ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

感謝しつつ (16)

2016年06月30日 | 一息ついて♪
 
梅雨の独り言 その2
我が庭に翅休めをり梅雨の蝶   (静かな緑陰や花の傍でよく見かけます。)甘えても頼っても良し梅雨の蝶     夫の台湾観光(兄弟旅行)、前頁の続きの写真をご覧下......
 

 近況報告のブログですが、よろしくお願いいたします。


 梅雨の晴れ間の27日、娘と孫と3人でお出かけしました。

上の孫が丁度帰省中で、25日に内定のお祝いに皆で会食パーティも

しましたが、娘が誘ってくれて三代女子会が出来て楽しかったです。

 先ず来春からの通勤用の黒いバッグを買いに行きましたら、とても

ぴったりなものが見つかり、車の中でも大喜びで「ありがとうござい

ます!」「お仕事頑張る^^」と。まだ勉学が来年卒業するまで残って

いますので、遠い県外まで帰りますが、束の間の息抜きが出来たのです。

勉学とアルバイトと二足の草鞋でずっと頑張ってきましたので、私達も

ずっと応援の気持ちで寄り添ってきました。どんなに頑張っても最後の

就職活動で全く歯が立たなかったら、何と残念な事かと心配していまし

たがそれが叶ったので、役立つ必需品を一つでも二つでも買いに行きた

かったので良かったです。その後岡山の駅近くの駐車場に車を停めて

地下街へ移動。

 お気に入りの白いブラウスを見つけて。これも買って上げたかったのですが

どうしても自分でと。バッグが少し高価だったので、こちらは自分で払いたか

ったようです。今使っているお財布も何かの時に自分にご褒美と、購入したと

言って見せてくれました。夢に向かって真面目に努力する人が時々報われて、

喜びを感じて欲しいものですね。

車を置いた元のお店まで帰り、「おばあちゃん、行きたいお店がある?」と

訊いてくれたので、「4階の〇〇ハンズで葉書や便箋を買いたいわ」と。

ここでは娘が数種類買ってくれました。素敵なのを見つけて呉れて^^。

正午が近くなったので昼食を7階で。色々迷いましたがここに決めて正解でした。

「おばんざい」が一杯付いていて、所謂家庭料理のお惣菜といったものですが、

好きなだけ自分でよそうのですね、娘が適当に持ってきてくれて凄く助かりました。

ハーフサイズのドリアにはスープやドリンクが付いています。こんな一等地のレスト

ランなのに¥1000チョットでした。ハーフサイズがあって良かったです~。

ここはトイレが綺麗なことでも有名です。前回はトイレを見なかったので、

今回初めて撮りました。手洗い場ですね、まだ新しくて真っ白。

女性用トイレにはパウダールームが備わって。やはりこのお店が一番綺麗で

素敵なおトイレだなぁ^^。

 

 めったいに無い三代女子会、この後3階のレストルームで無料のコーヒーを

頂きながら30分間楽しくお喋りして、岡山を後にしました。勿論道中もお話は

尽きません。娘と孫が常に気遣ってくれますので、物凄くラクで至福の時間と

なり嬉しかったです。7月にある「顔合わせ」に孫はあのバッグを下すのかな、

それとも入社式まで下さないのかな?。

最後に我が家のカラーの花と、友人が持ってきてくれた松明草の写真です。

今日もご覧頂きました皆さま、ありがとうございました。 

 

 


感謝しつつ (15)

2016年06月23日 | 一息ついて♪
 
梅雨の独り言 その1
 梅雨 2014 梅雨2013梅雨の蝶廃墟の庭の花として        (空き家にすると早く家が傷み、門からの通路が狭くなります)梅雨じめり猫は真顔で爪を砥ぎ  .......
 

 簡単更新です よろしくお願いいたします。

 

  ↧梅雨の燕を表現してみました。

燕の折り紙を教えて下さった友人のkayoko様に感謝で一杯です。

一番早く咲いたヤマアジサイを押し花にして添えてみました。

我が家の紫陽花。

アナベル

コエビソウ

ポーチュラカ

 

kayoko様の畑では大きな百合の花が咲いています。ケータイで撮って、メールで

3枚送ってくださいました。 

 お庭の半夏生、釣鐘草を素敵な花瓶に生けられて。

 バーベナが紅白揃って綺麗です。kayoko様、素敵なお写真を有難うございます。

 ご覧下さいました皆様 ありがとうございました。 

梅雨前線の影響で各地に不安定な天候が続いています。

大雨で土砂災害や浸水が起きているニュースが日々あるようですので、

どうぞお気を付けください。梅雨明けまで、まだまだ先が長いですから

警戒致しましょう。

 

 


感謝しつつ (14)

2016年06月18日 | 一息ついて♪

    梅雨を彩る花々

 

簡単更新ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

15日(水)夫が会社のOB会旅行で鳥取・島根へ日帰りバスの旅に

参加しました。好天に恵まれ良かったですね。

境港市にある「ゲゲゲの鬼太郎」作者、漫画家の水木しげるロードの

見学で記念館です。

大根島の由志園には色とりどりの牡丹の花や菖蒲、羊草や紫陽花が

素晴らしかったようです。

松江城

 

国宝ですね、エレベーターの無いお城の天守閣。階段は

さぞきつかったことでしょうね。

宍道湖も見えて。

人気の堀川めぐり。夫の撮った写真で更新が出来ました^^。

 最後に折り紙の燕の写真で、お店に飾っています。これとはまた雰囲気の

違った作品も作って飾っていますが、まだ写真は撮っていませんので次回に。

ご覧下さいました皆様、ありがとうございました。

 

 


感謝しつつ (13)

2016年06月13日 | 一息ついて♪
 
梅雨晴間 2015
日本一小さき村や四葩咲く     (たけのこ村)玉葱をせつせと結ぶ梅雨晴間  四葩・・・紫陽花の別名で、よひら   &n...
 

簡単更新です 申し訳ございません。



↓ご近所の医院の中庭がいつもお花でいっぱいです。

 

美感地区の花々を夫が撮りました。

 

 

 ↓友人のkayoko様のお宅で「燕の折り紙」を習いましたので、早速

家で小型を折って並べてみました。とっても楽しいお茶のひと時を

プレゼントしていただき、折り紙まで目の前で折って見せてくださり

本当にありがとうございました。雨天のため、お庭の沢山のお花を見て

廻れませんでしたが、室内には素晴らしい季節の飾り物がセンス良く、

あちらにもこちらにもあり、夫が写真に撮ってくれました。その中から

少々アップさせて頂きました。

 最初は教えて頂いた燕です。12センチ角くらいの方が可愛いですとのこと、

我が家に黒い折り紙があったので、12センチに切って折ると、15センチの

より小ぶりなので夫婦の燕になりました。大いに気に入りました~^^。

 

↓kayoko様の作品とお庭のお花。切り絵は「美女と野獣」。

本物と見まがうほどリアルな美しい胡蝶蘭、何かのお祝いに頂かれたのでしょうか。

広いお宅の中にはうっとりするものがまだまだありました^^。

kayoko様、いつもお招き下さり、温かいおもてなしの数々をありがとうございます。

ご覧下さいました皆さま、ありがとうございました。 


感謝しつつ (12)

2016年06月05日 | 一息ついて♪

簡単な更新で 申し訳ございません。


 友人から今年も青梅が届きましたので、梅シロップを

作ります。洗ってヘタを取り切り目を2か所入れ、氷砂糖と

一緒に付け込んだところです。多分一か月後から薄めて、

ジュースにして飲めると楽しみです。暑い時、お客様に飲んで

頂けると 嬉しいですね^^。

 
 

3株植えたインパチェンスがかなり大きくなりました。

 
 
 
 
昨年のベゴニアがどうにか冬越しして、今年も咲いてくれました。
 
 
茅ヶ崎のI兄の写真です。山梨方面の旅行でしょうね^^。

車窓から富士山をカシャ!ですね。

 
 
 
河口湖オルゴールの森美術館。
 
 
 
 
とっても素敵な庭園ですね~ちょうどバラの綺麗な時期で色彩も上品で豪華ですね♪。
 
 
 
I兄さん美しい作品をいつもありがとうございます。
 

 


感謝しつつ (11) 

2016年06月01日 | 一息ついて♪
 
 
小判草
 2014年5月 広島を訪ねて。その12014年5月 広島を訪ねて。  共に来て祈り捧げん五月空夏鳥や元安川の水は清らに平和の炎(ひ)絶へること...
 

新規更新お休み中です 申し訳ございません。

ですが最近の花などはアップしてみましたのでご覧くださいね。

 

 

 

↓友人のkayoko様から送られてきた写真、4枚でどれもお庭で咲いています。

珍しい八重咲きの釣鐘草

蛍袋と河原撫子  塗りの手桶形花器や生け方が素敵ですね^^。

金糸梅

京鹿子 アスチルベの仲間でしょうか、これも珍しいお花ですね。

今回もkayoko様の素敵なお花を感謝いたします。

 

二日前に夫がテレビ画面を撮りました、オバマ大統領の任期が残り半年余り

ということで、ホワイトハウスの住人でなくなる日がやって来るのですね。

↓素敵なファミリィに魅了させられます^^。 

 ぴったりと寄り添う最愛のご家族、幸せの象徴の写真。

先日のヒロシマでのオバマ大統領の公人公式といったお顔とはまた

違って、温かく愛情深い一家のお父さんとして映っています。

被爆地訪問でのメッセージは、このような家庭が戦争によって傷ついたり

破壊されたりしないようにと、世界中の家庭、家族のことを思って原稿を

自ら何度も推稿されたようですね。国と国、社会と社会は出来るだけ対立を

避け、上手に協力しあって、平和を維持しなければなりませんね。


goo 音楽 アーティスト