ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

花樗

2018年05月25日 | 気の向くままに
 
ボランティア満10周年
何時の間にかパソコンボランティアが5月1日で満10周年となりました。この10年は、今振り返ると短かった気がします。9年半の間は初級講座のサポートばかりしていて、しか......
 

旅人の旅に倦むとき花樗  森 澄雄

 

花樗(はなあふち)は樗の花のことで、

俳句の5・7・5に当て嵌めるためには

「おうちのはな」という6文字より

「はなおうち」として5文字の方が収まりが

断然良いのですね。また、樗とは栴檀のことですが

香木の栴檀とは別種の木なので、ややこしい木

ではあります^^。

「栴檀は双葉より芳し」の有名な慣用句にある

栴檀は、白檀の木のことで

樗の木とは別なのですね。

今朝、友人のkayoko様からお電話で

5月24日の山陽新聞、22面(情報ひろば)に

エッセイストの柳瀬 和之さんの記事で、

「センダン(アフチ)の味わい」がありましたね、

とのことで教えて頂き遅まき乍ら、早速読みました。

お蔭様でこうして今回のブログ更新に

役立ちまして、有り難く感謝なことです^^。

それで24日の新聞の

エッセイの中から一部を転記させて頂きたく思います。

☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

 

この「センダン」は後楽園の外周に大木があるし、

倉敷美観地区の川べりでは「柳」と風情を競っている。

花が咲くこの時季には「あぁ、ここにもあったんだ」と

気付くことが多い。古名は「アフチ」で「楝」とか

「樗」という文字を当てるのだが、この読み方も花の

淡い藤色から来ているようだ。秋に小さな黄色の実が

鈴なりになる様子から「金鈴子」とか「千珠」

(きんれいし・せんだま)などと呼ぶ地方もある。

 

どむみりと樗や雨の花曇り  芭蕉

 

☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

皆様は「センダン」の花を見られたことがありますか?

このシーズンには、素朴な小さな花が

梢に沢山付くのですね。色は遠目に淡紫色で五弁花。

↓美観地区の栴檀(樗)の大木ですが、夫の写真です。

煙るように空に向かってふわふわ花が咲いていますね。

ここは川舟の乗り場ですが、木陰をゆったり舟に乗れば

タイムスリップしたような優雅さを味わえるのですよ。

花は夏の季語となり、実は秋の季語になりますが、

実の核は数珠に利用されるそうです。

↓「センダン」の花の画像がネットの中にありましたので、

感謝してお借りしました。房咲きの綺麗なお花ですね~。

☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

 

 

我が家の花、前にも載せましたが、

5月後半のシモツケは可愛いお花が一杯。

4月と比べてみますね♪。

↓4月中旬のシモツケは未だ新葉が初々しいでしょう^^

季節の移ろいは早くて、この後小さな蕾の芽が沢山

付きましたよ、現在と過去を見て頂きました~^-^。

狭庭のコバノズイナと楓

コバノズイナは10年ほど前にご近所さんから

頂いた苗を育てました。秋には紅葉して素敵です。

 

草花のカタバミの風情で、オキザリス2種。

金魚草は去年の零れ種から。

紫陽花

ペチュニア

友人のkayoko様から以前頂いた折り紙の菖蒲や

紫陽花などをお店に飾っています。

 

↓菜園を持っておられる友人がレタス類を時々

持って来て下さるので

買う事がありませんでとても助かっています。

ドレッシングで毎日食べていますが、洗った

ところを撮りました、新鮮で綺麗でしょう^-^。

 今日もご覧頂きありがとうございました。


梅雨めく

2018年05月18日 | 気の向くままに
 
母の日
 感謝しつつ (9) 薔薇園薔薇園に香り流るゝ風の道        ↑今日もこのブログをご訪問いただきまして、有難うご...>続きを読む  〖新規更新お休み中〗で申......
 

 

急に気温が上がり、湿度も高くなってきましたね。

梅雨の走りとでも言いましょうか、蒸し暑くて

身体を動かすとじっとりと汗ばんできます。

夕方からとうとう降り出しました、長雨に

ならなければ良いのですが・・・

皆様、お変わりございませんか?

