2007年1月、『幸福な食卓』の公開にわずかに先立って、チョコレート菓子「キットカット」の雪見桜バージョンのCMのオンエアが始まりました。
出演してるのはそれまでのイメージキャラクターだった鈴木杏ちゃんからバトンタッチした北乃きいちゃん、そして共演は勝地くんという、明らかに映画を意識したキャスティングです。3人とも同じ事務所というあたりはフォスターさんの政治力を感じたりもする(就任式の模様がこちらで見られます)。
映画では同級生の二人ですが、ここでは先輩後輩。きいちゃん演じる女の子が大学受験に赴く先輩(勝地くん)にキットカットを手渡すというストーリーになっています(くわしくはこちら)。
いっそ思いっきり映画とタイアップして佐和子と大浦くんでやっても良かった気がしますが(CMの二人のビジュアルも映画に近いし)、受験生応援グッズのCMとしては不吉になっちゃうか。
このCMにはちゃんとバックボーンになるストーリーが用意されていて、当時キットカットの公式サイト「Kitkat Breaktown」で公開されていました。タイトルは「ハルノ呼吸」。
地方都市の野球部マネージャー・ハル(きいちゃん)が、受験のため東京へ行った野球部OBのユウジ先輩(勝地くん)に想いを伝えるべく友達の付き添いのもと上京、果敢にもユウジ先輩が下宿する女子禁制の男子寮にもぐりこむ、という筋。いわばCM部分の前日談。
ちなみにサイトでは「ハルノ呼吸」のメイキング(きいちゃんが中心で勝地くんはさほど映ってません)も見ることができて、力入れてるなーと思ったものです。
「キットカット」にかぎらず、勝地くんがこれまで出演したCMはドラマ性があるものばかりですね。
小林薫さん演じるお父さんとの友達親子っぷりが微笑ましかった「アリオン」(2007年)、雨の中(勝地くん演じる「先輩」に名前を覚えててもらった)喜びのあまり踊り出す女の子に真顔でツッコミを入れる「なっちゃん」(2003年)、明確なストーリーはないものの、鈴木杏ちゃんと無邪気に海辺を駆け回る姿が印象的だった「ポカリスエット」(2000年)などなど・・・。
どれも相手役のポジションですが、ピンでの出演だとドラマ要素が生まれにくいので(単に商品名を言うだけでは面白味が乏しい)、これからもCMに出るなら主演助演を問わず共演者のある作品を個人的には希望です。
p.s. 2008年の1月から3月にかけて「キットカット」雪見桜バージョンの新作CMが放映されました。
きいちゃんの続投は予想通りでしたが引き続き勝地くんが共演だったのは嬉しいサプライズでした。
でもキャラ設定は新しくなっていて今度は受験生同士、ファミレスで二人が出会い心を通わせるといった内容(くわしくはこちら)。
きいちゃんはさほど変わりませんが、勝地くんはビジュアル的に去年のCMとは別人のようです(笑)。垢抜けたというか、田舎の少年→都会の少年という感じ。
ユウジ先輩は上京組だったから、キャラ設定にあわせて外見の雰囲気も変えてるわけですね。あいかわらず化けるなあ。
(まあCMのためというより、去年の秋頃からこっち、素で綺麗度が増してるような気も・・・)
ちなみに今回は「ハル」「ユウジ先輩」のような役名は用意されてないようです。
CMの中できいちゃんが「涼くん」と言うシーンがあるので、きいちゃんの役名も「きい」なんでしょうね。