ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

高知の旅

2010年09月28日 | 小さな感動





出立の底無き天に白き月


ふりそそぐ秋日の旅や桂浜


秋の空波音高く龍馬像


高速に見へ隠れして曼珠紗華




















 
 今日は年に一度のコンベンションビューローの研修旅行でした。

今年は大河ドラマ「龍馬伝」で人気沸騰の高知、桂浜までバス2台で

行ってきました。バス出発時に空を見上げると、夜の雨が嘘のような

真っ青な秋晴れに白い月が浮かんでいました。

高速の瀬戸中央道、高知道を3時間ほど走って11時ごろ、「桂浜荘」

に到着しました。下3枚の写真が桂浜荘の外観と会議室での研修風

景、そして大広間の昼食会場の窓から見下ろした、素晴らしい桂浜で

す。桂浜荘の隣には「県立坂本龍馬記念館」があり、龍馬の生涯に

纏わる貴重な資料が沢山展示されていました。龍馬は心の温かい視

野の広い人物らしく大変筆まめだったようですね。142通の手紙を遺

していて、その内の40通ほどがここに展示されているそうで、さらさ

らと達筆でした。また講演をお聞きして、テレビでは知らされていない

真実をいろいろと知ることが出来、本当に楽しい一日となりました。

龍馬が見て育った南国、黒潮の太平洋は45年ぶりくらいに桂浜にや

って来たミコちゃんを温かく、力強く、爽やかな表情で迎えてくれまし

たね。龍馬像以外の旅行の写真は夫が撮りました。

句に丁度ぴったりの曼珠紗華の美しい写真が手に入りました。

茅ケ崎のI兄から、今年版が昨日送られて来ました。(微笑)

【ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をポチッ!と宜しくお願い致します♪】
人気ブログランキングへ


女郎花

2010年09月26日 | Weblog

思い草遠くて逢へぬ人ばかり


ひと時は蝶にもなりて女郎花


昨日はパソコンボランティアの日でしたが、朝起きた時から

体調があまり優れず、迷いながら結局お休みしてしまいました。

今期の最終回でしたのでやはり残念さが残りました。優しく

美人の先生や11名の受講生の方々のことを思いながら、家で

店番やパソコンをしながらふと時計を見ると2時、頑張って行って

いたら今頃多分張りきっていることだろう、など想像していました。

このボランティアはあと2名の方がいらっしゃるのですが、夫々

ご家庭の
事情などで数カ月お休みです。どうしても用事があったり、

体調が
悪くなったりしたらボランティアは出来なくなりますので、

今の内に
行けるだけ続けて、自分の勉強にも役立てたいと思って

いるミコちゃんです。





              


              


              
         

         揚句はブログ友のお写真を観て、女郎花を詠みたくなりました。

         写真は別の方から拝借させて頂きました。暫しお許しください。

         下の3枚の写真は昨日今日と夫が徳島へ研修旅行に行って

         撮って帰りました。勝浦郡上勝町のキャンプ場、月ヶ谷温泉の

         遊歩道、彼岸花です。


【ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をポチッ!と宜しくお願い致します♪】
人気ブログランキングへ



式部の実

2010年09月24日 | 小さな感動

式部の実昨日の黄蝶今日もをり







やっと我が家の紫式部の実が色付いてきました。

10月半ばまでもう秋は来ないのかな・・と心配して

いましたが秋は着実に来ていたのですね~^^

この写真は昨日の朝撮りましたので、夜来の雨に

濡れています。まだ薄紫なのですが待ち切れずカメラに

納めました。^^紫色と言えば・・・昔、白と紫色の衣装に

スパンコールをつけてお人形を作ったことがありましたが、

気に入ってお店に飾っていましたら、ある人が
「紫の好き

な人は淋しい人かもよ」と。その言葉が気になって、次から

は華やかな色のお人形を作り、ケースに入れて数人にプレ

ゼントした思い出があります。ミコちゃんは淋しい人なので

しょうね、今でも紫系の色に惹かれるのです。但し洋服は

いろんな色に挑戦して愉しんでいますよ。

南側の狭庭では昨日見た可愛い黄蝶が今朝も来てくれて

いました。毎日遊びに来て欲しいですね♪。ルコウソウが

やっと咲いたのですが、雨に溶けそうな感じにボケて映り

ましたので、また撮り直ししたいと思います。^^;

【ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をポチッ!と宜しくお願い致します♪】
人気ブログランキングへ



この月の月

2010年09月22日 | 小さな感動


            












本日は仲秋の名月。ですが明日23日が満月とネット検索では

書かれていました。計算上では一日ずれるのでしょうか?

