2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

春日大社 御田植神事

2012-03-23 | 奈良が好き!

奈良に行く前、日本橋の奈良まほろば館で奈良女子大・武藤康弘教授の「お水取りと奈良の祭礼」を受講しました
「お水取りのお松明を14日まで見たら、15日は『達陀帽いただき』と春日大社の『御田植神事』を見るのもいい」と
武藤教授のアドバイスを半分だけ実行して、春日大社の御田植神事を見に行きました
御田植神事おたうえしんじはお水取りと違って、空いているとのことでしたが、確かに人数的にはお水取りの足下にも及ばない数
ですが、30分前に行ったら最前列はびっしり やっぱりお水取り同様に観客は年々増えているようです

御田植神事 の前に「御田植祭」なるものがあるのですが、それは拝観出来ません
御田植神事はまず本社の林檎の庭、それから榎本神社前、若宮神社前の3か所で
八乙女が松苗を植える所作を行う田舞が神楽男の奏する田植歌に合わせて奉納されます

※ 画像にマウスを置いて、説明をご覧ください
【林檎の庭】

【若宮神社】

奈良県内の御田植祭で、このような美しい巫女の神楽と歌が伝承されているものはほかに全くなく、
大変貴重なものといえます。 
(武藤康弘 著「映像で見る 奈良まつり歳時記」より)


12.03奈良旅行


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (amesyo)
2012-03-23 11:19:52
各旅行会社がお水取りの行事をパックツア-でされている見たいです。
御田植行事は以前に行きました、
神事の行事はおごそかで凛とした空気が張り詰めています。
返信する
お水取り (silk)
2012-03-23 14:15:07
お水取りの行事、貴重ですね。
見ることの出来ない映像、厳かな空気を
感じます。孫達に見せてあげたいと思いました。
返信する
御田植祭 (souu)
2012-03-23 14:47:06
ここまで見る人が増えているのですね。
yoccoさんはよく勉強されて素晴らしいです。
 
お雛様のこと 4日で終わっていましたものね
失礼しました。
返信する
雅び (II.san)
2012-03-23 15:56:19
 歴史絵巻を見ているようです。実際、目の前
で繰り広げられる御田植舞いの神事を観たら、
心が洗われるのではと思います。
 起源は、平安時代から続く五穀豊穣を願って
の奉納と聴きます。
 時代がどんなに進歩しましても、古から農耕
を糧として築かれてきた国民文化の伝承。貴重
で素晴らしい事ですね。



返信する
御田植え (かっちゃん)
2012-03-23 17:53:21
あれはいつに開催されるのか覚えていませんが、大阪の住吉大社の南端に2反程の田があります。そこで巫女が住吉踊りを舞いながら田植えをしていました。トントン跳ねていたのは田の神を呼び出すと聞います。春日大社の北西から少し入った所の茶店に寄った? 
ずっと奥のおばあちゃんの焼くみたらし団子は食べた? 宝物館は入りました? 
返信する
カンボジア旅行 (酉三1112)
2012-03-23 19:46:46
今晩は、ご無沙汰です。
素晴らしい奈良を、カンボジアの旅行中に沢山見せていただき有難うございました。
春日大社 御田植神事、修二会等等、艶やかの中にも厳しさを味わいながら拝見さています。
また見に来ます。ではまた。
返信する

コメントを投稿