ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

一雨ごとに晩秋へ

2016年10月27日 | 気の向くままに
 
冬仕度 2015
 秋高し2014美少女のタップダンスや秋高し       ↑今日もこのブログをご訪問いただきまして、有難うございます...>続きを読む  パチパ......
 

これまでは暖かさの目立つ中秋で助かりました。

お昼は暑いくらいで、朝着ていた上着を

脱いで軽装にならなければ

苦しいくらいでしたが、もう来週には

11月がやって来ますので、やはり

セーターやカーデガンの登場ですね。

季節は徐々に晩秋へと移りつつありますので、

私も冬に備えて厚地のものを出しましたよ。

 

.*:..:*・゜☆・*:..:*゜☆.*:..:*・゜☆・*:..:*.*:..:*・゜☆・*:..:*゜☆

 

前頁の茅ヶ崎の兄から送られて来た写真の続きがありました。

三本滝

↓乗鞍高原ロッジ

私が50年前に妹と一泊したロッジも

丁度こんな感じの建物だったのです^^その頃に建って真新しく

木の香りがしていました。標高は1500mくらいで、

バス停の傍だったので迷うことなく徒歩で、しかも

登山用靴など履いていませんでした^^。15時過ぎに

到着して、鈴蘭ロッジの管理人さんのお子さんたちと

ロッジの中でかくれんぼもして遊びました。すっごく

楽しかったけれど、今ではそのお子さんたちも

アラウンド還暦くらいになられていると思います^^。

 

次に夫の写真で最近の倉敷美観地区です。

10月は阿知神社の秋の大祭がありました。

 

 

 

 

 

昨日、落合から柿が沢山届けられました。

とっても甘いので、友人の皆さんにお裾分け出来ます^^。

パンジーを購入して植え付けたばかりです。

去年挿し木した沈丁花を植替えしたのですが、

元気に育ってくれるでしょうか。

 

日ごとに寒くなる晩秋は、木々の紅葉が進み

野山や公園などの美しい風景にしみじみとさせられますね。

急激な気温の変化に体調を崩されませんように

皆様のご健康をお祈りいたします。

 

+。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。+

今日もご覧いただき有難うございました。

今回も写真を提供して頂いたI兄や夫に感謝です。

 

 

 


爽やかな空の下で

2016年10月17日 | 気の向くままに
 
泡立草 2015
 青酸橘余生なほ味わひ深む青酸橘      (秋の季語・・・酸橘 すだち)         &ua...>続きを読む  土手沿いの一本道路(みち......
 

     吾こころ揺れ易きかな貴船菊

       揺れ方は風に任せて貴船菊

  

貴船菊=シュウメイギク

(一年前に詠んだ句2句)

爽やかな秋風の中で揺れる花

心和みますね

挙句は作為を働かせ想いを練るのではなく

ふと 生まれた句でした。懐かしくて

再度登場です^^。


↓一年前に送って頂いた友人のkayoko様のお写真ですが、

広いお庭の中でのびのび咲いています。

とても素敵なので

このページに再度アップさせて頂きました。

白い秋明菊の花 kayoko様に 感謝です。

昨年お宅にお伺いした時、一つ狙いで撮ったものです^^。

先日、友人のkayoko様から来年の干支、酉(鶏)の折り紙が届きました。

その封筒の中には、何時ものようにご丁寧なお手紙と、

「初鶏」の折り紙完成品一羽、

折り方の図、色彩豊かな色紙の数々、が入っていました。

それで、早速図を見ながら折ってみましたら、何とか出来ましたので

アップしてみますね、kayoko様、如何でしょうか?