暑さに慣れていないこともあって、

急激な変化に戸惑うこの頃ですが

今の時期にも熱中症は起こりますので、

どうぞ体調にお気を付け下さいね。

 

 

以前、知人が書いて下さったお目出度い

色紙「長寿の心得」が出てきましたので、

一度UPしたいと撮ってみました。下部が切れて

しまい読めませんね~残念です、

上下2枚で何とか読めますかね。

 

 

5月13日は母の日でした。

この素晴らしいアートフラワーは

友人のkayoko様のお写真です。

お嫁さんが新作されて、母の日に頂いたそうです^^。

豪華ですね、何年でも綺麗だと思います♪。

↓こちらは夫や子供からの母の日プレゼントです。

今年もいろいろ有難う♡

13日、友人からも届きました♪

娘からは園芸用のプレゼントを貰いました。4月末に

一緒にホームセンターに行って、苗を選び

とても楽しかったです。鉢植えを二個作り、

成長の良い方の鉢を13日、友人に差し上げましたが、

日に日に育っているかなと思います。

スズランの木やペチュニア、インプレッション等

組み合わせて寄せ植えを作りましたが、

まだこれからといった感じですね。

昨年お隣から頂いた茎(挿し木)のゼラニウムに花が付きました。

八重のゼラニウムが元気です。

アナベルの蕾

シモツケ

紅薔薇

種から撫子が育ちました^^。

多年草のアルストロメリアは毎年咲いてくれます。

茎が長過ぎるので切って花瓶に挿しています。

この面白い模様が何とも言えない魅力ですよね^^。

冬に球根を買った山百合も蕾が付きました。

アジアンタム

芍薬はついに咲き終わりです、今は葉だけになりましたが

戸外で最後まで水やりしましょう^^。

 

 今日もご覧頂きありがとうございました。


衣更 2018

2018年05月12日 | 気の向くままに
 
風薫る2017
 感謝しつつ (8) 立夏 2015  出会い その3 若葉寒若葉寒遠のくほどに青春をリラ冷へや鴉の声に胸騒ぐ     ←応援...>続きを読む 〖新規更新お休み中......
 

なつかしき服を並べて衣更   小西共香

まだ生きるつもりの衣更えにけり  新倉一光

 

 

昔から衣更えは6月1日と慣習的には決まっていますが、

近年は立夏の頃の5月初旬から、早い人は半袖を

着用されていますね。気温的には25℃を超えると

夏日ですから、自然に夏服になるのですね。つまり

気温が大事な目安なので、気温が下がるとまた、

長袖ものに戻る訳で、こうして徐々に衣更えとなります。

私も夏服を引っ張り出して、何時でも着る準備だけは

出来ていますので、これで一安心です。それにしても

年齢が上がると、古い服が多いなぁと^^

なかなか処分できなくて、増える一方です。

皆様は昔の服をどうされていますか~やはり断捨離が

良いですよね^^;出来るかな?。

 

最近の美観地区(夫の写真)

人気のホテルでアイビースクエアです。

 

友人のkayoko様のお庭の花です。

ハマナスですが、お花は優美ですのに、

傍を歩くとチクチクして痛いことがあるとのことです。

コバノズイナと昼咲き月見草です。

昼咲き月見草は待宵草の仲間だそうですね、

可憐で野の花の雰囲気がよく似ています^^。

 

我が家の花などは私の写真です。

 

以前、息子から「ラーメンが美味しいから行ってみたら」と。

6日にやっと実現しました~♪岡山市の「やまと」さん。

夫は普通サイズを、私は小を頂きました。行列が出来る

だけあって、申し分なく美味しかったです^^

途中でコロッケを一つ追加、熱々で火傷しそうでしたが

家庭で作るのと同じお味でした。洋食もあり又来たいお店です♪。

価格も¥600代、¥700代、¥800代とお安かったですよ。

コロッケは¥380くらいでした。

 

歩いていると岡山の映画館、シネマクレールがありました。

今までは名前しか知りませんでしたので、

又一つ物知りに^^。

犬も歩けば棒に当たる、写真のネタ^^

こんなフタにも良い表情の桃太郎さんが。

市電もも2号は最新型、近年多い

「トラム」という型なのですね。

ももチャリも借りれて便利ですね。

 

 今日もご覧頂きありがとうございました。


時鳥(ほととぎす)

2018年05月06日 | 気の向くままに
 
GW後半
 感謝しつつ (7) 黄金週 2015世は正に百花繚乱黄金週 連休中二十歳の孫に書く手紙      (県外の大学で勉学中の孫娘が間もなく二十歳に)パスポート期限切れ......
 

