失なわれゆく風景

多摩地区周辺の失われた風景。定点撮影。愚問愚答。

笹久保堀切 藤沢市

2010年01月30日 | 源流探訪

<笹久保 堀切の谷戸>

 小出川の源流について、『藤沢市史』(第五巻 p.366-367)に次のような記述があります。
「小出川は相模川の支流である。遠藤村の字琵琶島に発し、途中、主として打戻方面からの支流を合わせ南下し、
相模川河口付近において、相模川に合流している。」

 琵琶島あたりの「水源部」は現在ゴルフ練習場と住宅地に取り囲まれています。
 

 一方こちら(笹久保 堀切)は、慶応大学の看護医療学部の奥(上流側)にある谷戸です。
こちらは、こちらで不法投棄監視用カメラが設置されている旨の表示がありました。
(そうして見ると、都市周辺の中小河川で、
引地川のように水源が公園として保全されている川は貴重に思えます。)
ともかくも、こちらには谷戸の小さな流れが残っていました。
 

 途中に道標があり、案内板には、
「この辺りは笹久保堀切りと呼ばれ・・・」(遠藤まちづくり推進協議会)
と書かれています。
 

 ここは、前回の菖蒲沢と隣合わせの谷戸ですが、菖蒲沢は引地川へ、こちらは小出川へ。
下の地図で「堀切」の文字の下の赤い点が今回の冒頭写真のだいたいの位置です。
「菖蒲沢」の文字の上の赤い点は前回の冒頭写真の位置。
標高は高い方から白>黄色>黄緑>水色>青の順です。

<地図:国土地理院発行 1:25000地形図 「藤沢」図幅 より
杉本智彦著『カシミール3D図解実例集』実業之日本社 を用いて加工>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする