ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

秋の人事異動

2019年09月26日 | 1日1日を有難く
 
十五夜 2018
名月や答へはいつも風の中 月は春夏秋冬、夕方から夜明けにかけて空を見上げれば、その形は満ち欠けに順応したいろいろな形状の月を見れている私たちです。満月は欠けのな......
 

 

庭の金魚

庭のビオラです。

 

倉敷川に時々現れる市の鳥

カワセミですが、夫が先日撮りました。

「翡翠」と表記されるだけありますよね、綺麗です

 

餌を探していますね^^生きるために食事をする。皆同じですね~。

 

 

今年の1月から、生協さんの担当がMさんになり、

お手製の「〇〇ニュース」をA4用紙に印刷して

私たちに毎週届けて下さったのですが、このほど、

県北のコープ配送センターに転勤されました。

50歳前の男性で、常に勉強されていましたから

社会の現状を色んな視点で、「〇〇ニュース」紙面に

分かり易く説明して下さって、とても嬉しかったです。

A4用紙1枚はすぐに読めますので、良かったです~^^

県北に通い、担当地域は高梁市。高梁市に配達した後

県南の自宅に帰宅できれば助かるところを、そうは

問屋が卸しませんで、県北のセンターまで帰らねば

ならないのですね。運転も今までより随分長距離ですし、

大変でしょう。体調に気を付け頑張って頂きたいと

思います。親心になってしまいますよ...。

数冊の本を貸して下さいましたし、下さった本も

ありました。CDも貸してくださいましたね、いつも

安心して、色んな会話が弾みました。年齢を超えて

性別も意識せず、ただ、人対人の心からの交流が

楽しかったです。Mさん、ありがとうございました💛。

 

↓2019、9、3週「〇〇ニュース」より転記

 

この度、秋の人事異動により、9月30日から○○にある

配送センターに勤務することとなりました。

「〇〇ニュース」も今回が最終号になります。突然のことで

驚かれた方も多いと思います。急なお知らせになってしまい、

申し訳ありません。皆さんにお会いできなくなることは、

とても残念です。でも、もし皆さんの担当をさせていただけて

なければ、皆さんにお会いすることが出来なかったので、

一期一会の出会いに感謝したいと思います。

私が「〇〇ニュース」を毎週発行することに拘ったのには

理由があります。皆さんは毎週コープのカタログを見て注文

して下さいますが、毎週時間を作って注文するのは大変だと

思います。お仕事や家事、子育てなど日々忙しくされていると

思うからです。もし、お仕事や子育てがなかったとしても、

分厚いカタログを見るのは時間がかかりますし、毎週継続して

注文書を見るのは大変ではないかと思うのです。それでも皆さん

配達の時にきちんと注文書を出して下さいます。

そんな皆さんに敬意を表すために、毎週ニュースを書くことに

拘ったのです。生協を利用することは、ただ食物や雑貨などを

購入するだけでなく、生産者やメーカーの人達のこと、環境の

こと、平和のこと、被災者支援やエシカル等様々なことを

知り学ぶことが出来ます。

皆さんとの間に築くことが出来た目には見えない

"心の絆”は私の一生の宝物です。皆さん、本当にお世話に

なりました。どうかお元気で。

(災害への備えは少しづつでもしておいて下さいね)

 

.*:..:*・゚☆・*:..:*゚☆.*:..:*・゚☆・*:..:*.*:..:*・゚☆・*:..:*゚☆

唐突ながら重大発表があります。

申し訳ございませんが、ここでこの「ミコちゃんブログ」の

終了を発表させて頂きたいと思います。

管理人といたしまして、12年7か月間の日々のことを

ここで発表し続けて参りましたが、拙い日記や俳句を

多くの皆様方にご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

心から感謝いたします。

.*:..:*・゚☆・*:..:*゚☆.*:..:*・゚☆・*:..:*.*:..:*・゚☆・*:..:*゚☆

 

我が家の花

 キキョウ、洋種ヤマゴボウ、蘭、

花桃の実、熟れていて食べたら美味しかったです♪。

お腹も痛くならなかったですよ、毒ではなく栄養の塊と初めて知りました^^。

彼岸花の芽が出て約1週間で花が咲きました。

ペンタス

 

実は、私も長らく通った福祉プラザのPCボランティアを

この9月28日で卒業、引退することにしました。

2002年10月から通い始めましたので、丁度17年間

飽きもせず元気に通い続けることが出来ました。

恩師のS先生、丁寧に分かり易くご指導して頂き

ありがとうございました。受講生の皆さん、明るい

笑顔をいつもありがとうございました。ボランティア仲間の

Hさん、Yさん、ご配慮とご親切をありがとうございました。

令和元年、9月末にこの講座を後にしますが、素敵な学び

の場でしたし、多くの素晴らしい方々とのふれあいが

思い出として、これからも長く心の支えとなって

くれそうです。「60の手習い」にと勇気を出して

福祉プラザに初めて行った日の私と、今の私は

同じ人間ですが、殻を破ったように良い意味での段差を

感じますね。PCは確かに私を大きくしてくれました。

2003年の12月、我が家に最初のPCとプリンターを迎え、

自分の世界が一変し、あれも出来るこれも出来ると、

PCに夢中になりました。

しかし複雑な機械の思わぬ故障やバージョンアップ等に

格闘することが多くて、苦心惨憺もよくしたものです。

私の老後が、あとどれ程残っているのか分かりませんが、

PCは多分毎日1時間~2時間くらい起動すると思いますね。

慣れ親しんだ福祉プラザの教室。去る身は感慨深く、

寂しさに包まれることでしょうが、感謝で一杯です。

 

