ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

山茶花 2015

2015年11月24日 | 小さな感動
 
冬紅葉 2014
 あれから1年 一葉忌 一葉忌励ましを力に咲くや一葉忌   紅葉を踏みしめる鹿奈良公園  (リュウちゃん様の作品)...
 

山茶花の奥より木魚ぽくぽくと

 

喪の明し隣家の花(山茶花)の目覚めかな

 

 

 

シャコバサボテンが今年も咲いてくれました^^。先日茅ケ崎のI兄から譲り受けた額も

お店に飾りましたら、季節にぴったりです^^蔵王へお仲間とカメラ旅行に行かれた時の

作品でしたね。 

友人から柿が今でも届きます、嬉しいですね。PC講座の受講生さんからも頂いたり^^。

干し柿の中に細切りチーズを埋め込みましたら、私の好物になりました^^。

エイリアン様が教えて下さったのですが、この柿が軟らか過ぎて見た目が良くないですね。

干し柿とチーズ(カマンベール)はよく合いますね、良いことを教わりましたよ、感謝です。

夏のトマトは今も次々生っています^^黄金ヒバの陰になっていて日当たりが少な目ですが

その内赤くなるでしょうね。

茶色系の紙を見つけてはお猿さんを折って友人達に上げています。そんななか

「折り方レシピを下さい」と仰った方がお一人だけいました^^。お忙しい方なので

その内されるかなとお待ちしています。難しいところがあればご一緒にしようと

思っています。

少し前になりますが、インフルエンザワクチンをした時の医院のお花です。

↓友人kayoko様から以前にメールで送られてきたテーブルフラワーのアレンジメントです。

3枚ともとても綺麗なので載せました、kayoko様有難うございました^^。

白い花はダリア、アジサイ、カーネーションで豪華です。

薄紫はトルコキキョウ、房の実はヨウシュヤマゴボウ。

赤い実はよくわかりませんが、トキワサンザシとか万両とか?

艶やかで赤い宝石のように綺麗です。

つづいて、本日送って下さった季節のお花です。kayoko様のご自宅のお庭に

びっしりと咲くピンクの八重の山茶花からです。

一重の山茶花も蕾が沢山ついてこれから長く楽しめますね。

素敵な構図でとっても美しい曙椿が撮れていますね、早咲きの品種でしょうか。

 揚句は先日の23日に満中陰の法要をされた隣家の山茶花を句に

詠んだものです。毎年綺麗に咲いて目を愉しませてくれています。塀の

外のアスファルトには、毎日花びらがはらはらと落ちていて、地面を

飾っています。花の命の愛しさを味わうと共に冬がやって来たなぁという、

感慨があります。町内の隣人が2軒も寂しい冬を迎えておられ、我が家は

その2軒の間にありますから、少なからずご両家の色々な想いが伝わって

来るのです。納骨が無事済まれて安堵の表情の明るさに、一区切りがつくま

での道程がどれほど大変だったかと想いました。このお宅の娘さんが仰るには、

「父がいる時は父と喧嘩ばかりしていたけど、いなくなってからは母と毎日喧嘩

ばかりしてます^^。」と笑っておられましたが、小さなことでもその方向を

決める時には、家族内で意見が交差するということなのですね。何事もしっかり

話し合いをしてきたからでしょう^^喧嘩相手がいなくなると寂しいですから

お母さん(83歳)には長生きしてもらわないと、とのことでした。 

 

 

 

今日もご覧頂きましてありがとうございます。

 

 

 

 


菊匂ふ

2015年11月17日 | 小さな感動

 

 
零余子
  林檎狩母と子の阿吽の呼吸林檎狩りハイウエイ晴れのち雨の林檎狩り       ......
 

故人との想い出胸に菊匂ふ

躊躇はず心を添へし献花(白菊)かな      (親族席にとお願いされました)

 

 

 

 茅ヶ崎のI兄から「箱根の紅葉」が送られて来ましたので、7枚アップします。

I兄さんいつも有難うございます。今年は例年より色彩がイマイチのようで、大涌谷の噴煙の

影響が幾らかあるかもしれないそうです。それと紅葉はタイミングが大事なのでしょうね、

箱根に行ってみて、早すぎたり遅すぎたりが分かるのでしょう。カメラマンさんのご苦労が

想像できます。流石は憧れの箱根の晩秋から初冬の自然美ですので、どれも素敵な景観でしょう、

紅葉狩りの美しさに感謝しています^^。

 

 

 