 

良寛の酒の礼状ほととぎす 渡辺文雄

 

良寛像佇つ空渡るほととぎす 田村よしみ

 

 

時鳥は夏を告げる渡り鳥。

「夏は来ぬ」♪という小学唱歌の歌詞にも

「忍び音漏らす夏は来ぬ」♪と詠まれていますね。

夜、密かに鳴く声を忍び音というそうです。

私はまだその忍び音を聴いたことがありません、

昼間はキョッキョッキョと鳴くそうで、

こちらは聴いたことがあるかも知れませんね~。

野山を散策する時には、気を付けてみようと思います^^。

 

 

倉敷美観地区のGWのイベント「ハートランド倉敷」の

写真は夫の写真ですが、未だありましたので、

ご紹介したいと思います。この時は曇り空で

鮮やかな色彩ではありませんね。寒かったり

雨がぽつぽつ落ちたりの日もありましたね。

雨で濡れた柳は重たくなった枝を垂らし。

人出が多いとイベントは盛り上がって良いのですが、

車の駐車場に困ったり、食事処が一杯で入れなかったり、

休憩場所が座れなかったりと、残念なことも出てきますね。

皆様それらを覚悟で~♪スゴイですね。

倉敷観光大使の梅吉さん。大きなイベントの日にはお姿が見れますね。

テレビ取材があって、藤娘さん(大学生さん)ですが、

可愛いお嬢さんですね^^。自然に笑顔が出ると

益々綺麗にみえます~♪。

友人のkayoko様からのお花の写真が

もう1枚ケータイから届きました。

先代萩と言ってこの時期に咲きますね。

珍しい萩のお写真をありがとうございました。

 

今日、JRで最寄駅から朝岡山に行きましたが、

フォームで、こちらを見て立ち止まりニコニコされる若い

お嬢さんに気付きました。アッご近所のAちゃんだ!と

分かり「お早うございます」と挨拶をして、同じ電車で

大学に向かうところで、久しぶりにサークルに

出席するそう。「サークルではどんなことを?」

と尋ねましたら、「瀬戸内市を活性化するために、

どうしたら良いか、何が出来るか取り組んでいます」と。

 3~4歳の頃からとても利発なお子さんでしたから、

頼もしいお嬢さんです。ずっと耳の下くらいの髪型で

したが、最近はヘアスタイルを変えて初めてロングになり、

少しほっそりした体形でとても乙女らしくなられ、

「倉敷小町」や「藤娘」に応募したら選ばれそうだなと

可愛らしい笑顔につい、思いました。今年二十歳に

なるそうで、大学生活を謳歌しつつ勉学に励むAちゃんと

お話しできた事が嬉しかったです。1年前に、あの

恒例の川掃除の時、お母さんの代わりに川に入って

泥を上げてくれたAちゃんです。

そして、

 岡山では春の特別礼拝に出席しました。

素晴らしい信仰の先生や信徒さん達にもお逢いし、

この上なく幸いな日となりました。

 

我が行く道♪ (463番より抜粋)

 

1.わが行くみち いついかに

なるべきかは つゆ知らねど

主はみこころ なしたまわん。

そなえたもう 主のみちを

ふみてゆかん、ひとすじに。

 

2.わがこころよ、強くあれ。

ひとはかわり 世はうつれど

主はみこころ なしたまわん。

そなえたもう 主のみちを

ふみてゆかん、ひとすじに。

 

 

 今日も、ご訪問頂き有難うございました。

 

 


藤の花

2018年05月01日 | 気の向くままに
 
行く春
 感謝しつつ (6) 春昼 2015春昼や入江の小舟身じろがず石段を吾娘に守られ春深む       ↑今日もこのブログをご訪問いただきま...>続きを読む 【新規更......
 