↓心ばかりのお別れのプレゼントを15袋用意しました。

↑中に簡単な手作り品(コードキャップ)を一つ、その他お菓子類です^^。

↓コードキャップは私が勝手に名付けました。

電気製品のコードが長くて困った時に、片付けることが

出来ますよ~廃物利用です。

友人が車で可愛いポリ袋を買いに行って、「プレゼントします」と

下さいました。お陰で体裁がこんなにアップ、嬉しくて

感謝感激です♪。

 

28日、 先生からサプライズプレゼントを頂きました。

永遠の宝物になります💛。

全員の前で「また教室に遊びに来てください」と

優しく仰って嬉しかったです^^。

ボランティア仲間からもサプライズでアレンジメントPを。

福祉プラザの傍のカフェで1時間半ほど、お別れ会を開いて

下さったのですが、その時に下さいました。

皆様の温かいご配慮に私の胸が熱くなりました。 

高揚のまま、5時に帰宅してすぐ夫に記念の写真を撮って貰いました。

  

 

長らくお世話になりました。

 会うは別れの始め・・・寂しい9月末日になりました。

老化現象の進み具合が自分ながらよく自覚出来るのです。

ブログ更新は楽しくやりがいがありますが、

長時間、画面を見続けなければなりません、

目を守るためでもあり、決断しました。

ブログ友の皆様、本当に優しく頼もしい皆様方に

交流して頂き、受け入れて下さり、ありがとうございました。

皆様の素晴らしいブログが末永く

繁栄して力強く続きますようにと

ご活躍をお祈りいたします。

 

ブログを持たれていない皆様にもお礼申し上げます。

取り柄のない私のような者に目を向け、長年

温かくご支援いただき、ブログとミコちゃんを

励まして下さり、支えて下さって

ありがとうございました。

友人の緑風様、kayoko様、Y・k様やS様、kojirou様、

I兄とH姉、我が夫には感謝で言葉になりません。

心から、ありがとうございます。

皆様のご健康とご多幸をいつまでも

いつまでもお祈りいたします。

 「ミコちゃんの徒然日記」2019.9.30

 


今年の大仕事 2

2019年09月19日 | 1日1日を有難く

この10日間ほどは、真夏の様な日照りと

その後に秋風の吹く日がやって来て、

やっと30℃を下回るようになりました。

25℃くらいに下がって欲しいですね~、

これからは徐々に秋が深まっていくことでしょうね。

 

 

 

我が家の大仕事 

古いお風呂を壊し取り去って、全く新しいお風呂を

作り据えるという初体験が、今日19日に無事終了しました。

9日からスタートして、順調に行った方だと思っています^-^。

 

長年使用してきたタイルの部屋にお別れですね。

先ず水道屋さんが朝、止水工事をして帰られてから、

解体屋さんが2名で内部を解体しました。

お気に入りだったバスタブも天井も壊して、窓から出したのです。

深かったバスタブも小さく壊せば、小窓から外に出せますね^^。

土台にコンクリートの分厚い基礎があったのですが、

それも取って土が現れています。若者2名で2日間を要しました。

 

3日目には、水道屋さんが給水給湯管を仕込まれました。

左官屋さんが2名来られて、新たに決めた高さまで

コンクリートの基礎を作りました。

家の前には監督さんや職人さんの車が次々に並びます。

何やら騒がしい様子に、暫く会っていない知人から

何かしているの?と電話が。彼女は我が家の前を車で通りかかったのでした。

コンクリートが2日間でほぼ乾いたようですね。

↓13日の朝、3人の人がセッコウボードを搬入しました。

細い庭の小道を運ぶ人、玄関から洗面所まで運ぶ人、

風呂場内に立てかける人の3人です。

大工さんは1名でした。先ず戸を外して窓の外に出し、

このドアサイズを大きくする為に壁を切り取りました。

13日には、電気工事士さんも来られていましたが、

朝、8時に大工さんが先に来られて、力の限り1日中かかって

内側を造作されていましたね、感服しました。

1枚の石膏ボードは大きくて重い。一人で11枚を天井や

壁に貼られたのです。私がボードを触っても1ミリも

動かせない重さですが、それを天井に持ち上げてガーン!と打って

貼り付けるのですから、男性の力は凄いですね~~。また、

バスタブが通過出来ないので、戸口を切って縦横を広げ、

点検口の穴を洗面所の床に空けて作る仕事もありますから

大工さんは1.5日かかりました。洗面所は埃を防ぐため、

こうして鏡や台をカバーしてからの工事ですね。こういった

細々したことは工務店の社長さんが毎日のように補佐して

おられました。

壁の中が見えていて、断熱材の追加。

浴室の入り口を大工さんが綺麗に直してくれます。

開け閉めは折戸。

 

