ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

「武士の一分」

2007年12月31日 | Weblog
冬薔薇武士一分の余情かな

 冬そうび、寒空に大変美しい。

黒豆を煮ながらでしたが、「武士の一分」ほとんどを

見ることが出来て良かったです!

木村拓哉の名演技で、悲壮な物語があまり悲壮に思えず、

見る者に最後まで希望の光を与えてくれました。

武士として夫として、守るべきものを命を懸けて

守ったのです。自分の命を投げ出してまで、

筋を通したスピリット(愛のかたち)に感銘を受けました。

七輪の守をしてをり年の暮

お話しは変わりますが、おせちの黒豆作りはお砂糖を早くから入れて煮ると、

何時間煮てもなかなか柔かくなってくれないものだと、

母から教わっていたので、ミコちゃんは結婚以来ずっと、

豆がすっかり柔かく煮えてから、お砂糖を入れてさらにコトコト煮ています。

塩や醤油を隠し味に少々入れて作るのがミコちゃん流です。

7~8時間かけたので、とっても軟らかくて美味しいものが

出来上がりましたので、今日娘にも上げました。

以前は炭をよく貰っていたため、毎年のように風の無い日を

選んで七輪で火を熾し、庭で煮豆をしながら、

他の用事をこなしていましたが、ガス代もかからず煮豆も

大変美味しく出来て、ついでにお餅も焼けたりで七輪は楽しかったです。

ミコちゃんはかなり昔の人間でしょう。(爆笑)





コメント (2)

越年

2007年12月29日 | Weblog
越年の心の煤をひと掃ひ

 出来るだけそうしたいものです~(笑)
コメント (4)

カレンダー

2007年12月29日 | Weblog
新年の印付たるカレンダー

 家中のカレンダーの新旧交換準備をしている。

まじかに迫った新年1月の予定を早くも書き込んだり、印を付けたりである。

この年齢なので、大きなことはほとんど無くて、あるとすれば、

孫や子供のことになるだろう。

孫達は今日から三日間は田舎へ帰って、お餅つきをしたり

幼友達(あちらにも親友がいる)と遊んだりで、楽しい年末年始になることだろう。

我が家へは元旦の午後に、お年玉を貰いに孫が来るというので、今から

とても楽しみにしている。2日からは塾通いが始まるらしいし、

子供も忙しいのである。6年生の孫が塾の到達度テストで、算数と国語を受けたら

結構書けたらしくて、「今回は期待しといて」と母親にメールを送って

来たというので、今の子供は違うな~とつくづく思った。







コメント (4)

柳の冬眠

2007年12月28日 | Weblog
師走雨河畔柳も眠そふな

 葉をすっかり落した柳並木も、そろそろ静かな冬眠状態に。
コメント (2)

師走尽

2007年12月28日 | Weblog
夕星の紅茶分け合ふ師走尽

 何かと気忙しい日々、余す所三日と少々になりました。

ミコちゃんは、小さなショップの店主なので、家事以外の

用事がいろいろあります。先日まではクリスマスカードを作り、

お客様の商品に添えてお渡ししていました。

また、新年のご挨拶を毎年お店の前の

ウインドに貼り付けるのですが、今日はそれを作成しました。

パソコンを買う前は、毎年毛筆で書いていましたが、

パソコンだと干支や門松などの絵を、簡単に添えることが出来るので

華やかになっていいですし、何より悪筆が世間様にバレなくて助かりますよ。(爆笑)
コメント (2)

口々に

2007年12月26日 | Weblog
口々に良いお年をと見送りぬ

 日々そんなご挨拶の時期となり、

次は「新春元気でお会いしましょう」と、しみじみした気持の句。

画像は朝の倉敷河畔で、冬の晴天が美観地区をその名の如く、

美しく映し出させてくれた一枚で、夫が中橋から今橋へ向かって撮っている。
コメント (6)

聖夜

2007年12月25日 | Weblog
受話器取り夫婦で出番聖夜かな

 聖夜の電話の呼び出し音が鳴り、受話器を取ったのは夕食後だった。

「二人のブログを毎朝見てるよ」と茅ヶ崎の兄の言葉に、

嬉しさでうるうる感極まってしまうミコちゃんだ。

とても楽しく俳句のお話しに花を咲かせて、

その後夫にバトンタッチ、今度は孫のお話をしている。

あ~ぁ親(祖父母)バカの典型的パターンになってる。(爆笑)

その後ケータイに電話が入った夫の代わりにと、又ミコちゃんが

続きを語り始めたら、あ~ぁミコちゃんまで同じパターンになっちゃった。

孫は可愛いので、ついこんなになるのネ。(爆笑)


 ところで、ミコちゃんが思い出す小さい頃の懐かしいクリスマスは、

今よりしんしんと寒い冬、300人くらいの家族連れが集まっての

社宅の大クリスマス会です。ミコちゃんは母と多分兄も一緒に、

ジングルベルの音楽の中、まるで今で言う公園デビューをした感じで、興味津々でした。

いよいよ会もクライマックスで、白いお髭のサンタクロースの登場。

大きな袋を背に子供達の憧れのサンタさんだ、

ちょっとしてから三歳くらいのミコちゃんは、ハッとした。

その見覚えあるサンタさんは、やんやの喝采を受けて大変朗らかで、

ヒーローにも見えました。私のお父ちゃんは凄いなぁ、と吃驚した

思い出です。子供バカで落ちが付いたでしょう。(笑)











 
コメント (2)

降誕祭2007

2007年12月24日 | Weblog
降誕祭壇上高く影絵かな

 約2000年前のベツレヘム、馬小屋の中で、

石をくり貫いた飼い葉桶の中に嬰児(みどりご)

救い主(イエス・キリスト)が寝かされていました。

これは大天使ガブリエルのお告げ通り、

処女マリアが聖母となった聖夜です。

ステージのバック一杯にその場面を再現した

影絵の垂れ幕が飾られていました。幼稚園の先生方や

青年会の方が手作りされた感じのする、大変神聖で綺麗な幕でした。
コメント (2)

山眠る

2007年12月23日 | Weblog
薄墨やそぼ降る雨に山眠る

 昨日、吉備の山並みが薄墨色で絵を見ているようでした。

画像は夫が職場で撮って来た「ヒマラヤ桜」で、こんなに寒くなってから

立派に咲き誇るなんて、流石ヒマラヤですね。
コメント (4)

赤きリボン

2007年12月22日 | Weblog
裸木に赤きリボンの十二有り

 保養所のハナミズキの裸木に、真っ赤なリボンが幾つか?付けてあって、

そぼ降る雨の中でも、クリスマスバージョンで綺麗でした。

夜はこの枯木立にも電飾が点いて、中庭は夜空にさぞ綺麗なことでしょう。

世界を挙げてのこのクリスマス祝賀は、25日で終わり、

いよいよ大歳と次の迎春ムードに 突入して行くのですね。
コメント (2)

goo 音楽 アーティスト