2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

谷根千(やねせん)

2005-05-14 | ちょっとお出かけ

谷中(やなか)・根津・千駄木(せんだぎ)の頭文字をとった谷根千は
荒川区、台東区、文京区の3区にまたがる昔ながらの風情の残る街並一帯として知られています

日暮里駅に降り立った私たちは先ず、お昼の腹ごしらえに薬膳カレーの店・じねんじょに向かう筈が...
歩き始めて数分、谷中せんべいで足を止め早々とお土産を買いました(この調子じゃ先が思いやられる?)


「じねんじょ」でカレーを食べたら、さあ出発!
今度はほんのわずか歩いたところで読めない字と出くわし( ̄~ ̄;)ウーン(ー’`ー;)ウーン
読めますか? < 写真とにらめっこしていたら、やっと判りました ブリキの当て字だと・・

夕やけだんだん
夕やけだんだんを降りると谷中銀座商店街です

食べたばっかりなのに、美味しそうなお惣菜に足が止まります テレビでよく見るお店もずらりと並んでいます
<
<
<
<
<


「笑吉」さんのショーウィンドウのリアルで味のある指人形を見ていたら、中に入るよう声をかけられました
<
<
<
<
<

指人形のパフォーマンスを見せていただいた後、同行のMさんが指人形に似顔絵を描いてもらいました
実はこの似顔絵… 指人形を操る露木光明さんが右手の人差し指一本で描いたものなんです
出来上がった絵とMさんを見比べ、あまりの上手さに又びっくりです < も見てください


谷中、千駄木と歩いて最終目的地・根津まで来ました
<
<
<
<
<

いずれは消え行く運命の家並に思わずカメラを向け
つい数日前までツツジ祭りで賑わったのが嘘のように静かな根津神社を横目に見て...

そして...
はん亭の串揚げでお腹いっぱいになった私たちはポツリポツリと落ち始めた雨に慌しく家路に着きました

※ 太字の部分はリンクをしています
※ 写真にはコメントが付いています 写真の上にマウスを置いて少し待って下さい
※ サムネイルの写真はすべてクリックすると大きくなります

ミッキィ

2005-05-11 | (=・ェ・=)(=^・^=)

一年前の今日のお天気を覚えていますか?
東京は... 私の心とはうらはらに好く晴れた初夏の陽気でした

5月11日… ミッキィが逝って今日で丸一年
アッという間に時が駆け抜けたように思えるのは...
虚無感を紛らわすかのように没頭したブログや写真のせいでしょうか

これまでに何頭もの犬や猫と縁がありましたが
ミッキィは生涯に一度会えるかどうかの存在と表現しても決して過言ではないでしょう

いつかぼちぼちとミッキィのことを書けたら・・ と思っています
                                     合掌

国営昭和記念公園

2005-05-07 | ちょっとお出かけ


さすがに「国営」だけあって広大できれいに整備されています
ところで、東京周辺の国営公園は4つあります
先ずnonchanがいる長野県は国営アルプスあづみの公園(現在、段階的に整備が完了した区域より順次開園)
のんちゃんに外から見せてもらったわね
iwa-gontaさんとmidori さんがいる茨城県は国営ひたち海浜公園
チーチャンとのゆきさんがいる埼玉県は国営武蔵丘陵森林公園
そして東京は立川の国営昭和記念公園
それぞれの国営公園にリンクしています

それぞれに特徴があり、どれも訪れてみたい公園ですが、今回は手近な昭和記念公園です
大きな池の周りに大きな木があるだけでも癒されます




そして四季折々のお花もいっぱいあります


<

お花の写真にはコメントが出てきます マウスを写真の上に置いてね

・国営公園・昭和記念公園

リベンジ! 塩船観音寺

2005-05-06 | 花盗人

この前はちょっと残念だった塩船観音寺、あれから1週間後は・・
<
前回満開だった花はほぼ散って次にバトンタッチ(マウスオンして前回と比べてみてください)

たった1週間でずい分違うものだと思いながら帰りのバスを待っていると見知らぬおじさんに声をかけられました
「薬王寺へは行ったの?」「やく・お~じ? ですか・・」「行ってないなら行ってごらん、このバスで行けるから」
次の目的地、昭和記念公園に行きたかったんだけど... 折角の好意を無にしては・・と途中下車して薬王寺へ