14日には、ユニットバスの材料が赤帽さんによって、

朝8時過ぎに運ばれてきました。その後

組み立て屋さんも到着し、赤帽さんと二人で材料を下したり

並べたりした後、赤帽さんは帰られました。

9時頃から一人で夕方6時近くまで、本当に綺麗に

丁寧に手早く組み立てられ、時には大工さんのような

こともされて、完成されました。熟練者だから1日で

やり遂げられたのですね^^。

L字型の手すり(オプション品)をつける時は、私の要望を聞いて

場所や高さを決めて下さり、本当に感謝でした。今はその手すりが

無くても何とか入ったり出たりは出来るのですが、近い将来、必ず

このL字型の手すりがないと危なくなります。

16日は半日大工さんが来られた日で、17日が水道屋さんで

バスタブの側面を手でそろっと外し、配管を接続します。

↓10キロ以内での洗濯物がこのポールにかけて乾燥させられます。

雨天の日には大変役に立ちますね^^。

16日は敬老の日でしたが、大工さんが残る仕事を完成され、

電気工事士さんも、換気扇や照明器具を接続しお昼には

監督さんも来られて終了でした。あと1日でお風呂に入れるのです。

真夏日が続いてよく汗が出ましたので、毎晩入浴の方法を考えねば

なりませんでしたが、家族の協力で何とかなりました^-^。

 

待望の17日。いよいよ水道屋さんが設備接続と

外の壊した土間コンクリート部分を補修し終わりましたが、

まだすることは色々残っています。

洗面所の床面はクッションフロアを剥いだままなのですが、

夕方早めに夫が初風呂に浸かり、大満足で喜んでいました^^。

洗面所の壁面や床面を貼り替えて、やっと整いました。

 

19日には、朝早めにもう一度裏のごみをトラックが来て、

積んで行きました。古い浴室の戸や窓の格子も一緒に。

心の中で、ありがとうとさようならを噛みしめながら

トラックを見送りました。その後、リクシルのトラックが来て、

窓外に目隠しルーバーを外から社員さんが取り付けられ、

内側からの操作を教えてくれてから帰られました。

 

 

ミサワホームさん、TOTOさん、K工務店さん、リクシルさん、

その他様々な会社の方、職人さんたちのご苦労で、こんなに

快適なお風呂が出来上がりました。ありがとうございました💛。

雨天の洗濯物は「衣類乾燥」ボタンで早く乾きますね。

コインランドリィに行かなくて、助かっています^^。

次男が直ぐに壁や床面を貼り替えしてくれました。

仕事から帰って疲れているはずなのに、本当にありがとう。

 

 

 令和元年の十五夜

忙しい日々の中でしたが、表へ出て仲秋の名月を見上げました。

12日13日14日と毎晩愛でて、生きていられることを喜びましたよ。

お月様も外灯と仲良しですね^^。

我が家の花

秋の初めにも珊瑚花が咲いています。

 

 

 今日もご覧頂きありがとうございました。

 


今年の大仕事 1

2019年09月10日 | 1日1日を有難く
 
天災列島
長い猛暑からやっと解放される、と思っていたら大型台風の続発と6日には北海道が大規模な地震で大変な被害となりました。相次いで来る自然災害に息つく間もない日本列島です。......
 

9日未明の台風15号の大きな爪痕をニュースで見て、

驚き胸が痛みます。今回の台風は関東首都圏を

通過しながら猛威を振るい去って行きました。

毎年やってくる台風ですが、日本列島を直撃しないでと

願うばかり、祈るばかりですね。

 

この数日間の、猛烈な暑さは異常ですね...

各地で34度、35度越えという真夏の気温となっています...

台風の暴風は鉄塔や電柱をなぎ倒し、停電を引き起こすのですね、

電気のない生活など考えられません。どうしたらいいのでしょうか...

千葉県や伊豆大島などのライフラインが1日も早く復旧して

生活が安定されますように。

 

厳しい残暑の中、頑張って咲いている庭の花を撮ってみました。

その可愛らしさや清らかさに癒されます。

カーネーション

ゼフィランサス

ペンタス

朝顔

タマスダレ

オキザリス

名前が分かりません^^;。

 

「我が家の工事」

浴室内部の解体工事が9日、10日行われました。

覚悟はしていましたが、なかなかの工事です。

 

