ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

春爛漫

2018年03月28日 | 気の向くままに

今や春もたけなわ♬・。。・☆

急に連日20℃越えの陽気ですね~

皆様のブログやTwitterを訪問させて頂き、

満開の桜や椿、レンギョウや雪柳、辛夷やモクレンなどが

一斉に咲き乱れる様を見せていただいて

春爛漫を楽しんでいます♪。

また、メールで友人のkayoko様がお庭の花々を

見せて下さいました。先ずは可愛い椿から。

 

 良寛の庵も里も椿かな  岩井善子

↓胡蝶侘助

可憐な早咲きチューリップ

↓毎年正直に咲いてくれる素敵な春蘭。

kayoko様、今回も季節の可愛い花々を見せて

下さりありがとうございます。

我が家の大根草

 

孫の旅立ち

下の孫が無事卒業して地方から

関東へお引越しとなりました。

23日に学位授与式がありましたが、

その夜、乙女らしい袴姿を見せに来てくれました^^。

続いて25日には、お祝いと送別の会があり招待されました。

初めてのお店でした♬

蟹尽くしのお料理は、どれも大変美味しかったです。

前菜3種、蟹酢、蟹のお造り、グラタン、蟹茶わん蒸し

蟹の天麩羅、蟹釜飯、香の物

 

最後はデザートでした♬。

このお店にして良かったことは、上品で美味しいお料理の他に、

お部屋が丁度良い広さで、床の間に立派なお花が活けてあったこと、

お料理が懐石でこちらの時間に合わせ、順次出来立てが出されること、

お祝いの会という事で、最初に記念写真を撮って、

帰りにはその写真を2枚下さったこと。

スタッフの方々がにこやかで大変ご親切だったこと。

 

一旦家に帰ってから、今度は次男のキャンピングカーで

高梁川の西側の山に皆で行きました。

昨年お花見に行った山で、

下った所に船穂ワイナリーもあります。

夕景ですが、鶯の鳴き声がする春の山は

新しい生命に動き出したことが感じられます♪。

愛宕山公園の桜には一寸早過ぎましたが、

東側の高梁川を見下ろしたり、倉敷の中心街を遠望したり、

西側の山陽自動車道を上から覗いたり~これは凄い~^^。

家に帰った頃はもう日が暮れていました。

娘一家や息子に感謝で一杯です。

孫からのお土産(卒業旅行)の紙袋の中に

今までの感謝を綴ったお手紙がありました。

便箋2枚に、幼い頃一緒に遊んだ思い出なども

少々書いてあり、「おばぁちゃん!あそぼ!」

「おばぁちゃん!お散歩しよう!」など幸せを

一杯くれた楽しい日々を思い出します。

それらの記憶は、一生消えることなく何時までも

共有し続けるのですね。

 

書き出しは、「いつも笑顔で迎えて、何でも褒めて

くれてありがとう。」です^^。そう言えば

大人しくて恥ずかしがり屋なので、

自信を持たせようと、私はよく褒めていました。

私達との思い出や感謝の言葉が続いて、

文末は「これからは社会人として、お仕事を頑張って

いきたいと思うので、お二人も元気で仲良く

末永く見守っててください。」

 

おじいちゃんおばあちゃん冥利に

目頭が熱くなる嬉しいお手紙、宝物ですね。

 

↓前日の24日(土)はいつもの医院へ。

娘の車で行ってきました~お花がいつも美しいです。

28日、好天で美観地区の桜が見頃になりました♬。

 

 

 今日も、ご訪問頂き有難うございました。

 

 

 


年度末・卒業

2018年03月22日 | 気の向くままに
 
春分
 3月20日は春分で、3連休の最後の日でしたねのんびりされた方、大移動などで忙しかった方も、おられたことでしょうね。春分は、昼と夜の時間の長さがほぼ同じになりま......
 

 

3月は春の温かさと、寒の戻りや長雨で

目まぐるしく過ぎていきますね~皆様はお元気でしょうか?

