ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

お彼岸を過ぎても

2016年09月28日 | 気の向くままに
 
水澄む 2015
 曼珠沙華2014赤ならば赤き風生む曼珠沙華白ならば白き風生む曼珠沙華惹き合へる想ひ一途や曼珠沙華亡き人の面影探す彼岸花  &nb...>続きを読む ......
 

 

お彼岸は過ぎましたが、此のところ

蒸し暑さに汗が噴き出る昨今ですね。

皆様の地方では如何でしょうか?

夏服を仕舞って、秋物に衣更えの10月になろうと

していますが、こんなに気温が高いと

衣更えが少々遅れそうですね。クーラーや

扇風機のお世話になりながら、準備だけは

衣更えを急ぎましょうかね^^。

 

毎年、茅ヶ崎のI兄から彼岸花の写真が届くの

ですが、今年も先日メールで届きましたので、

その中から3枚をUP致しますね。

素敵な彼岸花が、小出川に行けば見られるのですが

神奈川県は遥か遠すぎます^^

I兄さん今年も素晴らしいお写真ありがとうございました。

 

我が家は・・ 

9月は娘の誕生日、夫の誕生日が続いてあります。

先日、皆でお祝い会を開くことが出来ました。

22日にはお赤飯を炊き、27日には栗ご飯を

炊いてバースデイケーキを上げたり貰ったりと。

それだけではなく、25日(日)には児島の方へ

娘が予約をしてくれていて、楽しい食事会になりました。

初めてのお店に車2台で行ってみると・・

披露宴のような豪華な会席膳で驚きましたが、

夫の古希祝なので

神様からのプレゼントかな、と感謝しました。

前日に息子の車で花束を花屋さんに受け取りに行きました。

秋のイメージもアレンジされた花束を二人に♪。

私も珍しく・・

記念のレターを二人分用意したり^^。

娘から、思いがけず、家族に似合う秋冬の帽子を

プレゼントされてびっくり、皆喜びました。

そして

私と子供達から古希祝にと、夫に冬用の外出着を

贈りました。末永く着て欲しいです^^。

夏の間に縫って頂いたコートで、礼装にも向きます。

(7月には布地選びと採寸に)

 

夫は70代になっても、まだまだ気の若い人なので

大好きな仕事を辞める気配はありません。

その仕事のための勉強も生きがいのようです。

私達は夫の健康が心配なので、頑張り過ぎないで

人生を楽しんでくれたらと、いつも思っています。

 

+。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。+★

ご訪問ありがとうございました。

 

 

 

 

 


故障は経年劣化から

2016年09月22日 | 気の向くままに
 
彼岸花 2015
  無花果無花果やまあるき顔のおつぼ口      (無花果・いちじく  秋の季語)                                  (おつぼ口......
 

 

このところ、秋雨前線や台風などの影響があって

雨や曇天の日が続きましたが、お蔭で少し涼しく

秋の深まりが感じられますね。

次々と生まれる台風・・

台風の被害に遭われました皆様には

心よりお見舞い申し上げます。

残念ながら毎年のように、

日本列島は本当に自然災害が多いことを

思い知らされます。。

 

画像は、

最近の倉敷美観地区を夫が撮りましたので、

数枚UPしたいと思います。

 

柳の剪定前で、雨の美観地区。

柳の剪定後です。

大原美術館前は傘の花が沢山咲いて。

友人のkayoko様からお庭に咲いた白色彼岸花の写真が

メールで届きましたので早速アップさせて頂きます。

kayoko様、素敵に撮れていますね~羨ましい限りです^^

残念ながら我が家のは芽が土から僅かに出ている

ほどで、成長してくれません、今年はどうしたのかな?。

 

 

 