↓洗面所側から撮ったのですが、

お風呂へのドアの前に、薄いビニールを貼って

暖簾のようにし、埃がこちらの部屋に来ないようにしてくれています。

フクビ養生板を洗面所や廊下、玄関フロア等に敷いてあります。

左の洗面所を出た廊下

南側玄関へのフロア

解体屋さんは若い職人さん2名で、仲良く頑張って下さいました。

2日間、機械や道具類を駆使しての力仕事なので、

私もお茶の時間を忘れないようにと^^。

窓枠を外し、瓦礫を裏へ出し、大きな袋に入れていきます。

袋は2日間で6~7個あったと思いますが、

産廃専用?のクレーンのような機械でトラックに積んで

持って帰る業者さんが来られました。電話等の電線が低くて

積みにくく、2回に分けて持って帰られました。アームが

電線に触れてしまうので高く積み上げられません。

そういうことも今回の工事で初めて見聞しました。

 直接、私が働く大仕事ではなく、大勢の専門の方々にして頂くの

ですが、住んでいる家でのお風呂のやり替えは

「今年の大仕事」ですね~、耳を劈く音やガンガンという

凄い工事音がしていますよ~。

今日もご覧頂きありがとうございました。


秋めく頃

2019年09月03日 | 1日1日を有難く

9月になりました。

やっと暑さも峠を越して、朝夕に涼しさを

感じる頃となりましたね。

でも昼間はまだ暫く暑さが続くのでしょうね~、

暑さ寒さも彼岸まで^-^。今年もあと4か月で~

解っていても、それはあまり考えたくないですね^^;

皆様にとって、穏やかで素敵な秋になりますように。

 

茅ケ崎のI兄から、メールで綺麗な画像が送られて

来ました。I兄さんありがとうございます。

 

横須賀にあるソレイユの丘まで足を延ばされたのですね。

茅ケ崎からは、江の島、鎌倉、逗子、葉山、そして横須賀・・・

結構なドライブでしたね^-^。

道の両側のピンクの花は、マツバギク?

絨毯の帯みたいに綺麗ですね!

富士山がうっすらと~素敵ですね♪

太陽の丘だけあって、ひまわりがとても似合いますね!

元気を貰える花の中でもイチオシ♪

下のチョコレート色っぽいひまわりも大好きです💛。

 

「横須賀海軍カレーを食べて帰ってきました。」とのことで、

有名な美味しいカレーに舌鼓で良かったですね~。

さて、

「〇〇ニュース」より一部を今回もご紹介します^^。

 

約2年前、「〇〇ニュース」で、その当時の組合員さん(生協)に

"長~く使っている物”を教えて頂いたことがあります。一部を紹介

しますと、アイロン(33年間)、靴(10年間)、手鏡(33年間)、

10年日記と5年日記(13年間)、トレー(離乳食食器22年間)、

竹ものさし(40年間)、皮の貴重品入れ(65年間)など。

どれも夫々に思い出があり、大切に長く使われることは素敵だな

と思いました。一方で、昨年の西日本豪雨災害で被災され、長く

大切に使ってきた物や思い出の品々の多くを失われた方のことを

思うと、胸が痛みます。物であれ、人であれ、何であっても、形は

無くなっても、心の中にはずっと残ります。私の心の中にも、大切

な人や物、ペットなどへの想いがあります。

考えてみると、どれもこれも限りがあって、永遠に続くものって

ないんですよね。だからこそ、周りの人を、自分自身を、身の回りの

物を、大切に、そして日本、世界、地球を大切に、皆宇宙船

地球号の大事な乗組員です。

☆~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆

「〇〇ニュース」を下さる〇〇さんが我が家に来られるのは

水曜日の午後です。

一週間に1度、生協さんが注文した品物を自宅まで届けて下さって、

大変助かっています。この買い物の仕方は、種々のカタログが

一緒に来ますので、自分で注文票に数字を記入するのです。

品物には商品番号があって、一個なら1を、二個なら2を。

現在の我が家の担当者の方が〇〇さんですが、前にも書き

ましたが、とてもご親切で礼儀正しい人です。前述の文章の

内容にもその優しいお人柄が如実に現れていますよね。

 

皆様も長~く愛用されている大切な物が色々あるでしょうね。

私も独身時代に勧められて購入した、花器や剣山、食器のお皿、

物差しなどは55年ほど大事にしていますし、タンス類も健在。

嫁入り布団や座布団セット(50年間)も未だ使用することが

あり、こうなったらトコトン擦り切れるまで^-^記録に挑戦です。

 

 

今日もご覧頂きありがとうございました。

 

 


残暑のころ

2019年08月25日 | 1日1日を有難く

処暑も過ぎ、夏休みの最終週が始まりますね。

そして、来週には2学期を迎える学生さん達、

そろそろ、宿題などの準備も仕上げの時ですね^^。

40日ぶり?に懐かしいクラスメイトにも会えるので、

始業式の日は華やぐことでしょう♪目標を立てて

ファイト!ですね^^。

庭の花たち

 

 

心なしか秋めいて、風が涼しく感じる日がありますね、

梨や無花果も美味しくなりましたし、

田畑には蜻蛉が飛び交い、蕎麦畑には白い花が絨毯の

ように咲き揃う日も近いことでしょう。 

 

先日残暑厳しい中、県立美術館に。

出先からは徒歩で15分くらいでしたね。

写真OKとのことで一枚。

JR岡山駅です、気になることがあって、いつもより早めに帰宅です。

 

我が家もあちこちが壊れます・・・

17日の夜、お風呂に入って~最後になって、

カランがバカになってしまい、びっくり。

今さっきまでお湯も水も出てたし~何が起こったの?