↓こちらは最近の美観地区で夫の写真です。

何かと華やかな美観地区です^^。

 友人のkayoko様からメール添付で季節の写真が送られて来ました。

いつも綺麗な花々や作品などを送って頂き有難うございます。

リコリスの仲間。

栗や茸 干し柿などの細工物。

↓ 初冬の日差しに開いた早咲きの白い椿。先日のメールには、

「晩年になっても○○さん達のようなよき友が持てて幸せと感謝しています。」

と書かれていました。kayoko様の素晴らしさは一言ではとても表現出来ません。

学生時代の級友のご友人も大切になさっておられ、周囲の人々を明るく照らして

おられますので、私もその大勢の内に入れて頂き光栄に思い感謝で一杯です。

折り紙の万華鏡。

 去る13日の午後、昔の友人のご家族から久しぶりのお電話がありました。

若い頃お世話になった、大切な方が満87才で天に召されたことをご長男様

から告げられ驚きました。「通夜は15日18時から、葬儀告別式は16日

11時からです。どうぞ私達と一緒に父を送って下さい。お願いします。」と

懐かしい息子さんのお声でした。

 15日、私達は柔かいオルガンの音色が響く中、早めに葬儀会場に到着して

ご挨拶をし、美しい生花に囲まれた棺に眠っておられる友人のお顔を拝見しながら、

懐かしいご遺族の方々と親しくお話をしていました。その時喪主のご長男様から

突然「お願いがあります、椅子がこのようになっていますので、親族と一緒にこちら

に坐って頂きたいのです。」と。後ろの一般席に座る筈でしたが、たってのことと

思い躊躇を捨てて前に坐りました。従って白菊の献花も直ぐに順番がやって来ました。

 その夜は子育て真っ最中だった若い頃のこと、両家の素敵な深い交わりのことや、

ご親切な友人の言葉の数々などを久々に思い出して、なかなか眠れませんでした。

そして、17日の朝には早速お電話があり、奥様から「主人も喜んでいると思います。」

と何度もお礼を言われ、特に夫が職場から抜けて、出棺に合わせてお見送りに間に合った

事を気付いて喜んで下さいました。私も奥様に「あの頃いろいろお世話になり有難うござ

いました。」と故人にも聞こえて欲しい気持で棺の前で言えたことが何よりでした。

この写真では見えませんが、後ろのスペースには沢山の椅子がならんでいます。 

 

 

 

今日もご覧頂きましてありがとうございます。

 


初時雨

2015年11月06日 | 小さな感動

 

 
秋澄む
胸熱く入りし寫眞や秋澄めり      (家族の記念写真、写真館では初めて)直線の陽に透かし見る水木の実    (歯科の帰路、街路樹)声に出す猫の寝息や冬隣        (...
 

初時雨鈴生りの柿洗ひけり

 

 

 去る11月1日、茅ヶ崎の兄のお祝い会が夫の実家に皆が集まり盛大に開かれました。

実家は県北の新見です。長兄ご一家には大変お世話になりました。祭り寿司など素晴らしく

美味しかったです、有難うございました。これらの写真は夫が撮ったものです。

 

 その夜は久しぶりの雨となり、翌日も時雨れました。蒜山は霧に包まれ幻想的でしたね。

甥の運転するバスに皆で乗り、境港の方まで遠足です^^。そのバスとはキャンピングカーです。

Eさん、いつも運転手になってくれて感謝です^^。

蒜山高原から鳥取県は高速道ですぐそこです。

水木茂ロードに到着です。NHK「ゲゲゲの女房」朝ドラ放映の頃は、人気スポットで凄い人出でしたね。

↓ネズミ男ですね^^ よっちん様あとり様正解です~^^。

お魚センターでは日本海の豊かな海の幸が並んでいます、「ノドグロ」もありますよ^^。

この傍で昼食を頂きました。美味しかったです、M兄さんご馳走様でした。

↓お部屋の窓から。8月に来た時とは随分変わり、万緑から紅葉の秋になっていました。

色々な都合で女性陣がこの度は少なかったです。ミコちゃんも6月の台湾旅行の時には

足の痛みでキャンセルしましたが、70代になってみますとやはり国内が安心ですね^^。

この写真はお部屋に入りすぐにミコちゃんが撮りました。

「仲良き事は美しきかな」とつくづく思いますね^^。8人で温泉に行きましたので写真はまだ

ありますが、人物は一枚だけに。

 

 

午後湯原温泉へ一泊して翌朝バスはまた実家へ。

 

 

↓11月3日の文化の日。朝から快晴となり麗かな旗日です。楽しかった夫の兄弟会も終わり、

一路倉敷へと車を走らせます。例によってミコちゃんの助手席からの写真5枚です。

高梁川ですが、赤い河川敷は草紅葉ですね。

↓茅ケ崎市に住む兄から、先日の写真が早速送られて来ました。

実家の柿の木は背が高く、剪定などしていないので柿は自然のままに鈴生りでした。

晩秋から初冬にかけての甘い風物詩を兄が撮ってくれました^^。

蒜山には白樺があります。

友人のkayoko様から嬉しいメールが届きました^^。万華鏡という折り紙細工の画像も

3枚付いていて、これは珍しい作品で始めて見ました。手の込んだ美しい万華鏡で立体的

なので相当難しいと思います。折り紙の世界は本当に奥が深いですね^^。この万華鏡を

くるくる回すとその変化がとっても面白いそうです。

↓kayoko様から「デイサービスで、皆さまからのご要望にコスモスの花の折り紙をご一緒に

折りましたので、折ってみられませんか?これは簡単な折り方ですよ。」とのこと。色紙や

折ったお手本を下さいましたので、早速折って飾ってみました。県北の道路脇には、今も

コスモス街道があちこち見られましたので、綺麗だなぁと嬉しかったものです。

立てて飾れるようにしてみました。上の写真は夜の電灯の色が出ています。

下は同じ夜でも、蛍光灯の照明ですので実物の色と似ています。面白いでしょう^^。

 kayoko様は独身時代に文系の教師をされておられたました。国語の甲とか乙とか私達の頃には

ありましたが、今もあるのでしょうね。孫に訊いた事もなくてわかりませんが^^。甲は好きでしたが

乙は苦手でした。漢文の得意なブロ友さん、あとり様が羨ましいです^^。

kayoko様は手先も大変ご器用なので折り紙や手芸などもお上手ですので教室が開けそうですね。

お宅が近ければ月に一度でもお話しがてら、文芸や折り紙などの勉強に行きたいところですが残念です。

でも先日、kayoko様から長谷川 櫂 著作の「日本人の暦」をお借りして学ばせて頂いているところで、

本当に言い尽くせない感謝です。

 

 

 

今日もご覧頂きありがとうございました。 

 

 

 

 


goo 音楽 アーティスト