右側は俯きポーズに立たせて撮りました。

来月まではお逢いできないようですので、この写真で

ご覧下さいますと有り難いです^^。

特にお茶の水、おりがみ会館の砂子の色紙は紅白で品があり

おめでたいですね、折ってみて意外に楽しいのは水玉や黄色ですね^^。

まだまだ上手に折れていません、明日からぼつぼつ折って増やしたいでが、

何事もセンスのことがあり、奥が深い折り紙の世界です。

kayoko様ご親切本当に有難うございます。

 

つい先日、茅ヶ崎のI兄が乗鞍岳に行って

その写真を送ってくれました。

倉敷から帰ってからの信州ですので、

実に精力的ですね~お疲れさまです^^

気力・体力・知力

どれが欠けても北アルプスには

行けそうにありませんものね。

牛留池

↓標高3000m級の乗鞍がバックに聳えています。

この池もかなり高い位置にあるのでしょうね~

青空のお蔭で鮮やかな瑠璃色の水面ですね。

天候にも恵まれ素晴らしいお写真が撮れていますね。

大好きな信州・・

若い頃には憧れて何度も旅行しましたが

最初の頃は美ヶ原や志賀高原、清里高原、上高地や乗鞍岳、

富士五湖でした。その後軽井沢、白樺湖や車山、諏訪湖、霧ヶ峰、 

白根山、高峰高原、野尻湖、草津温泉や万座温泉、飛騨高山や白川郷。 

黒部立山アルペンルートから福井県へ抜けたりもしました。

元気な若い頃の楽しい思い出がいっぱいです。

このような大自然の実体験は、人生を豊かにしてくれますね。

↓深呼吸したくなる初秋から中秋の北アルプスの山容。

乗鞍高原 レストラン

桜?紅葉が青空に綺麗です^^

まだ独身時代に妹と一泊した「鈴蘭ロッジ」は素敵でしたが

遥かな大昔ですので、今ではどうなっているのでしょう?

ロッジ管理者さんの子供さん達と周辺の高原で夕方まで

遊んだ楽しい思い出が何時までも忘れられません。

まいめの池

紅葉が水面にも映って秋らしいですね、白樺の木が沢山ありますね。

I兄さんいつも綺麗なお写真ありがとうございます。

今日もご覧いただきました皆様、有難うございました。


一気に秋が深まりました

2016年10月13日 | 気の向くままに
 
深まりゆく秋
 後の月(十三夜) 秋天秋天や開かずの小窓つひに開き開かれし窓に安堵の秋の空   10年位開かなかった、階段の踊り場に出窓の三角小窓が......>続きを読む......
 

先日まで秋暑しの気候でしたが

この一週間で一気に肌寒くなりましたね。

日暮れが早くなって急かされる夕飯支度ですが、

栗や薩摩芋、柿、みかんなどが甘く美味しくなり

秋を実感しています。紫苑や秋桜も丁度シーズンですし、

今夜は十三夜^^さて

少し欠けたお月様が見れるでしょうか?。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

3年ほど前に、我が家の横の路地が

私道だったものを市の道にするため、6軒で

費用(6軒で約53万円)を出し合い、やっとのことで市道編入し、

2年半ほど前に、市に下水道管埋設をお願いしていました。

今年の6月ごろから、その前準備が少しづつ始まりまして

上水道管の位置を右端に移したりして

道路の掘り返しが次々繰り返されることとなりました。

9月、さぁ、いよいよかなと期待して待っていましたら

一寸離れた他の2か所も同時進行工事でしたので、

あまり進みませんで、「舗装切断」「試験堀り」などでした。

結果的には10月3日から始まり

約1週間で終了しました。まだ全面的な仕上げの舗装工事は

出来ていませんが、本当に嬉しく思っています。 

 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

6月、 今までの上水道管の位置を換えるため

 右側を掘りました。

奥行の中央辺で、横にも穴を掘り

 

  