私は体調がついて行かなくなり、アップアップしながら

何とか頑張って家事をしています。

背中がぞくぞくして寒かったり、暖房すると

今度は額と首に汗が出て暑苦しくなります。

春先は風邪をひきやすく(花粉症では無いと

思うのですが)鼻水が出て、咳まで出てきますね。

アップアップと表現したのは、倒れている訳では

ないのですが、何かしらの病気になりそうだと自覚して

いるからなのですね。そうこうしている内に、鼻水や

咳が治まって来ましたので、養生しながら無事に

4月を迎えたいものです^^。皆様もどうぞ

季節の変わり目をお身体お気を付け下さいね。

 

夫の写真で、美観地区の柳と風景です。

春寒の雨にも負けずスノーフレークが咲きだしました。

こちらは私の写真です^^。

アジアンタムは今も元気です^^。

今日、茅ヶ崎のI兄から写真がメールで届きました。

 

昨日は、思いもよらない大雪で驚きました。

しかし、今日は午後から、青空の出る快晴の天候になって

平塚運動公園に行ってきました。

此処は、かって、海軍の横須賀鎮守府、平塚火薬庫の跡地で

平塚市役所・美術館・横浜ゴム平塚工場・第一三共平塚工場・

パイロット平塚工場などなどがあります。

公園には、サッカー場・野球場などもある広大なものです。

 

そめい吉野は、開花したばかりでしたが、しだれ・オオシマ・

桜の他に、辛夷・雪柳なども咲いていて楽しめました。

 

撮りたてのフレッシュ写真を見せて頂き、

I兄さんありがとうございます。♡


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

もうすぐ町内会長の卒業。

町内の色々な仕事が2年間ありましたが、

夫婦で何とか協力して頑張りました。

夫婦が揃っていたからこそ、スムースに

やって来れた気がします。月末の引継ぎの準備を

何かとしなくてはなりませんが、先ず

会計報告書作成で、回覧に出すものと帳簿に貼る

ものと2枚作成しました。小さな会計ですが、

通りの街灯(3灯)の電気代関係、ゴミステーション関係の

もの、一般会計と表は3表あります。

次に、新会長さんが転居して来られて9年の方で、この度

初めて会長をされるにあたり、「どんなことをするのか

書いて教えて下さい」と1昨年から頼まれていましたので、

一般的会合以外の年中行事を、日記のように2年間書いたものを

プリントアウトしました。新会長さんは大変頭脳明晰な女性で、

オールマイティに思えますが、ご主人が単身赴任中なので

夜にある会合(コミニティハウス)の出席にも

出なければなりませんから、大変だと思います。

奥さんは会社勤めをしながら2年間の会長、そしてこの町内の

ことだけでなく、11の連合町内(コミニティハウス)の

役員を宛がわれます。総務副部長に決まったようで、

重責ではなくてほっとされていることでしょう。

我が家の場合は、1年目が厚生副部長、2年目が連合副会長と

厚生部長の兼任でやたらと出番が多かったのです。

行事が生きがいのような連合会長さんが10年も同じ人で、

とても熱心なので頭が下がりますが、その行事ごとに

寄合や準備があり、本番の日は打ち上げ会もあり、

親睦を兼ねていますから最後までいなくては

なりませんし、机やその他の後片付けを手伝います。

本当に元気でなければお役は務まりませんね~、

夫がよく頑張って参加してくれて助かりました。また、

しょっちゅう来る回覧や配り物、こちらは私の仕事でしたが、

15軒分でしたのでまぁ何とか出来ました。

この後、自警団のお役が2年間続きますが、本当に

お役目が済むのはまだまだ先なのですよ。

 

 

 今日も、ご訪問頂き有難うございました





下萌 2018

2018年03月16日 | 気の向くままに
 
春の夢
 先日、友人のkayoko様のお宅を久しぶりに訪問し、優雅で夢のような楽しい午後を過ごさせて頂きました。今まで何度となくお招き頂き、勝手知ったる大邸宅のお宅なの......
 