くたびれて宿借るころや藤の花   芭蕉

 

 藤の花は春の終わりを彩る花で

その房が長く垂れ、良い匂いが辺りに漂います。

藤色として定着した淡い紫色の他に

純白が代表的ですが、薄ピンク系もありますね。

今日から5月、かなり夏っぽいですね~

未だ、冷房はつけていませんが、網戸越しに

緑陰のそよ風を取り込んで過ごしているところです^^。

GWも前半が終わろうとしていますが、

次の後半も賑やかなことと思いますね~

私も藤棚のある公園などに行ってみたいものです^^。

皆様はどのようにGWを楽しまれていますか?

車での移動は、渋滞やトラブルなどにお気をつけ下さいね。

 

美観地区の藤の花

 友人のkayoko様から季節のお花の写真が

届きましたので、どうぞご覧下さい。kayoko様、

今回もありがとうございます。♡

「藤の花にちなんで?庭の ジャーマンアイリスの薄紫が綺麗なので

撮ってみました。はまなすの花もつぎつぎ咲きます。」

ハマナスはバラ科でしたかね、

雅子妃殿下の御しるしですよね^^

ご成婚後にお決めになられた時、どんな花?と

思いましたね~派手過ぎず素敵な風情があります。

蔓ギキョウと一緒に可愛いピンクの小花たち。

外来種の野の花でしょうか、お庭に種が来て

増えているそうです。コップに挿して風流さに和みますね^^。

「野に咲く花が美しい 苦しさ超えた君のよう♪」

お花好きのkayoko様、ゴージャスなお花も沢山咲かせて

季節を楽しまれていますが、未だ名もあまり知られていない、

目に留まり難いような小花に足を止め、可愛いねと

温かい気持ちを向けられていますね。

kayoko様からお電話があり、雑草の仲間入りしている

この小花は「赤花夕化粧」ということが分かりました。

午後から咲くことから夕化粧と名付けられたそうですね。

北アメリカ南部から来たようです。名前が分かると

すっきりしますので、お電話有難かったです。

皆様も散策される時、一寸気を付けると見つかるかも

知れません。私は歯科に行く道で見つけましたよ。

(↑ネットの中から感謝と共に拝借させて頂きました)

 

 

倉敷美観地区では、GWに入り毎年恒例の

「ハートランド倉敷2018」が開催されています。

↓瀬戸の花嫁川船流しと、美しい花嫁さんを観たいと

お目当ての観客さんたちですね~^^

大勢の応募者の中から毎年一人が選ばれるようで、

今年も美しいお嬢さん(女子大生の人)が^^。

倉敷小町のお嬢さんたち3人。

市の花、藤に寄せての藤娘さんも登場。

美人を観ると華やかで良いものですね~^^

自分の気持ちまで若返りそうですものね。

 

川舟は希望者が多くて、チケットを求めて長蛇の列ですね。

 

 

我が家の花

 

↓4月30日は満月の夜でした。

家の中から空高く浮かぶ(23時の)満月を撮ってみました。

月の近くの下に輝く星は、木星だと教えてくれる人がいて、

それがよく見えて嬉しかったですが、カメラには入りませんでした。

そして、その前夜は東京から上の孫が帰省し、

我が家で夕食を摂りながら、久し振りに色々なお話が

聴けて楽しかったです。GWに帰省することは初めてで、

中学校時代の友人達と列車で山陰へ旅行するのだそうです。

もうすぐ25歳が来るので、今年中に結婚が決まった友人も

いて、独身の今の内に思い出作りだそうで、良いことですね^^。

孫は仕事を憶えて、バリバリ働きたいらしくて、意気込みが

見えます。2年目に入り自信が少しついてきたのでしょうか?

今の会社から、「私を雇って良かったと思って貰いたいから

頑張る。」と。ただ、とてもハードな仕事で身体を

壊さないことを、私達家族は祈るばかりです。

 

ご近所さんからの頂き物が~

夕方やってきました~散らし寿司です、有難いですね♪。

凄く美味しかったです、筍が入り酢鯖が軟らかくて、

売っていたら買いに行きたいくらいです♪。

持って来られた友人は、「ある物だけで作ったので

美味しくないよぉ」 と。

凄~く謙遜されて^^「絶対美味しいわ」と私^^。

今までもよく頂いていますから、素晴らしくお料理上手な人です。

お嫁さんと二人で2升くらいは作られるのですよ。

 

 今日も、ご訪問頂き有難うございました。

 


goo 音楽 アーティスト