家族に伝えたくても

全員就寝中。翌朝、伝えました。36年も使ったら

配管や繋ぎ部分が劣化しても仕方がないですね。

20日には業者さんが応急的に直して下さいました。

お二人でかなり時間がかかりました、素人では出来ません。

  

家族で相談の結果、この際、

お風呂を大々的にやり替える事となり、22日に

ショールームに住宅会社の方と夫婦で

ユニットバスを選びに行ってきました。

 

選択する設備器具など実物商品が一杯。

特にバスタブ選びに時間がかかりました。

その後、私たち3人に飲み物が出され、

モニター画面でイメージを見せて下さいました。

それをプリントアウトして頂き、家族に見て貰いました。

 これは、来るべき時が来たという感じですね、

大変です~物入りです~頑張ります~。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

洋種山牛蒡が庭に一本生えました^^

最初は葉が大きいな、何だろうと。

草のようでしたが抜かずに見ていました。実がついてわかりました。

ペンタス2色とコリウス

秋雨前線が活発で雨天が多いです、ほどほどにが良いですね。

軒下のピーマンはゆっくり成長しています、場所が問題ありでしょうかね~。

 

 

メールで送って頂いた写真2枚。

友人のkayoko様の作品でくす玉折りの天使とチャイルドです。

細かく工夫されていて、可愛いでしょう^-^。

 

↓私にもいろいろプレゼントして下さいました。

メタル色紙で折られた作品で、クレマチスと天使です(^^♪。

生のお花と違い、何年でも枯れませんのでクレマチスは

又来年飾らせて頂きますね。kayoko様いつも素敵な作品を

ありがとうございます。

 

 

 

今日もご覧頂きありがとうございました。

 


戦争を伝える夏

2019年08月12日 | 1日1日を有難く
 
立秋を過ぎて
 終戦から72年 感謝しつつ (25)簡単更新です よろしくお願いいたします。 8月6日広島市に原爆投下されて、71年となりました。71年前の午前8時15分、真夏の......
 

 テーブルヤシが大きくなりました。

掌ほどの苗を貰って、長年育てています^^。

種を頂いて蒔いたのですが

見事に速く花盛りになってくれました♪。

庭の蔦とトラディスカンチアだけで

リースを作ってみたのです、涼しそうな色ですね^^。

 

 

岡山県はフルーツ栽培が盛んです^^

友人からシャインマスカットが届けられました。

粒も房も小ぶりですが上品な甘さで、最高に美味しかったです♪。

 

残暑お見舞い申し上げます

猛暑がぶり返し、日々の生活が乱れがちになる、

そんなことはありませんか?

8月8日に立秋を過ぎ、お盆休暇の真っ最中ですが、

毎日が熱中症にならないよう、高温警戒注意報が

出るくらいの猛暑ですので、無理は禁物ですね~。

私も体調に合わせて、頑張れる時と横たわる時が

あります。横たわるというのは、所謂午睡のこと

ですけれど、PCに向かっていても睡魔が来て、

こっくりこっくりして瞼が下がって来ます。それで

ひと眠りして元気復活すれば、また家事なども

頑張れます。常に主婦は私一人なのだと自覚して

やっていますが、頼られて嬉しいようなエライような・・

この厳しい時期はいつまでも続く訳ではありませんし、

何とか無事に乗り越えて涼しい秋を迎えましょうね。

コリウスは酷暑の中頑張っていますので

水遣りが命を繋いでいますね~^^。

8月は6日が広島の原爆投下、9日が長崎に投下。二度も

原爆を落とされて両市は一瞬にして、焦土の地獄絵図と

なりました。決してこのことを風化させてはなりませんね。

どうしたら国際社会が恒久平和を維持してゆけるのでしょうか?

テレビの画面を撮りました。

 

8月15日の終戦日、太平洋戦争の敗戦日がやって来ます。

悲惨な敗戦の戦没者の方々は、310万人とも数えられて

いますが、そのお一人お一人の人生を奪い、尊い生命や

それまでのその人の地道な努力を奪い無にしてしまう

戦争は、今後絶対に起こさないで欲しいです。

 

先日のさん太タイムズ(子どもしんぶん)には、

「戦争は正義」まるで洗脳だった

という見出しで光田幸子さんのお話が掲載されていました。

光田さんは10歳で岡山空襲を体験されています。

 