下萌の大磐石をもたげたる   高浜 虚子

 

15歳の青年、藤井六段が最年少四冠王に。

15歳は中学3年生で青年というより少年かな?

揚句を見て、藤井聡太さんを連想しました。(笑)

比べようもない速さで、大人たちに勝ち進む藤井六段は、

落ち着いた言動で礼節を心得ていて、しかも語彙が豊富。

精神的にも大人に見えるので、やっぱり青年と。(笑)

そんな目が離せない、頼もしい藤井聡太さん。

「かいぶつくん」と近く対戦するそうですが~

頑張って欲しいです。怪物君(糸谷哲郎八段)って

凄い能力のプロ棋士だそうですね。

どんなふうに凄い人なのかなぁ?。

 

 

3月も中盤、ソメイヨシノの開花予想が出される時期の、

昨日、高知県では開花宣言が(15日)出ました。

標本木の樹に開花が6輪あったのですね。

これは全国トップでしたが、次は東京かも知れませんね?

(後で知りましたが、宮崎県の方が16日で2番目でした。)

それで東京の毛利庭園では16日に、2輪咲いている

そうですよ。いよいよ明日17日には開花でしょうね。

当県は、3月23日頃の予報です。昨日までの数日間、

気温が高かったため、蕾がぐんぐん膨らんだのでしょうね。

異常なほど冬の寒さが厳しかったので、今年は

お花見がいったい何時になるのかと思いましたが、

見えてきましたね~。(笑)但し冷え込む日も

時々ありますので、風邪などをひかれませんように

皆様、体調管理をなさってくださいね。

 

夫の写真で、倉敷の美観地区です^^。

 観光案内所の建物は、修理中ですね。

半年以上かかるのでしょうか。

倉敷芸文館

春宵あかりのイベントは毎年で定着していますね~。

師の文を探しつつ読む春の宵

お世話になった先生に、再びお手紙を出したくて....

でも、「せとの夢」にはもう先生のお姿はなく、

とても淋しいです。2年ほど前でしたか、

まだ「せとの夢」入所前のお元気な頃でしたが、

感謝とお礼、近況報告の長いお手紙を2~3回

出したのですが、1か月後くらいには先生からお手紙が

届いていました。短くてもそれは今、畏れ多い宝物に

なりました。嬉しいことや困りごと、何でも打ち明けて

想いを共有して下さった優しい先生。会えば毎回

私の体調を「如何ですか?」と。

過ぎし日、娘の結婚式の司式をして下さったこと、

小さな私のお店の応援、定年後の夫の仕事を

いち早く理解してお祈りで応援して下さったこと、

等など数え切れないのですが、本当に温かい先生です。

 

↓我が家にも菜の花が^^。黄色は温かくホッとするカラーですね。

 

 

 今日も、ご訪問頂き有難うございました

 

 

 


師の文

2018年03月09日 | 気の向くままに
 
弥生の春は
 皆様、今日もお元気ですか~?温かい日と寒々しい日とが交互にやって来る今日この頃ですね寒暖差や花粉症などの体調管理にはご留意くださいね^^春3月は確実に暖か......
 

 

お世話になった大切な先生が3月5日、

86歳で天に凱旋されました。

6日に、電話が鳴って訃報を知り驚きショックでした。

8日の朝、娘の運転する車で親子3人で

告別式に参列することが出来ました。

 

イエスに守られて進む我が身は

乏しきことなく恐れもあらじ

イエスは安きもて心足らわせ

物事すべてを良きになしたもう

物事すべてを良きになしたもう

 

