ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

遠足2013

2013年05月28日 | 小さな感動

涼風や木陰に開くお弁当

楠若葉肩寄せ眠る義士の墓所

 

 赤穂浪士47人が主君の無念を晴らす為、苦労に苦労を重ねついに仇討を成し遂げた忠臣蔵。

義士たちは切腹し、その墓所が赤穂市の花岳寺境内の中にあります。想像したよりずっと小さな

義士墓所でしたが、最後まで心の一致団結した義士は、肩寄せ合って今も眠っているのでしょう。

  

人気ブログランキングへ  ←応援クリック、どうぞ宜しくお願い致します。ご訪問の  

  皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。

  

アジサイの花やはらかな雨に濡れ   (句友リュウちゃん様の作品

梅雨の間の心が躍るリサイタル


26日朝から、仲間たちとJR列車の日帰り旅行をしました^^行き先は播州赤穂で、間もなく到着です。

赤穂駅を後にして南に15分~20分ほど歩くと赤穂城跡です、五月晴れの日差しが眩しかったです。

12時半過ぎていてお腹も空いて、桜の木の下で美味しいお弁当を頂きました。 

 昼食の後、スタンプラリーで5か所を廻りながら観光しました。「忠臣蔵」のお話で有名な赤穂城、

城下町、四十七義士ゆかりの大石神社や花岳寺など見所満載。クイズではクッキーセットが正解者

の中から抽選で当たりゲット♪しましたよ。

16時過ぎの駅のホーム、いよいよ発車です、お見送り感謝です~沢山お世話になりました。有難うございました♪。

 

我が家のお花でブーゲンビレア、山紫陽花、ユーフォルビアポリクローマ、ゼラニウムです。 

今回も倉敷美観地区の白鳥と川舟。夫の写真です^^。

↓kayoko様の白鳥の親子の折り紙作品です。

夫の白鳥の写真がヒントになったそうです。 白いA4用紙で折る作品は他にも色々あるそうで、

ユニコーン(一角白馬)も折られています。たとえ本屋で折り紙の本を購入しても、折り方の図が

難解でお手上げ状態になると思いますので、私は買ったことがありません。その点、友人の

kayoko様は難しい作品にどんどん挑戦され、本当に素晴らしいです^^。オレンジ色のお花は

睡蓮ですね。

 

 

今日もご訪問頂きましてありがとうございました。

 

人気ブログランキングへ  ←応援クリック、どうぞ宜しくお願い致します。ご訪問の  

 皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。

 

 


麦の秋

2013年05月21日 | 一息ついて♪

国分寺の五重塔や麦の秋

麦秋の五重塔や恙なく

 

  恙なく、何事もなく体調も良く、そのようなⅠ日が最高なのですね。

先週は良い事や悪い事、織り交ぜた週でしたので複雑な気持ちでしたが、

ブログをしていて随分助けられたと感謝しているミコちゃんです。

パソコンのある生活はバラエティに富んでいますね、架空のようで現実の

友人たちがいて交流を愉しんでいますので、慰めや励ましを頂けるのですね。

皆様、本当にありがとうございます^^。夫の休日には、二人で日帰り温泉に

行くことがあります。行きがけに昼食を摂る気楽なお店があり、それも楽しみの

一つです。その後は一路吉備路を目指すのですが、やがて国分寺の五重塔が

遠くからでも見えて来ます。季節季節の五重塔を車窓から眺めると、吉備路の

青々とした山や田畑もゆったりと広がり実に美しいです。

 

人気ブログランキングへ  ←応援クリック、どうぞ宜しくお願い致します。ご訪問の  

 皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。

 

 


 

↓5月22日現在の吉備路五重の塔の北側を撮りましたが、麦畑が広がっています。既に穂は色が黄色く

なって梅雨前の刈取りを待っていますね。向うの丘の黄緑色は新芽ではなく竹藪の黄葉で、モミジになって

 いるのです。このように竹秋と麦秋(春の季語と夏の季語)が一緒に見える時期でもあるのですね。

奈良にお住まいで、今年3月に倉敷へ(バスツアー)いらしたリュウちゃん様から素敵なお句が寄せられました。

2句目も爽やかな高原風景が目に浮かぶ佳句ですが、涼の文字と麦秋がともに夏の季語(季重なり)です。

別の言葉に置き換えてみるのも手ではありますね。1句目は秀句で嬉しく大変驚きました^^。 

シーツ干す日差し眩しき麦の秋    (リュウちゃん様2句

高原の朱花涼しき麦の秋

 

 

 

 倉敷美観地区では結婚式の前撮り撮影が多いですね。写真は夫が撮りました。

見つめ合うカップルから幸せ感を頂き、嬉しくなりました~♪ 

まぁ、美しいウエディング姿、まるでリカちゃん人形ですね♪ 

船頭さん、ここでUターンですか~お上手ですね♪

皆様どうぞお幸せに~!