なるほどここ、薬王寺は見物客でごった返していた塩船観音寺と違い程よい数の人、しかも無料!穴場です
規模は小さいけれど、でも... 小高い丘に登れば木々の間から眼下に街も見えるし、なかなかいい感じ

親切に教えてくれたおじさん、ありがとう

塩船観音寺は赤い花が主体でしたが、薬王寺は白や淡い色が目立ちました
トップの写真と上3枚の写真を比較するとその違いがよくわかるでしょ (^-^) title="薬王寺"

下の左の花はただ白いだけでなく芯が緑でとても清々しい印象が特にお気に入り


浅草ぶらぶら

2005-05-04 | ちょっとお出かけ



亀戸天神の帰り... ぶらっと浅草へ行ってみました
目的は浅草寺のお参りではなく、買物と甘味屋さん 仲見世通から脇道に出ると何やら人だかり
<

帽子屋さんの店先でTBS「はなまるマーケット」の『ふじよし洋品店』を撮影中の藤吉久美子さんがいました
大きなソンブレロをかぶってマラカスを振りながら「ドンタコスったらドンタコス」と小声で歌いながら
ステップを踏んでいる顔は画面を通して見るお茶目な彼女のイメージとは違って真剣そのものでした
ソンブレロの次は同じお店でサングラスの試着・・ どんな感じだったかは < をクリックして見てね


浅草寺の横道は「花やしき」や「浅草観音温泉」などがあり、レトロな雰囲気をかもし出しています


お買物はこの二軒のお店でしました
<<


私の行きたい甘味屋さんは浅草寺裏の言問通りを越えて行きます
こちらの方は浅草寺周辺とは趣が異なり、落ち着いた雰囲気です

あんまりのんびりとぶらぶらしすぎて甘味屋さんは夕方のお休み時間になって閉まっていました(*ノ-;*)

気を取り直して近くの「曙湯」の藤を見に行くことにしました
ここは入口の屋根の上に藤棚のある、ちょっと素敵な銭湯です



 東京にもまだまだこんなに温もりを感じる町が残っているんですよ (o^-^o)

 写真の上にマウスを置くと説明が出ます 手のマークが出たらクリックもしてみて下さい

亀戸(かめいど)天神の藤

2005-05-03 | 花盗人

関東ではニュースにも登場するほど有名な亀戸天神の藤が満開になったと聞いたので行ってみました

「亀戸」の名の由来は昔、「亀ノ島」と呼ばれる島だったことから来ているそうです
この島には「亀村」という村があり、村にあった「亀ヶ井」という湧水が有名でした
いつの頃からか、この「亀村」と「亀ヶ井」が混ざり「亀井戸村」になったようです
江戸時代になって「亀井戸村」から「井」の字が無くなって「亀戸村」になりました

<
<
<
<
<

コーラス

2005-05-02 | たまには映画も観たいわね


1949年、元音楽教師のマチューが赴任したのは片田舎の親の無い子や素行の悪い子供たちが集団生活を送っている寄宿学校だった
校長の行き過ぎたスパルタ教育の中で子供たちの心は一様にすさんでいたが
ある日、マチューは子供たちが自分の悪口を歌にして口ずさんでいるのを耳にして合唱団を結成する事を思いつく
最初は反抗的だった子供たちも次第に歌うことに目覚めてくる
そんな中でも先任の舎監から「顔は天使だが心は悪魔」と聞かされていたモランジュは美しい声の持ち主であり、歌う喜びをマチューの指導によって知って行くのでした

ストーリー的にはハリウッド映画のような派手さは無く淡々と進んでいくけれど、そんな中にもちょっとした笑いもあり決して暗くもなければ重苦しい映画でもありません

フランス映画史上空前の大ヒットとなった「コーラス」は本当に素晴らしい映画でした
中でも特筆すべきはこの美少年モランジュの歌声が吹替えでなく本人の声であると言うこと
天はモランジュ役のジャン=パティスト・モニエ(←リンクしてます)に端正なマスクと共に美声をも与えてしまっているのです

コーラス公式サイト

於 銀座シネスィッチ