失なわれゆく風景

多摩地区周辺の失われた風景。定点撮影。愚問愚答。

妻籠、馬籠

2013年05月02日 | 残ってほしい風景
4/28 12:24南木曽駅着。
ここから中部北陸自然歩道(中山道・ウォーキングコース)をたどり妻籠宿まで歩きました。
標識が整備されていて歩きやすかったです。

途中、妻籠城山によって、ここからの景色を見ながらの昼食です。

<妻籠城山から妻籠宿遠景 2013/04/28>

<妻籠城山から妻籠宿遠景 拡大 2013/04/28>

13:30ころ妻籠宿に着。この日は妻籠宿に宿泊しました。
宿で夕食をたべてから夜の写真を撮りに出ました。
奈良井宿のときより出た時間が少し遅かったので完全に暮れてしまいましたが、
私的にはこの暗さがなんともいいです。
江戸時代の宿場に迷い込んだかのような
星空がまた美しい(写真は撮れませんでしたが)。

<妻籠宿 2013/04/28>
江戸時代の明かりはこんなに明るくなかったでしょうけど。

<妻籠宿 2013/04/28>

4/29 8:00に宿を出発して、馬籠峠を越えて馬籠宿へ向かいました。
途中の一石栃立場茶屋が無料の休憩所になっていてお茶をいただきました。

<一石栃立場茶屋 2013/04/29>

<一石栃立場茶屋 2013/04/29>
桜がきれいでした。

<一石栃立場茶屋 2013/04/29>

9:30ころに馬籠峠に着きました。ここから馬籠宿まで下りですが、まだ距離はあります。

十返舎一九の歌碑のあたり、どことなく八王子市の某所の風景に似ているなと思いましたが、
それはまた後日に。

<十返舎一九の歌碑のあたり 2013/04/29>
薮原から中央線の車窓風景を眺めていますと
名古屋方面に進むにしたがって徐々に季節も進んでいくようでした。
妻籠、馬籠あたりの緑は、「4/13滝山城址」くらいの感じでした。

<馬籠宿への下りの途中 2013/04/29>
10:20ころに馬籠宿の高札場に着きました。

<馬籠宿の高札場付近 2013/04/29>

<馬籠宿 枡形付近 2013/04/29>

以上
妻籠宿・馬籠宿の「定番」写真はみんなはしょってしまった小道中記でした。


2013/05/14 一部修正加筆



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良井、薮原 | トップ | 風薫る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

残ってほしい風景」カテゴリの最新記事