先日のハートランド倉敷、雨降りにも負けずお神輿が出ていましたね。

白鳥の親子は何時も大人気です♪ 

雛が1人前に成長すると、この掘割ではスペースが足りなくなりますので、

親子、兄妹は離れ離れになってしまうのですね。その日までは微笑ましい光景が

見れますよ。

 

 

 いつも応援ありがとうございます♪1日1回クリックしていただけると励みになります。

 

人気ブログランキングへ  ←応援クリック、どうぞ宜しくお願い致します。

  

 

 

 

 

 

 


竹の秋

2013年05月16日 | 小さな感動

パンパン菓子来てをるらしや竹の秋

溜息もメールで済まし竹の秋

 

 

人気ブログランキングへ  ←応援クリック、どうぞ宜しくお願い致します。ご訪問の  

 皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。

 

 


 

 

 

孫去りて夫婦日常竹の秋    (句友リュウちゃん様作品2句)

 病みし友病床外は竹の秋

 2句目は「入院した病床から『竹の秋』の外を見ながら、何を思っているのでしょうか。」と

ご友人を案じるリュウちゃん様ですね。単なる疲労だけなら早く回復なさるはず、

ミコちゃんもお祈りさせて頂きます。

↓「倉敷川」を唄っておられる歌手の原田悠里さんが、先日の「ハートランド倉敷」に来られ、

美しい着物姿で川舟に乗っていらっしゃるところを、夫が撮りました。

白鳥の一家はとても元気そうです、ゆっくりゆっくり大きくなぁれ^^。

 

我が家のお花。薔薇、花苺、白い芍薬、さつき、カスミ草などが今綺麗です♪。 

 このお花は散る少し前ですね、本来はもっと赤くてはなびらどうしがくっついています。

 

kayoko様がケータイメールで珍しいお花をご紹介くださいました。紫色の「先代萩」です。

有名な「三猿」ですが、最近では内容がバージョンアップしていますよ^^。 

 

 「竹の秋」・・・晩春から初夏にかけて、竹藪などを見ますと笹の葉の色が変色し、黄葉して

きます。黄金色の明るい様を見て、綺麗だなぁと感じるのは、正に他の草木が秋に紅葉して

美しいと感動するのに似ていますね。ブログ友のosamu様が↓のコメント欄で「竹の秋」・・

ビックリしました。 ググってやっと理解できました。日本人ならでの言葉ですねっと、仰って

下さいました。嬉しいご感想ありがとうございました。外から拡声器で聞えて来た呼掛けのポン

菓子もどこか懐かしく、昭和の風情が感じられました。身の周りにある自然や、心の風景、

一寸外出した時気付いた事などを織り交ぜて句作しております^^。

  

 

 

いつも応援ありがとうございます♪1日1回クリックしていただけると励みになります。

人気ブログランキングへ  ←応援クリック、どうぞ宜しくお願い致します。

  

 


聖五月2013

2013年05月08日 | 小さな感動

野の鳥のみんな元気や聖五月

デュエットの窓辺に流る聖五月

 

 5月と言えば「五月晴れ」「新緑」という言葉が直ぐに浮かんでくる好季節ですね。

ところで、ブログ友のosamu様が、ご自身の本文の中で「聖五月」がわかり難いと今日書かれて

おられました。俳句では季語として五月のことをこのように表現することがありますが、必ずしも宗教

行事と結び付けて詠む訳ではありませんね。カトリックでは五月をマリア月と決めてマリア様を敬う記念

の月らしいのですが、プロテスタントではそのように決められていません。しかしペンテコステという大きな

お祭りが五月にはあり、世界的にクリスマス、イースターに続き重んじられていますので、やはり五月は

晴れやかで希望のイメージが強いのですね。万物が成長発展するに相応しい月として「聖なる五月」の

季語「セイゴガツ」を使いたくなりますね。(マリア月と表記しますと含みが少し変わってくる気がします。)

↓osamu様のブログは何時も大変勉強になりますので、ご紹介させて頂きます(^・^)。

「世間は広い」 http://blog.goo.ne.jp/osamu330/

 

人気ブログランキングへ  ←応援クリック、どうぞ宜しくお願い致します。ご訪問の  

 皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。

 

ささやかな庭の幸(さち)摘む聖五月  (句友リュウちゃん様の作品2句)

娘より花届くなり聖五月

 

お訪ね下さる皆様のお蔭でパワーをいただきながら更新しております。

 いつもありがとうございます。

 


 

youtubeの中に「球根の中には」という讃美歌21-575番を見つけましたので、アップしてみました。

 奈良県にある教会の方が演奏されておられるようです。歌詩の1番3番を掲載しますね。

 

 球根の中には 花が秘められ、

 

 さなぎの中から いのちはばたく。

 

 寒い冬の中 春はめざめる。

 

 その日、その時を ただ神が知る。

 

