ジェット付)、水風呂、備長炭サウナ。




女性浴室(~HPより~)

↑の檜風呂は恵庭から運んで来るモール泉が入っていたのに昨年の10/9でやめちゃったんですってー
これを目当てに行ったのに
毎日運搬はコスト的に合わないんでしょうかねぇ...残念です。

★露天風呂は4~5人入ればいっぱいの小さな石の浴槽が一つ。
ツムラの生薬薬湯でした。




~HPより~

すぐそばは住宅街だし、高速道路だし景色は全く望めません。
とりあえずクールダウンできればいいかなって感じ。
お湯はぬるめなので長く入っていてものぼせないのでです。

★洗い場はたくさん(仕切り付)、お湯は無色。
一応3種類の泉質があるようですけど、違いがわかりませんでした

★お風呂上り、お腹がすいたので2階のレストランへ。
焼二九八でがっつり焼肉ーじゃなくてご飯物




夫:石焼ビビンバ




私:ユッケジャンクッパ

食べて飲んでごろ寝して。ゆっくりくつろぐことができました。
いつもはスーパー銭湯で慌しい入浴だけど、たまには一日中温泉三昧もいいですね~
これだけの装備が付いてこの値段、ホント安くなりました。(特に今回は半額利用だったし)
利用者には嬉しい限り。頑張って続けて欲しいです。




そして建物入口前の不思議スポット





動物園?




11/23追記
今朝の新聞に来年1月までに閉鎖の見込みって出てました
いや~、ビックリ~!まさかこんな急に閉鎖してしまうとは...。

≪メモ≫
住 所:札幌市北区新川2条6丁目
 ℡ :011-769-5511
日帰り:24時間(8:00~10:00は清掃のため入浴不可) 無休
金 額:¥1150・¥300(子供)・幼児無料
     ¥1250(AM2:00~5:00 深夜割増)
     ¥1575(個室2時間レンタル)
     ¥3150(個室宿泊 平日 23:00~翌9:00)・¥5250(土、祝前日)
泉 質:ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性温泉)  36.4℃
     単純泉(低張性弱アルカリ性温泉)
     天然カルシウム温泉
設 備:バス、フェイスタオル・浴衣・ロッカー(無料)
     シャンプー、ボディーソープ・ドライヤー(2+4機=無料)


今年も

2010-11-18 | 食★飲み物
★もう毎年恒例ですね~
今年はオードブルも何も予約しませんでした。
で、ワインはスーパーで安いのを買ってみたんだけど...
ペットボトル!?
う~ん。やっぱり瓶の方がワインって感じでいいかも。
今年は飲み比べると違いが分かると聞いたのでワインショップにも行ってみよっと♪

私は一人ボジョレー祭りでしたけど、ワインが飲めない夫は




一人ほろよい祭り
葡萄つながりってことで



ワインと言えば・・・ボジョレーとは何も関係がないけど




小樽の北海道ワイン工場で飲んだ




発酵途中のワインがとってもおいしかった~
これはワインが苦手な人でも飲めるんじゃないかな?...多分
(もちろんアルコール入なので運転者はNG)
季節限定、ここでしか飲めない貴重品。
また来年

食★アイス

2010-11-17 | 食★アイス
アイスのリスト
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



≪中央区≫
∮ ミッシュハウス(ムーコンのお気に入りアイス(うにアイス)) (カフェモカ&ハスカップ)
∮ BARNES(バーンズ)(マンゴーのソフトクリーム、エチオピアモカ)
∮ レ・ディ・ローマ(桃&ブルーベリー)


≪西区≫
∮ 石屋製菓(Milky Rocky)~販売中止


≪南区≫
∮ ジェラート札幌 果林樹(イチゴミルク、スペシャルミルク&ゴールデンキウイ)


≪白石区≫
∮ 荼 今天(栗の和風パフェ)


≪道央≫
∮ カフェテラスBoren(ボレン)(ワインミックス&あまおうミックス)~千歳市
∮ アイスキャロル(いちごジェラート&きらら397)~南幌町
∮ 道の駅 スペース・アップルよいち(いちごジェラート)~余市町
∮ おたるワインギャラリー(おたるワインソフト)~小樽市
∮ 道の駅 田園の里うりゅう(雨竜米アイスクリーム)~雨竜町
∮ 街道の駅 三笠~三笠市
∮ カンパーナ六花亭(まじりっけなし&ぶどうソフト)~富良野市


≪道南≫
∮ 市民の森売店(北海道ソフトクリーム)~函館市
∮ レークヒルファーム(バニラ&ブルーベリーミルク)~洞爺湖町
∮ あんにゃソフト~洞爺湖町


≪道東≫
∮ 道の駅 厚岸グルメパーク(石炭アイスtantan炭譚/厚岸かきアイス)~厚岸町
∮ 道の駅 忠類(わさびソフト)~幕別町
∮ 道の駅 ピア21しほろ(苺ソフトクリーム)~士幌町
∮ そばの里まつり(そばアイス)~新得町
∮ 新得そばの館(そばソフト)~新得町
∮ 摩周湖のあいす(蕎麦アイス)~弟子屈町
∮ 道の駅 ウトロ・シリエトク(三色ソフト)~斜里町
∮ 道の駅 おんねゆ温泉(深層水ソフト)~北見市
∮ レストハウスきよさと(知床海のバニラ)~清里町
∮ 砂湯レストハウス レタラチップ(ピスタチオソフト)~弟子屈町
∮ 阿寒丹頂の里(いちごジェラート)~釧路市
∮ 十勝しんむら牧場(とかち食物語)(ミックスソフト)~帯広市
∮ 道の駅 なかさつない(十勝野フロマージュ)~中札内村


≪道北≫
∮ 美瑛選果(ソフト&ルピアレッド)~美瑛町
∮ 道の駅 富士見(コーヒーゼリーソフト)~遠別町
∮ 道の駅 もち米の里☆なよろ(ソフト)

≪雪印≫
∮ カツゲンアイス


≪その他≫
∮ とろろアイス 自然薯入り(双葉)~静岡県