今年の後半は、我が家はいろいろな修理、修繕が立て続けに

ありましたが、直す前はとても思案投げ首で朝のNHK連ドラの

常子さんではないですが、「どうしたもんじゃろーのー。」と

いう感じでした。あれもこれもと次々出てきます。

私が使用しているPCが次第に使い物にならなくなり、

ついには故障。買ったお店に持って行き相談。

ハード(電源ユニット)を入れ替えてから初期設定ができました。

その後Windows の  8,1から10へバージョンアップし、

すっかりサクサク使えて今は快調です。あの文字入力の

しどろもどろが嘘のようで、ネット検索もパッパと

リンク先へ飛んでくれます。5年以内は修理が無料との

ことで本当に助かりました。そして、店舗の玄関ドアが

悪くなり修理。庭の水漏れ一か所修理。ああ嬉しいと

感謝した次第です。その他電気炊飯器の内蓋が装着不能で、

部品の交換。多分かなり年月が経っていたのでしょうね。

次に直したのは、トイレのウオシュレットの部品です。

時々ですが少々水漏れがあり、小型のバケツを置いて

受けていたのです。気にはなっていましたが、はて・・

「どうしたもんじゃろーのー。」いろいろな人に尋ねて

みましたが、これは電気製品の機器ということで、

購入したメーカーのメンテナンスセンターへ電話するべきだ

と分かり、修理の方に来て頂きましたら、40分で直りました。

バルブユニットの交換で合計¥15,282でした。

「どうしてこんな事になったのでしょうかね?」とお訊ね

しましたら、やはり「経年劣化です。」と一言。

兎に角、悩みの種が一つづつ解決して、お世話になった皆様に

有り難く感謝しています。あれもこれも、買ったばかりだ

と思っていたら、4年~9年という年月が経っていたようです。

季節は実りの秋ですね、ご近所とか頂きものばかりで嬉しいです^^。

粒の大きな葡萄は半分にカットして食べると食べ易いことに

気が付きましたよ^^。

追記

24日の土曜日に市の指導による防災訓練が朝行われました。

当町内は戸建てと借家合計で15軒なのですが、参加者は

全員で4名となり、最寄りの学校へ行って校庭で人文字の「SOS」を作った後

体育館で受付をしてから、

防災のお話などを聞き、お茶や乾パンなどを貰って解散でした。

夫が参加してくれて本当に助かりました^^。

 

 

 

+。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。+

ご訪問ありがとうございました。

 


挨拶は幸せを呼ぶ

2016年09月14日 | 気の向くままに
 
蜻蛉
  木賊 風は秋梢より雀飛び立ち風は秋校庭に太鼓轟き風は秋想定も想定外も秋の空新学期児童迎へる紅芙蓉     (句友リュウちゃん様、ミコちゃん共作)&am.........
 
 

改めまして、「ミコちゃんの徒然日記」です。

前ページにお知らせさせて頂きましたが、

宜しくお願い致します。

 

遅蒔きの朝顔が、秋めいてからはすくすく成長し

花が元気になりました。

↧名前を忘れてしまいましたが、8月に随分繁茂し垂れ下がっています。

エイリアン様のお蔭で名前が分かりました^^ありがとうございます。

「ツユクサ科のトラデスカンチアだと思います。その中でもフルミネンシス」

早速コルタナ君に質問を^^

即座に出て参りましたよ、優秀なコルタナ君も同じ答えでした。

この植物の名は

「トラデスカンチア フルミネンシス ラベンダー」

そして、つい最近ピンク色の小花を付けだしたのです^^。

差し木と同じようにいくらでも増えるのですよ^^。

 

ニチニチ草

菊と日々草とトレニアは寄せ植えに。 

 式部の実 コムラサキ

白い小花が咲いた後、緑の実が付いていましたが

最近紫色になってきました。↑

園芸をしながら戸外に居ますと

近所の方が通られて、ご挨拶が出来ます。

路地奥のお宅のご主人が朝に昼に夕に

よく我が家の前を通られますので、自然に

お話が出来るようになりました。

お話しするとミコちゃんより学年が一つ下の

方だと分かりました^^。年齢が近いという事が

分かってお話がし易くなりました。

口の重いご主人というイメージが何十年も

あったのです。でも、「お早うございます。」

「こんにちは。」「お帰りなさい。」などを

続けていると、「ただいま帰りました!」と、

大きな声がし、振り返ってみるとあのご主人。

声の明るさにとても驚き、何だか嬉しくなりました。

同じ町内に暮らし、助け合って行く思いは

こうしたふだんの何気ない意思の疎通から

なのだと、改めて思いました。

 

+。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。+

ご訪問ありがとうございました。

 


感謝しつつ (29)

2016年09月09日 | 一息ついて♪
 
花野
 法師蝉 2014 白芙蓉苛めなき学び舎たれと白芙蓉新会堂に夢膨らます白芙蓉誰を待つ塀の中なる白芙蓉オアシスの如き会堂白芙蓉  ...>続きを読む ......
 

 

簡単更新です よろしくお願いいたします。

リオ パラリンピックが(12日間)開幕しました。

パラの意味は「もう一つの」ということで

オリンピックの後にパラのオリンピックが

行われるということらしいです。

 

現地リポーターとして派遣された俳優の風間俊介さんも

この聖火を繋いで走られ、感動されていました。

健常者・障がい者という垣根がなく聖火ポーチを

繋いで走ったということは素晴らしい理念ですね。

 心のバリアフリーはパラリンピック開催の良き成果でしょう。

 

色々なことが原因でハンディを背負った世界中の

選手たちが、自分の心から敢て限界を取り除いて

勇敢に華麗にアスリートとしてメダルに挑戦しています。

 

東京五輪でパラリンピックに出場し、その後の人生が

大いに変わりましたと仰る方々が

テレビ番組でお話しされていました。

パラリンピックの大事さが解りました。

あの当時青年で二十歳前後の方々でしょう。

オリンピックに出場し、その後就職が出来て家庭を持ち、

道が拓けた幸せを語っておられましたので、

ご自分も相当の努力をされたこと、周囲の世間も

そのことを応援し理解を示されたのだと、嬉しく思いました。

昔は、無理解で排他的な世間の風潮が根強かったのでしょう。

もし、我が子が運悪く怪我や事故で一瞬にして大きな障害を

負ったとしても、親や兄弟たちは決してその子を見放しは

しないでしょう。愛情があればあらん限りの力で

サポートし続けると思います。その思いを少しでも

周囲に広げていくこと、助け合うことが自然に

出来る世の中になっていけば嬉しいですね。

 