 このユンボが家の真横を通過する時は、

お台所にいますと、距離が近すぎて

ビリビリビリガタガタガタと揺れる?感じがします。

10月5日、兄弟会から帰宅しましたら道路の

左側の工事がほぼ終わっていました。

でも、まだ各家の敷地内取り込みマスは

これからという進み具合でした。

少人数で皆さん本当によく働かれます。

ユンボの使い方の器用なこと、まるで自分の手足のように

スムーズに丁寧に、速くされていました。

黒板に「細孔完了」とか「管敷設完了8本目」とか書いた

物をその現場にかざして写真を撮りながら工事は

着々と進んでいくのですね~感心しました。

40代くらいの人がユンボから降りて、穴の中に飛び降り、

今入れた土を長靴で忙しく踏み固めたと思ったら、

今度はダンプカーを運転して移動、アスファルトを積んで帰ると

それで穴を塞いで、熱い内に機械で押える、といった

具合に午前9時から夕方の5時まで頑張って

仕事をされていました。7日に医院から3時ごろ

帰宅しましたら、6軒に一つづつ取り込みマスが

敷地内に付いていて、今となっては懐かしいあの頃の

約半年間の私のした事が、目的達成で報われたなぁと感無量でした。

↑お月様のようなこのマスは、一つだけ市が無料で付けて下さったのですが、

もし二か所必要な場合は、二つ目は自費になり○○万円とのことです。

三日ほど後、最後に表通りの本管マンホールに繋ぐ工事がありました。

繋がった日から一年以内に、自宅の下水道ルートを新しく工事して、

この新しく付いたマスを利用するように促されています。

自宅敷地内の工事は、かなり費用がかかりますが、

水洗トイレも今の浄化槽が要らなくなり、毎月の点検管理や

年一回の汲み取り清掃もなくなりますし、良いことは沢山

ありますね。ただ、上水道代と共に下水道代を当然支払うことになります。 

☆★☆----------------☆★☆----------------☆★☆☆★☆----------------☆★☆----------------☆★☆

今日もご訪問頂きました皆様、有難うございました。

 

 


2016兄弟会

2016年10月08日 | 気の向くままに

昨年も11月に夫の兄弟会がありましたが、

今年も10月4日にありました。

今回は私達が思い切って、世話役を買って出ました。

4男の兄が喜寿、5男の夫が古稀で

二人のお祝いの為、兄弟夫婦が集まっての大宴会となりました。

甥達も3名参加してくれて13人、

場所は瀬戸大橋の傍の鷲羽ハイランドホテルにしました。

5階の各お部屋からは、オーシャンビューの

瀬戸内海版で素晴らしい眺望です。

心配だった台風18号の影響は殆どなく、

晴れ男が何人もいてくれた^^

お蔭でしょうね、神様に感謝しました。

この日は3男の兄の誕生日でもあり

何というおめでたいことでしょう!

そのお嫁さん(義姉)も体調が好くなられ

茅ヶ崎から遠路ご夫婦揃って帰って来て下さり、

5人兄弟で10人全員が揃い、笑顔で歓談し

思い出に残る記念の二日間となりました。

今回も車を出して運転のご奉仕をして下さった甥の

Eさんには、何から何まで本当にありがとうございました。

ご宴会では乾杯の後、

用意していたわけではなく、簡単なスピーチを13人全員が

しました。初めは男性陣がして、その後女性陣もどうぞと

いうことで、甥のお嫁さんのYさんから始まり、

次がミコちゃんでした。浮かんだご挨拶は、先ず

M兄さんの喜寿のお祝いの言葉と、夫の古稀も含めて皆様が

喜んでお運び下さったお礼やお会いできたことの嬉しさ、

そして大体次の内容でした。

「私は、最後にお兄さんお姉さんたちのお仲間に加わった

者ですが、それを本当に幸せに思います。最初の家を建てて

始まった頃から、人生の折々にお兄さんたちに助けて頂き、

励まして頂きました。本当にありがとうございます。

皆様、どうぞお体をお大切にされまして、これからも

お元気でお過ごし下さい。」


宴も終わりの9時ごろから鬼面太鼓が一階ロビーで

始まりました。どうやらホテル従業員の方々が演奏

して下さっているようでした。

特別参加の岡山の甥夫婦は明日も仕事ですから

ここでお別れを惜しみ、握手して帰宅されました。

人生は「紙飛行機」「一期一会」、

集まる時は嬉しく、別れるときは淋しいものですね。

 

