UH-60JA クリーン形態の上昇反転 2015-10-21 06:46:11 | 趣味・航空機 明野の航空祭で、「明野レインボウ」のチームの一機として、機動性の展示をした際には、機外増槽を外したクリーン形態での運用を展示していました。前掲の増槽着きと比較してご覧ください。航続距離は制限されますが、超低空飛行などで機動性を最高度に発揮して、最大限の能力を発揮しての作戦行動をする場合などに適しています。最高速度も増槽着きより相当大きくなります。1993年10月に行われたソマリアでの救出作戦に使われた時の特殊部隊の行動はその後「ブラックホークダウン」と言う映画で上映されました。 « UH-60JA 増槽着き | トップ | AH-1S »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する