生活の何もかもが戦争でした。勉強も遊びも全てが戦争のため、

お国のためのものになっていましたね。紙芝居やメンコは

覚えていますよ。メンコは主に男の子の遊びで、私たちは小さな

マッチ箱でカイコの幼虫を飼っていたんです。餌となる桑の葉を

貰って育てて、繭を作ったら、学校に提出するんです。兵隊さんが

使う絹の材料にしたのでしょうね。毎日の生活がそんなだから、

私たちにとって、戦争は正義で、国のために戦う兵隊さんは

あこがれでした。父は徴兵されフィリピンで戦死しましたが、

兵隊になったことを誇りに思っていました。今思うと、洗脳の

ようなものだったのでしょう。身の回りから物がなくなり、食べる

ものも少なくなり、生活はどんどん苦しくなっていきました。

それでも私たちは、仕方がない。やがては国のために死ぬんだと

思って暮らしていたんです。岡山空襲に遭った時も怖いと思った

記憶がない。目の前で家が焼かれ、町が壊されていく中で、ああ、

ここで死ぬんだなと思うばかりでした。今思うのは、あらゆるものを

通して、子供たちを変えてしまう戦争の恐ろしさです。

戦争は決してかっこいいものでも正義でもありません。

この恐ろしさをよく知って、本当に平和な世の中をつくって

もらいたいですね。...山陽新聞より感謝して転記...

 

倉敷美観地区の夏

倉敷物語館では夏休みに家族連れが遊べるようにイベントをしています。

灼熱地獄のような真昼は、沢山売れるでしょうね^-^。

白鳥親子は仲良し家族。子供が大きく成長していますね^^。

今日もご覧頂きありがとうございました。

 


夏本番を凌ぐ

2019年08月05日 | 1日1日を有難く
 
日照りと台風と
 盛夏 2017 感謝しつつ (22)簡単更新の近況報告ブログですよろしくお願いいたします。 珍しいことに、近所に○○○コーヒーのお店が開店し息子がモーニングに行こ......
 

毎日カラカラ天気の猛暑が続き、そろそろ一雨欲しいですね。

何か一寸仕事をすると大汗で髪が濡れる程ですね。

今日も36℃越えでしたが、皆様の御地でも

同じような猛暑でしょうね~、どうぞ体調管理には

お気を付け下さいね。カラカラの晴天が続いたお陰で、

良いこともありました。梅干しがよく乾き、雨に濡れず

仕上がりましたので、甘酸っぱくて柔らかい梅干しに

なりました^^。良いことと言えば、もう一つ。

パソコンデスクと椅子がこのほど新しくなったことです。

↓このパソコンは6~7年使用していて、最初からマウスレスです^^。

ヴィンテージデスクという名前なので、古めかしい木目が特徴で

温かい手作りの味が気に入りました。上部には本立てが付き、その上は

棚になっていて、下部にも棚が2か所。机のすぐ下の棚は、出し入れ自由の

棚で、使用しない時は奥に引っ込めてスッキリです。

8月に誕生した長男のバースデイプレゼントを買いに、先日二人で

外出したのですが、息子は自分は何も要らないから「お母さんのパソコン

デスクと椅子を買おう!」と言うのでした。確かに昔の事務机のような

貰い物のPCデスクとボロボロの椅子を長年使っていました。長男は

私をナフコに連れて行ってくれて、おまけに、レジで私が支払おうと

したら、「いい、いい」と言ってさっさと支払ってしまい、反対に

プレゼントしてくれました。商品は自分で持って帰り、図面を見て

自分で組み立てるというやり方ですから、お値段は格安でしたが

今風の売り方ですね。家族で協力して、その日の夕方にはPCデスクと

回転椅子が出来上がりました。子供に甘えるのは嬉しいようで、

申し訳ないようで、感慨一入ですね~感謝感謝です^-^。

その翌日の夕方、会社帰りの娘が寄ってくれて、「〇〇ちゃんに

これ渡して、誕生日プレゼント」と言うのでした。

私がしなくても、娘が姉としてきちんとしてくれている。

嬉しいことだなと思いました。

 

ミニトマトは今も毎日3個づつくらい収穫しています^^。

梅干しは小梅でしたので、7個の瓶に収め、2個は差し上げましたが、

赤紫蘇を入れて次第に赤い梅になるのを見て、日々嬉しく思います♪。

 

 

倉敷美観地区の写真は夫が撮りました。

河畔柳が夏らしく茂って青々していますね。

日陰にもなり、綺麗ですよね~♪。

旧の七夕祭りで、笹飾りが綺麗です。ここは喫茶店「エル・グレコ」です。

電柱、電線が無くて街が綺麗です♪、あると空がゴチャゴチャになりますね。

 

台風8号9号が生まれ、発達しながら日本に近づいてくる

そうですね、今後の進み具合が心配です。

九州、四国方面には、明日から明後日にかけて暴風雨の

影響が出そうなので心配です。

 

昨夜は途中で入力を終えましたが、今朝には8号台風が

既に九州を北上中でした。空の便も220便欠航、鉄道在来線も

運転見合わせ中が殆どのようです。特に九州北部地方は

今後も強風と大雨が暫く続きそうです。早く台風が過ぎ去って

土砂や川の氾濫等の災害が出ないことを祈るばかりです。

♪ゴルフ界の明るいニュースがありましたね^^。


岡山市出身の渋野日向子(20)さんが全英女子オープン優勝の快挙。

プロになったばかりで無名に等しかった彼女は、この優勝と同時に

スマイルシンデレラして、一日で時の人となりました。日本人では

42年ぶりの快挙だそうで、樋口久子プロの1977年以来二人目とのこと。

若干二十歳でのメジャー優勝は、ご本人も驚き想定外だったの

でしょうね。ヤッター!というポーズや屈託のない笑顔がとても

可愛らしく、何を語っても爽やかでしたね。今後、東京五輪に

向けて頑張ってくれるのではと、期待が高まります。

 

 

広島原爆投下から74年となる夏、令和8月6日。

広島平和記念公園では、投下された午前8時15分に慰霊と

平和を願う黙祷が式典の中で一斉に捧げられました。

二度と核兵器があのように人類と自然を破壊しないことを

世界中で約束し、核廃絶を確実に守って欲しいです。

「安らかに眠って下さい 過ちは繰り返しませぬから」...