昨夜(21日)に見上げましたらもうほとんど丸かったです。

それで今宵は名月を観られるかなと楽しみですが、どうやら

夕方から雨の予報が出ましたので、どうでしょうか?本日の

月齢は13.69ですので明日の夜に期待しましょうか?

月大好きの友人が数人見上げていらっしゃると思うと、

それだけで繋がりが嬉しいミコちゃんです。

揚句はいろいろな感謝、期待と共に詠んでみました。

50代とあまり変わらず、60代も元気に暮らせていることを

十五夜のお月さまに感謝したいと思います。そして、そして

当ブログにご訪問下さる多くの皆様に愛を込めて、

『ありがとうございます!』

 『月々に月見る月は多けれど 月見る月はこの月の月』 ... 詠み人知らず

今日の写真は、上はI兄の写真の桔梗を再度アップしました。

また丁度娘の誕生日なので夫婦でプレゼントを用意しました。

追記

翌23日夕、2階のベランダから東側のビルの上空の満月を

撮ってみました。6時半近くで日は沈み、大きなお月さまの

登場が感動的でしたが、この写真ではサッパリですね。(^^;)
 


 【ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をポチッ!と宜しくお願い致します♪】
人気ブログランキングへ


秋草

2010年09月19日 | 小さな感動

ランドセル茅の穂波に隠れけり



撫子の優しさに風軽くなり



秋のホーム(プラット)いい日旅立ち流れをり








秋草は楚々とした風情が淋しくも美しいですね~

あの長い焼けつくような夏の試練を乗り切った

植物の、しなやかな賛美と誇らしさを嬉しく思います。

広い休耕田には伸びきった秋草が花穂をつけて

秋風にそよいでいます。その向こう側に通学路が

あり、午後4時前になりますと小学校の高学年や、

中学生が帰宅している姿を見るのですが、茅や

薄の陰に隠れてしまいます。多分茅はミコちゃんの

背を越していることでしょう。

今日は外出したのですが、暑くても日差しには

秋の色が感じられましたし、JRの大きな駅では列車

到着を知らせる定番のBGM「いい日旅立ち」のメロディが、

日差しの中で季節の移ろいを知らせてくれたように感じました。

写真は最近咲きだした庭の花(ミニバラと玉簾)です。

 【ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をポチッ!と宜しくお願い致します♪】
人気ブログランキングへ


毬栗

2010年09月18日 | 小さな感動

毬栗や吾も棘ある仲間かな


芒揺れ電動自転車発進す










今日パソコンのお師匠様が電動自転車でひょこっといらっしゃいました。何年ぶりでしょうか、ミコちゃんの真ん丸の顔を見られて、笑いながら「少し太った?」(笑)「ハイ太りました~」(笑)


「ブログの材料を持って来て上げたよ」「わぁ~ありがとうございます!前にもよく頂いてましたね~」感謝感激です、お元気な先生のお顔が見れました。

写真は、一枚目がプレゼントの毬栗で緑色や熟した茶色が秋を運んで呉れましたね、2枚目は美観地区でお散歩中のワンちゃんたち、歩かせてませんね~^^3枚目は一級河川の高梁川の河口に近いところで、潮止めがあります。

 
【ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をポチッ!と宜しくお願い致します♪】


人気ブログランキングへ

蜻蛉と野菊と無花果

2010年09月14日 | 小さな感動

 野菊咲く川に沿ひたるクリニック


 無花果をどつさり食んで昼餉とす

 
  秋茜鉄路の上をおちこちと

  





  



 先日いつもの医院へ行ってきました。35℃くらいあった日で

てくてく歩いてJRの電車に乗り、岡山駅で乗り換え、二つ目の

駅で下車なのですが、岡山駅でドアが閉まる前にオニヤンマが

車内に入ってきました。早く外に出ないと出られなくなったら可哀そう、

と見ているとドアはするすると閉まり、発車してしまいました。

窓に行っても出られず、どうしようかと蜻蛉は天井近くやつり革辺を

バタバタと大慌てして飛んでいましたが、網棚に止まってみたりして

一駅目は開いたドアに気づきません。発車してまたバタバタ。

そのうち私の反対側の席の窓辺にハタと止まりました。すると

その座席の紳士が右手の人差指で蜻蛉の羽にそっと触れたのです。

どうするのかなと見ていましたら、今度は魔法をかけたかのごとく

見事に両羽をそっと指に挟み捕まえました。(凄いぃ!)