 いのちの終わりは いのちの初め。

 

 おそれは信仰に、 死は復活に、

 

 ついに変えられる 永遠の朝。

 

 その日、その時を ただ神が知る。

 

 

   ↓2010年5月のフォトチャンネルの中に50年以上前の倉敷駅前の白黒写真が1枚ありますよ。

 

 

喫茶エル・グレコの外観が今とても綺麗です^^まだ一度しか入ったことがありませんが。

 

 幸せいっぱいの晴れ姿に見とれる私たちもほのぼのしますね^^。

新渓園のお庭です。

このような画像を観ますと「聖五月!」らしいなと嬉しくなりますね^^

倉敷美観地区の白鳥夫婦にやっと5羽のヒナが誕生して、

初泳ぎの様子を夫が撮りました。

 

 例年8月の夜に現れる守宮クン、今年は何と4月16日のお昼に初お目見え。

以後、台所の窓外に時々現れています。

お店にも兜を二つ飾ってみました。オレンジ色の兜はお手本用に送って下さったkayoko様の作品です。

菖蒲の折り紙作品は玄関に飾っています^^。菖蒲の足元には母の日のプレゼント。普段はお化粧をしませんが

口紅や眉ペンシルだけは毎日使おうと思いました。夫と子供たちに有難う!‼

    

今日kayoko様からお庭に咲いた、二人静と泡盛升麻の写真が送られてきました。和のお花は

静寂な落ち着きを感じます。楚々とした風情がお茶室のお花に重宝されてきたのですね。

何時もいろいろ教えて頂き有難うございます♪。

楓の若葉と種のプロペラがピンクで綺麗ですね、我が家のは紅葉するのは秋のみです。

春も紅葉する楓があるようですね。

   

最後までご覧下さいましてありがとうございました。 

人気ブログランキングへ  ←応援クリック、どうぞ宜しくお願い致します。ご訪問の  

皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。

 


若葉寒

2013年05月03日 | 小さな感動

若葉寒遠のくほどに青春を

リラ冷へや鴉の声に胸騒ぐ

 

 


 

人気ブログランキングへ  ←応援クリック、どうぞ宜しくお願い致します。ご訪問の  

 皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。

お訪ね下さる皆様のお蔭でパワーをいただきながら更新しております。

いつもありがとうございます。

 



 

おずおずと女子大くぐる黄金週   (句友リュウちゃん様の作品・女子大の門を潜る時のドキドキ感^^。)

 

このライラックの花を挿し木して根付かしてくれたA子さん、あれから5年ほど経つでしょうか?

木が少しづつ大きくなり今年は花穂も見栄えがしますよ、葉も可愛らしいしほのかな匂いも爽やかです♪。

 

エリカは今でもよく咲いています、俯くお花もムードがあっていいものですね。 

イベントのハートランド倉敷で倉敷小町の3人のお嬢さんを夫が撮りました。

 

ヤノベケンジさん作の大きな人形。

 

 

 ゴールデンウイークも早、後半に入りましたね。 

皆様それぞれにお楽しみの事でしょう、家族連れで数泊旅行とか、日帰りでピクニックも

素敵ですね。ミコちゃんも幸せを味わっています。映画や日帰り温泉、友人との会食、また

花の種蒔きなど愉しいです。

「憲法記念日」の今日、国民として考えさせられる大切な憲法について、あまり無関心

ではおられなくなってきましたね。第96条が取りざたされてきたからです。憲法第9条

第1項で「武力による威嚇」はしてはならないことになっていますし、武器での戦争は

永久に放棄すると明記しています。

平和維持のためには、現行のままが良いのか、一部改正して世界の周波数に合わせる

方向が大事なのか。。朝のテレビで討論会が放映されていて、観られた方も多いことでしょう。 

今では戦争体験をしていない人が多いですから、二度と戦争は嫌だという気持ちが国民に

充満していないのでしょうか?武器を持てばそれを振りかざし、国際社会で優位に立とうと

するのではないでしょうか。核は使わないけれど持つべきだ、という考え方が近年高まって

きたようにも感じられますが、これは核戦争ごっこの如く不自然な平和維持装置?で恐ろしいです。

文明が進化し学問を重視しても闘争心旺盛な人間は、自分で自分の生き方を狂わす愚かな

生き物なのでしょうか?次々起こる国際衝突は、話し合いだけでは解決しないのでしょうか?

欲しいエリアがあると手を伸ばし、自己主張のみで相手国の意見には馬耳東風の国がある。

困った問題が多い世界情勢ですが慎重に舵取りをしていただきたいです。

今年の晩春から初夏にかけて、寒い日が多いですね。皆さま、どうぞお体にはご自愛なされて下さいね。

 

人気ブログランキングへ  ←応援クリック、どうぞ宜しくお願い致します。ご訪問の  

  皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。

 


goo 音楽 アーティスト