【広島平和都市記念碑の誓いの言葉】

 

「Mさんニュース」より少々。

広島県福山市在住の人に戦争体験を聴くことが出来ましたので、

紹介したいと思います。


・戦争中、小学校低学年から皆で軍馬の草刈りをして学校まで

運びました。先生が計量して、重いほど褒めてもらいました。


・小学1年から、4キロ離れた山に戦闘機に使う松魂油を取りに

行きました。松の木に傷をつけて油が出てくるのを長い間

待ちました。


・各家庭の窓枠に付けていた鉄、銅は強制的に取り上げられ、夜

電灯は一家に一つしか灯されませんでした。警戒警報が鳴りだすと

役人が夜回りして「〇〇さん明かりがもれている」と大声で

叱られました。その度に電灯に長い袋をかぶせていました。

 

・窓ガラスには半紙を5㎝幅に切り、斜めに貼ったり、白壁などは

墨汁で塗ったりして敵機の目をごまかそうとしましたが、焼夷弾を

撒かれては夜なのに昼間のように明るくなり、意味がありませんでした。

 

・福山に焼夷弾が投下された時、一番先に福山城の天守閣が崩れ、次に

備後護国神社(落成間近)、次に市街地とみるみる間に火の海となった

そうです。山や川にも爆弾が投下され、熱くて川の中に逃げた人達は

皆亡くなったそうです。

 

・爆弾を受けた福山は、10日間ぐらいは熱さのため熱市街地へ入る

ことが出来なかったそうです。

 

・遺体は連日芦田川河川敷に地元の人達が穴を掘って焼いたそうです。

遺体の中にはお産の近い妊婦もいたそうです。


  

 Mさんは私が毎週一回、買い物をしている生協の社員さんです。

Mさんは、暑い暑い夏は平和について考える夏でもあると、 

仰います。

 今日もご覧頂きありがとうございました。


梅雨明け 2019

2019年07月25日 | 1日1日を有難く
 
暑気払い
暑中お見舞い申し上げます ↑一週間ほど前に撮った写真です。蝉の抜け殻は、以前から庭のあちこちで見付けていましたし、蝉の姿も数回見ていますが、不思議なこ......
 

中国地方は、昨年より4日ほど遅い梅雨明けとなりました。

明けたとたんの今日は、33℃越え。

家事をしながら、時々居間の冷房の部屋に逃げ込んでいます。

正午過ぎには、夫も暑さから逃れて帰宅しますので、

午前中は昼食と夕食のお料理の下準備が一杯ですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓ご近所さんから冬に頂いた観葉植物が

だんだん元気になり、葉の数が3倍くらいに増え

3日前には小さな白い花が咲きました。カメラが故障して

しまったようで、「システムエラー」表示が・・・

夫の予備のカメラでやっと撮りましたが、花はとても

小さくて良く見えません、地味なので気付く人も

いないくらいです。名前が分からないままで、

育てています^^この植物の良さは葉の模様ですね、

「葉の茎を切ってコップにでも挿せば、

やがて白い根が出てきて増やせますよ」とのこと。

早速2枚切って水につけ、様子を見ていますが楽しみです^^。

 

梅干しを乾かし始めました^^赤ジソは乾し上がって瓶に保存する時に

梅と交互に挟んで保存するため、未だ赤い色はついていません。

    

 

友人のkayoko様から写メールが届きました。

夕菅の花、金魚、アメリカ芙蓉、蚊帳吊り草をご覧くださいね^-^

折り紙のデメキンです^^夏到来ですね。

お庭の真夏のさきがけは大きなアメリカ芙蓉

蚊帳吊り草が雑草の中に。

その蚊帳吊り草の茎で遊ぶことができますね、蚊帳になりますね^^

いつも綺麗なお写真をお送り頂き

有難うございます♪。kayoko様の応援は

私の大きな励ましとなり、力になっています^-^。

夫が7月23日に社会人野球の応援で、東京ドームに

行くことになり、大勢の応援者の一員になって楽しんで

帰りました。JFE西日本は倉敷市と福山市の名前も背負っての出場。

 

応援のパワーが足りなかったのか、相手チームさん(川崎市・東芝)が

より強かったのか~負けて進めませんでした。JFE東日本(千葉)は

調子よく勝てたそうです。

 

     