 

 翌朝早く、部屋のガラス越しに景色を撮ってみました。

朝曇りの夜明けがしらじらと。

 このホテルのすぐ上には、昨年夏に泊まったホテルがあって

懐かしかったです。娘と3人での良い思い出です^^。

ここからは、4男の兄の車が倉敷で兄弟を乗せ、ホテルの玄関前に到着と

ホテルのロビー、5階の和室棟(鯛豊楼)廊下・鬼面太鼓の写真です。

 

 

翌々日の7日はお薬を貰いに医院へ娘の車で。

医院の美しいお花を撮りました。

 

ご覧下さいました皆様、ありがとうございました。

 


後期始動

2016年10月02日 | 気の向くままに

 

ね 
名月 2015
  稔りの秋栗飯や共に過ごせし幾年月  キラキラと稲穂を渡る鳥威し     (秋の季語・・鳥威し とりおどし)   &am...>続きを読む ......
 

 

秋雨前線や気圧の谷の影響でしょうか、

ぐずついた天候が長く続いていましたね。

お洗濯物がカラッと乾いてくれません。。

おまけに台風18号も沖縄辺に来ているそうですし、

妙に蒸し暑いです。今後の進路や大きさが心配ですね。

 

庭には秋の長雨のせいで、キノコが生えています。

皆様のお宅にも一つや二つ生えていませんでしょうか?

そのような中で咲いているお花を撮ってみました。

雨に濡れながら咲いている

優しい花や観葉植物が愛おしいですね。

今までもUPしていますが、トレニアや

 

 コリウス

 タマスダレ

↓名前が分からなかった植物です

エイリアン様が教えて下さいました、感謝です^^

「トラデスカンチア」

もっと詳しい名前は~^^

「トラデスカンチア フルミネンシス ラベンダー」

9月の後半になって、ピンク色の小さな花が付いてきて

大喜びでした。ところが暫くして観ると

 

 その花らしきピンクが

おや、葉に成長していました。騙された~~

早とちりしてしまった!のですね

この先どんな変化をするのでしょうね、楽しみです^^。

樹木の下には梅雨の頃にも見たことのあるキノコが。

 

10月に入り、年度の後期が始まりましたね。

夫婦で分担しているので、町内会長も一応順調です。

回覧や配り物がすごく多いのでやはり忙しいです。

自分の町内と隣接の借家6軒グループへの2か所に

毎回プリント物を挟んだバインダーをお届けし、

月末ごろには翌月の広報冊子などを

一軒づつポスティングしています。借家の方々は

この倉敷広報が配布されて、毎月手元に来るのは

大いに感謝されていることと思いますが、

それ以外は・・まるで無関心のように感じられます。

「前は回覧版が無かったのに・・」と回すことが

面倒なご様子で、町内活動には関わりたくないことが

聞こえてきましたが、それでも、上(連合)の方からの

お達しですので、ご迷惑でもお知らせだけはしなくては。

確かに以前会長をしていた頃は、借家さんグループ

には毎月の倉敷広報だけだったのです。

ところで本日、赤い羽根募金の赤い羽根がこの借家さんの

軒数分も届いたのですが、寄付金を頂いていませんので

羽は配りませんでした。勿論我が町内は軒数分の寄付金を

春に会計から出金しましたので、各家に赤い羽根を配りました。

 赤十字とか年末助け合いとかも、一括拠出金として4月に支払うのです。

 

+。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。++。。。+★

ご訪問ありがとうございました。

 


goo 音楽 アーティスト