いつの日かお別れすることは、覚悟して

いましたが、こんなに早いとは思っていませんでした。

優しく温かい先生の笑顔がもう見れないと思うと、

寂しくて哀しいです。長年どんな時も

私と家族のことを尋ね、導きお祈りを

して下さり感謝の想いで一杯です。

ご聡明な先生は察しが早くて、本当に頼りがいの

あるスーパーレディでした。信仰のお手本を

自ら実行して示して下さり、大きな灯台でした。

お元気な頃はお忙しい先生が、毎年

私達教会員の家庭訪問を遠路はるばるして

下さり、本当にありがとうございました。

 

掌の上に師の文字見つむ黄水仙


昨年は、先生はペンを走らせることも難しくなられていました。

私は以前から近況報告を偶にですが、お便りしていましたので、

お返事は書かれませんようにと、お願いして

その後もお葉書を時にお出ししていましたら、

昨年の8月に、最後の直筆のお葉書が届きました。

文末には「お礼が遅くなりまして、」と結ばれていました。

お礼だなんて、ただ勝手にお便りしていただけですのに。。

先生の律義さに頭が下がりました。車椅子生活になられ

ご不自由な中で、我が家の事、娘一家の事に心寄せられて

一文字、一文字書いて下さったと思うと、感謝に溢れ

胸が熱くなりました。その後は、元旦に沢山の賀状の中から

私の賀状を見つけて喜んで下さったかもしれません。

先生、天国でお会いできる日を楽しみにしています。

その時改めて、心からお礼を言わせて下さいね。


 

 友人のkayoko様が今年もお庭に咲いた

曙椿を挿して見せて下さいました、お上手に生けられて可愛いですね。


白梅の凛と師の君召されたり 


お庭の白梅に託してkayoko様が詠まれました。

お店の靴下売り場、この春売り切れたのを機に

今は友人たちから頂いたお花を飾っています。

白梅、柳、蘭、ミモザ、都忘れなど。

毎月来て下さっていた問屋さんが、昨年末に急遽

廃業されたので、我が家のお店も仕入れがストップです。

頼りにしていましたのに~あの社長さんも私くらいの年齢。

何事にも「時」がありますね。始まりの時と終わりの時。

友人たちからは、「お店は開けてね、寂しいから~閉まってると

来にくいわ~」ですって。嬉しい限りです^^。

黄水仙の傍に沈丁花が咲いています。以前挿し木した幼い木です。

紫陽花の新芽が出て、葉がニョキニョキです^^。

 

8日の岡山の帰路、ホワイトデー用のお返しを買って、

気になる用事が一つ済んで良かったです。

親子で昼食。それぞれ別なものにしました。

こうすると、色んなお料理が味わえますね^^。

 

 今日も、ご訪問頂き有難うございました

 

 


外構工事の我が家編

2018年03月03日 | 気の向くままに

1年ほど前にお願いしていた我が家の工事、

待ちに待って、やっとその日が到来。

2月末日から初めて今日で4日目ですが、

有り難いことにずっと雨に降られず終わりそうです^^。

そのリフォーム工事は、エクステリアで

長年使っていた敷地のアスファルトがボロボロに

なって、歩き難かっただけでなく、通りに面して大変

見すぼらしくもあり、いつかしたいと10年近く悩んでいたのです。

僅かな面積なので面倒なのか、何処の業者さんも請け負い

たくないのかなぁと推測できますね^^;

以前ホームセンターを訪ねてお願いしたことも

一度あったのですが、計測に来ただけ。

何時まで待っても見積もりを届ける気配が

ありませんでした。ご縁がないまま過ごしていた

ところ、毎年庭木を剪定して頂いている方に

昨年相談してみたのです。「出来ますよ^^」との

ことで、時期は早いほど良いですとお伝えしておきました。

この方(青年?)の庭師としてのお仕事ぶりはとても

素晴らしくて、もう高い安いではなくお任せしたいと

直ぐに決めたのです。何年も前からお世話になっていたのに

「灯台下暗し」だったなと。とは言え一人親方というのでしょうか、

繁盛されている人なので、待つのに1年もかかったのでした。

1日目の朝、ユンボを載せたトラックで来られたので、

どんな風に地面へ重機を下ろすのかなと、心配して観て

いたら、自分が乗ってサーカスみたいにすんなりと下ろされました。

マジックのような速さで、何の音も無くです!