(上手いなぁ)とミコちゃんは微笑みました。紳士も直ぐに気づいて

こちらを向いてにこっとされました。(次の駅でドアから逃がしてくれる)

紳士も私もドアに立ち下りる準備、(偶然同じ駅で下車)紳士が

「まだこんなオニヤンマがいるんですね」とおっしゃいました。そして

「アキアカネも出てきましたね」とミコちゃん。ドアが開くと50歳くらいの

その紳士は、手を高く上げて蜻蛉を空に逃がしました。(笑)

今日の写真は岡山の街、街角の生け花、倉敷美観地区、無花果で

夫が撮りました。今年の無花果は例年より甘い感じです、美味しくて

つい沢山食べるとそれだけでお腹一杯です。(笑)

 
【ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をポチッ!と宜しくお願い致します♪】


人気ブログランキングへ

 


秋風

2010年09月11日 | 小さな感動
駆け抜ける二人三脚孫(こ)の笑顔

体育祭風に吹かれて帰りけり










今日は下の孫の中学校の体育祭でした。

お姉ちゃんとは違い、とても恥ずかしがり屋なので

見に来てとは言いませんが、今年が最後なので行って

きました。娘と一緒に応援しましたが、二人三脚でこちらに

走って来るところをなんとか写真も撮ったりして、
とても

楽しい思い出ができました。3時過ぎに帰宅しましたが

ちょうどその頃から涼しい秋風が吹き始め、先程までのあの

汗びっしょりの体育祭の疲れがすーっと取れるように思いました。

写真は2枚は今日の中学校でのスナップで、体育祭にしては

空に万国旗の飾りがありませんが、多分小学校なら飾り付けがあると思います。

3枚目は朝顔が今日も朝日を受けて咲いていました。

 
【ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をポチッ!と宜しくお願い致します♪】


人気ブログランキングへ

秋の声

2010年09月10日 | 小さな感動

洗物の水音だけの秋の声










 日々の主婦業はどこまでいっても限(きり)がありませんね。

今では一般的に食洗機が普及し、家族の多い家庭も洗い物が

手早く清潔になりました。我が家も還暦祝いにと3人の子供達

から贈られて早、5年~6年使用していますが、大変重宝しています。

これは汚れた食器をそのまま入れることは出来ませんから、

前段階として流れる水の下で簡単にですが、食器の内側、外側、

下部(糸底)を水洗いしています。初めの頃、それを見た息子が

不思議そうに「洗い物をしてから使うのじゃぁ意味がないなぁ?」と。

その後解ったらしいのですが、予洗は手でして、本洗いと乾燥は

機械でということです。それで持っていた乾燥機は要らなくなりました。

やはり文明の利器は大事に使いたいですし、長持ちさせたいですね。

4人家族ですが、女手の少ないことを慮り考えての、娘、息子たちの

プレゼントの大きな負担を思うとき、心の底から有難く使っています。

揚句は細く流れる水の下で、沢山の食器を手洗いしている様子です。

秋の訪れで水は少しひんやりして、一人静かな日常の句ですね。(笑)

写真はお店の前のポーチュラカと千日紅です。3枚目のデュランタは

夫が今日街中で撮って来ました、焼き板風の塀によく似合って綺麗ですね。

 
【ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をポチッ!と宜しくお願い致します♪】


人気ブログランキングへ


台風一過

2010年09月08日 | Weblog
台風(かぜ)去りて独り語りの冷蔵庫

台風に攫われている柳かな
















今年の台風はコースが例年と違いずれていたため、日本列島には

あまり近づかなかったのですが、今回の9号が初台風だったかと思います。

山陰沖の日本海を通過して福井県から関東辺に上陸中の模様ですが、

被害が出ませんように、最小で済みますように祈り心で見守っています。

当県は午前3時ごろがピークの風だったようですが、眠っている内に

無事過ぎ去りました。それで揚句は「落ち着きを得た」句となりました。

台風が過ぎ、台所では時々静寂を破る冷蔵庫の音が。製氷済みの

複数個が専用の引き出しに落ちる音で、ガラガラッ、ドサドサッと

落ちて貯まります。何も知らなかったら、今の大きな音は何?という

ことになりそうです、独りかってに音を出す冷蔵庫ですが、馴れると

なんてことはないですね。冬場はあまり氷を必要としないので、めったに

この音はしなくなりますね。製氷器に水を入れるのを忘れてしまうからです。

今日の写真は、先日郊外の日帰り温泉に行った時の写真で、走る車の

中からガラス越しに撮ったのですが、高梁川の風景です。

小さい写真は、昨夕、台風の影響で柳並木の柳の枝が強風に流されて

写っています、一寸珍しいのでアップしました。

 
【ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をポチッ!と宜しくお願い致します♪】


人気ブログランキングへ

goo 音楽 アーティスト