goo blog サービス終了のお知らせ 

ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

遠き友へ

2025年07月22日 | ブログ開設日から数えて

 

8月7日

来月お誕生日を迎えられる遠き友へ

長きに渡る変わらぬ友情に深く感謝!

既に「8月上旬宅配」を予約済みでその日を待ち望んでいます。

(お祝い品、毎年似たものですが、先ずはお知らせを~)

 

昨年はPCのLINEがきちんと働いてくれて、8月にLINEで

連絡などがスムーズに出来たので良かったのですが、

あの後、何故か開かなくなりました。

Outlookメールの方は生きておりますが~^^

もしメールが頂けますなら、届いたことをお知らせくださいませ。

メールがしにくいようでしたら、別ブログ(観光)のコメント欄に

コメント投稿をお願いいたします。

 

秋立ちぬ晴れやかならん誕生日


秋立ちぬ足場外され心機一転


外壁の新たな色や時計草

 

 

夏の暑さにもめげずに健気に咲く花たち

背の低い向日葵

ゼフィランサスって、白い花でタマスダレっていう花に一寸似ていますね。

でも、花弁が外に向いててそこが違うんですけどね。

シンプルイズベストの美しさ

桔梗

コメント

八十回目の夏至

2025年06月21日 | ブログ開設日から数えて

今も尚未練の名残gooブログ

 

 

2025年 我が家の庭の百合

 

 

今年はgooブログサービスが、11月18日に終了・閉鎖されると

4月頃知らされて、多くのブロガーさんやブロ友さんがきっと、

大変なショックで落胆されたことでしょうね。

ミコちゃんもその一人です、💦どれだけこのブログに

助けられ励まされたことでしょう!13年程は、自分の日記の

ように、利用させて頂きましたし、ブロ友さんとの交流も

数々あって、楽しませて頂きました。本当に本当に無くなってしまう

ことは、想像もつきませんで哀しく寂しい事ですが、ものには

いつかお終いがあっても不思議ではないですよね。

むしろそれが世の常だと...6年ほど前に、私自身もこの

宝物であるブログを自分のけじめとして、一旦終了しブロ友さんにも

お別れのご挨拶を投稿していました。(2019.秋)

それは、寿命の予測がつきませんし、持病の悪化が進行するか?

あまりしないか?で生活も随分と違ってきますので、

用心の為、先回りしてgooブログを卒業することにしたのです。

gooブログ様、長い間本当にお世話になりました。

ありがとうございました💛

 

ブログお引っ越しサービスなるものがあるそうですが、

年齢的に拘らずの思いで、書籍化も考えておりません。

出来ますなら...お名残惜しいので、11月18日の閉鎖の日までに

時々、独り言を投稿させて頂きたく、

お願いいたします。

 

 

 

コメント

ブログ開設から4790日以後のコメント欄

2020年03月24日 | ブログ開設日から数えて

ロックダウン...都市封鎖や人の移動制限のこと?

初めて聞く衝撃的なワードですね。

コロナウイルス感染の蔓延ストップのために、

あらゆる方法を模索しているようですが

早期終息を祈ります。

 

本日、コメント欄を更新致しました。

 

コメント (38)

ブログ開設から4734日以後のコメント欄

2020年01月28日 | ブログ開設日から数えて

 

耐へて待つ木々の静寂春隣り

 

コメント欄を更新致しました。

コメント (24)

ブログ開設から4696日以後のコメント

2019年12月21日 | ブログ開設日から数えて

ご訪問頂きありがとうございます。

コメント欄を更新いたしました。

 

家庭的な散らし寿司。

コメント (27)

4,666日目以後のコメント欄

2019年11月21日 | ブログ開設日から数えて

コメントありがとうございます。

↓市役所の食堂メニューの一部

 

 

 

コメント (35)

goo 音楽 アーティスト