凄いなぁ~職人さんって素晴らしいなぁ~♡。

 

道路に下ろして移動させたら、直ぐに箒で道に着いた泥汚れを

ササッササッと掃き掃除です。後から~ではないのですね。

古いアスファルトを剥いで、下にあった山土を掘って

トラックに積むなど、色々な段取りがありますね。

砂利を運んで来てそれを下ろしたり~砂利と山土とを

混ぜて地ならし。バタバタと地響きのする機械で、

押し固めるのにかなりの時間がかかります。丁寧に

実直に仕事はぐんぐん進んで、3日目になると、

鉄筋の格子を敷地の隅々まで敷き詰め、隣同士を

結束バンドで綴じたりして、下準備が用意周到です。

その後、駐車場の屋根を新しい波板に張替え工事。

毎日遠路を頑張って通って下さることにも頭が

下がります。只々感謝です^^。

4日目は早朝、8時が来る前から3人で来られました。

仕事仲間の左官屋さん2名が加わったのですね~

いよいよ最終日で、コンクリートミキサー車が8時ごろ

到着。好天でどんどん工事が捗ります。

良い人ばかりで和やかなムードの中、仕事はまだまだ続くのでした。

それは、乾かしながら表面を仕上げていくということです。

ヘラ、コテなどで撫でるように何度も何度も繰り返していました。

なので乾きながら締まってくるコンクリートの表面が、

ツルツルに見えていて感動しました、あぁ、こんな風に手間暇かけて

仕上げていくんだなと嬉しくなりました^^。今日から

一週間は車が入らないようにしなければなりませんね。

この4日間、お茶の時間には色んなお話も出来ましたし、

本当に楽しい4日間で、私はこっそりとカメラのシャッターを

押して例の如く、ブログに数枚UPしたいと^^~

忙しかったです。(爆笑)型枠の板などを撤去にまた来られますが、

価格も凄く良心的で、感謝で一杯です。

 工事の終わった翌日3月4日は日差したっぷりの晴天。

今日はコンクリートが良く乾いてくれるなぁとウキウキでした。

 

さて4日は~、下の孫娘の新社会人に向く衣装を買いに行く日。

やっとその日が来ました、何かサポートして上げたかったので、

私は昨年から楽しみにしていたのです^^

午後孫の運転で、娘と三人でイオンへ。

2時間半くらいあちらこちらと、お店を廻りました。

これいいね、となっても「うん、保留にしておく^^」

と言ってなかなかレジには持って行きません。そうこうしている

内に私が足が痛くなり、お買い物の途中で娘が車椅子を借りて

押してくれて、凄く助かりました。ルンルンでお買い物の

続きです。やっと良いものが次々決まりました。

最初は春らしいプリントのスカンチョ、次に

ストライプのシャツブラウス、

最後に上品系セットアップのジャケットとスカートが

買えて、本人が選んだので大喜びでした。

孫の慎重さには感心しました。娘が気を使って

フードコートでご馳走してくれました。

ぶっかけうどんの中には、とろろ芋とタレが下に入っていて

混ぜて食べます、とっても美味しかったです♪。帰りには

サーティワンアイスクリームも♪

何もかも全部が良い記念になりました。

サーティーワンアイスクリーム店

 孫は今月前半には学生マンションを出て、就職先の会社の

倉庫(関東)に引っ越し荷物を預かって貰えるそうで、

その後卒業式が控えています。娘夫婦は何かと気忙しいですね~

子育てが終わり淋しくなる日が近づきました。

親離れする子(孫)を頼もしく思いますが、

我が子が二人とも遠く関東へ旅立つとは、

娘が一寸可哀そうになります。子離れできるかな~?。

 

 今日も、ご訪問頂き有難うございました。

 


goo 音楽 アーティスト