実は大変唐突なご報告があります。

9月12日の本日

ブログタイトルを「ミコちゃんの徒然日記」と

変更いたしました。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

本年4月からは俳句ブログのタイトルを

冠することに大変違和感を持たれた方も

おられたことと存じます。

今は作句を休止し、ブログを更新しておりますので、

ブログタイトルを一部変更したく思いました。

これでやっと、ミコちゃんは安心できそうです。




 


感謝しつつ (28)

2016年09月02日 | 一息ついて♪
 
秋声
ゴトゴトゴト印刷音も秋の声  九月に入りました。朝夕は秋らしくなって参りましたね。情熱的な夏の後姿を見送る時、涼やかな空気の中でほっとしながら別の思いが湧いてくるの......
 
 

 9月1日は防災の日、この頃南方の海上では、

台風12号が生じて明後日辺り鹿児島付近に

やって来そうな予報となりましたね。

地震や豪雨災害、台風に竜巻、雷など

自然災害の脅威、甚大な破壊力になす術もなく

呆然としてしまう私達ですが、

他人事とせず真剣に何をどうしたら良いのかを

考えてみたいですね。1日にはテレビで防災についての

番組がありましたので、画面を撮ってみました。

 

 

 

 被災地にはボランティアさんが、駆けつけて下さるので有り難いことですが、

各分野の専門の方が、そのノウハウを生かして下さると、とてもスムーズに

進むので大助かりですね。一人親方さんなどもそうですよと。

救援物資の仕訳や搬送には、プロの集団に助けられました。

高齢者の方や障がい者の方を如何にして守るべきか。

台風10号はかつてないような異常な経路。

今もその被害の大きさが把握できないほどです、

東北や北海道方面ですが、心よりお見舞い申し上げます。

【追記】

当地連合の町内では9月24日(土)の朝、防災訓練を実施しますので、

その為の役員寄り合いが9月3日の夜ありました。

24日朝は近隣の学校の体育館へ徒歩で並んで避難するのです。

集合はいつも我が家の前になっていまして、「一時避難所」と

いう場所です。市役所からの実施連絡が入ると、避難リーダーの

方(前の町内会長)が町内各位に連絡します。高齢者のお宅等には

前もってお話をお聞きして、ご要望などがあれば配慮します。

勿論、現町内会長も避難リーダーに協力し、町内全員の

無事避難に尽力します。ところが。。。です。。

先月この防災訓練の参加申込書の回覧版を出しましたら、

誰一人参加希望者がいませんでした。0人とは?

それで、避難リーダーのお宅に行ってお尋ねしましたら

「もう、2回実施したので様子が解った。という事じゃないですか?」

とのことで、意味はよく分かります。それぞれの考え方もありますしね。

2年前から市の方が指導して防災意識を高めようとされています。

いざという時の避難場所や経路を知り、町内の意思の疎通を

図るなど訓練を計画されています。まず避難リーダーが

「その日は土曜日なので仕事がありますから。」と言われて

何とも困りました。この話を長男にすると、「自分も行くよ。」

とすぐに言ってくれて、とても嬉しかったです^^

しかし、3回目にして0人、過去は6人くらいは並んで

出発したのです。会長だけが参加するより、町内として

グループで参加すべきではと、もう一度訳を書いて

「まだ参加された事のないお宅は、今年はご参加下さいますように」

という文章も入れて再度回覧を回しました。

一週間ほどしてその回覧が戻ってきました、2名の人が

申し込んでありました、以前に参加した人ばかりでした。

そして、3日の夜の役員会合で、避難リーダーの方も仕方なく

「参加します。」と・・会社の方はどうにかなるのでしょうか?

去年と一昨年は会長だったので、無理に都合を付けておられた

のです。会長が無事終わりほっとされておられるところに

「避難リーダー」です。「4年間も役が続くんですねー。」と

のことでお気の毒な感じでした。そうなのですよ、我が家も。。

会長2年、その後が自警団員(避難リーダー)2年となります。

因みに、9月4日(日)は恒例の市内全域の「市民一斉清掃日」で

これもゴミゼロキャンペーンの回覧を先月回しました。

午前7時~9時のゴミ拾い、市民は自由参加ですが、企業さんは

毎年参加されていて、地域の為に貢献されているようです。

私達は各部役員、町内会長、班長さん等と参加しています。

お役が回って来るとやはり責任がありますものね、昨夜の会合と

今朝の清掃に夫が参加してくれて、本当に感謝しています。

実は「他人の為=自分の為」だということでしょうね^^。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

頑張った夏の疲れが出てくるころとなりましが、

皆さまどうぞ体調にはお気を付けくださいね。

我が家の花

夏の終わりは、花も暑かったのか少なくなりますね。 

我が家は秋めいて朝顔が元気になりました。

菊やトレニア(夏菫)、白い日々草

玉すだれは清楚ですね

 

コリウスは背丈がかなり伸びています^^

今日ご覧いただき有難うございました。 


goo 音楽 アーティスト