昼食は茅ケ崎のI兄と東京駅で会い、近場で摂ったそうです。

こうして会える時に思い切って、会っておくことが大事ですね~。

東京ドームに近いお宿をネット検索して、アパホテルに予約して

いました。日帰りは勿体ないですものね~^^。東京駅の

八重洲口からタクシーに乗っても早く着いたそうで、一安心でした。

以前泊まった東京駅周辺のホテルは、今回は空室が無かったのです。

ビジネスプランに予約して、炊き立てご飯のおむすびの朝食付きでした。

神保町からお茶の水までは地図を見ながら歩いて探索。

お茶の水から電車で東京駅へ。まだ時間が早いので

東京ビッグサイトまで未来バスに乗って探索。

未来バスとは水素を燃料にして走る未来型のバスで

最新鋭ですね。夕方には無事帰宅して元気でした。

3時間半ほどで岡山まで帰る新幹線は、疲れなくて

良いですね。来年のことを言うと鬼に笑われますが、

夫の勤めた会社が、都市対抗野球でまた東京へ応援

に行くことがあったら、私も一緒について行きたいなと

思います。出来たら、孫の借り上げ社宅に一泊でも

させて貰って、スカイツリーに上ってみたいです^-^。

まだまだ3年くらい先の夢でしょうかね?。

 

「Mさんニュース」より少々

四知(しち)は中国の言葉で、「天知る・地知る・我知る・人知る」ですね。

誰も知らないと思っていても、隠し事というものはいつか必ず露見すると

いう意味から、人が見ている見ていないで、その言動を安易に変えてはいけない、

常に自分が善いと思ったことをすべきであると、解釈されています。

四知をいつも心にとどめておきたいと思います。

Mさんは続けて、私が小学校の時に、あいさつをしても返事をしてくれない

大人の人がいて、不思議に思ったことを今でも覚えています。その時に、

あいさつがきちんと出来る大人になりたいと思いました。

 

Mさんは私が毎週一回、買い物をしている生協の社員さんです。

本当に気持ちの込められた、きちんとした挨拶をされます

今日もご覧頂きありがとうございました。

 

 


梅雨の晴れ間 2019

2019年07月16日 | 1日1日を有難く
 
豪雨災害から10日
  海の日 感謝しつつ (19) 七変化 半夏雨飛翔せし小鳥を急かす半夏雨 半夏雨ゴーヤの蔓は天目指し   (句友リュウちゃん様作品)  毎年、7月1日か2日に......
 

 

うっとおしい梅雨空がやっと昨日から

解放されて、梅雨の晴れ間となりました。

この時とばかり、沢山の洗濯物を外に干して

嬉しく思いましたね^-^。主婦にとってお洗濯は、

労働している家族の為の大切な仕事なので、1日も

疎かには出来ません。毎朝、お洗濯済みの仕事着が

必要ですものね~、通勤着が要る家族もいて、それぞれ

です。私も日替わりで家庭着をあれこれ着替えますし、

夏場は誰もが汗だくで洗濯物が増えますね。貴重な、

梅雨の晴れ間は大変有難いのですが、又すぐ梅雨空に

戻ってしまうかもしれませんね~梅雨明けまで

蒸し暑い日が続きますが、皆様体調にはお気をつけくださいね。

ご近所さんから桃が届けられました。桃農家さんと友達とのことで、

毎年下さるのです、有難いですね♪今年2度目でした^^~

「日照時間が少なくて、美味しい桃にはなっていないので。。」

と、説明されましたが、結構美味しかったです。

只、売り物としては一寸というところ...

桃農家さんのご苦労を想い、天候に左右される作物は

大変だなぁとお気の毒になります。今年は全く出荷はなく、

ご高齢になったこともあり、桃の木を沢山処分されたことを

知りました。せめて、最後の年に甘くて美味しい桃を

例年通り出荷できれば嬉しく満足だったのではと、

切なくなりました。私も毎年お世話になって、ご来店の

友人達にも桃をお配りしていましたが、、残念ですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

 

先日、友人のkayoko様がお土産に下さった薔薇の花を

レジ台に飾って撮ってみました^^フェミニンな色合いですね♪。

kayoko様、見事なお手製をありがとうございます。

レジ台といっても、レジは10年程前に壊れて処分しました。

その後は手書きをお客様にお渡ししていたのです^^;

暗算では間違えますから~電卓で計算していました~^^;。

 

 

 陸奥(みちのく)の しのぶもぢずり 誰(たれ)ゆゑに

     乱れそめにし われならなくに     河原左大臣

 

芝生に捩花が咲いていて、珍しいので帰りがけに3本頂き

ガラスコップに飾り、ご近所さんに見せてあげましたら

とても喜んで下さいました。万葉集や古今和歌集に

ある「文字摺り草の和歌」のお話も少々しましたよ^^

これはkayoko様から教えて頂きました♪

学校で習ったように思いますが、すっかり失念していて

思い出すのに暫く時間がかかりましたね~恋の歌~♪。

捩花と文字摺り草はこの↓花のことなのです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

夫の写真から、美観地区です

曇天の美観地区はやはり薄暗さがありますね~

晴れると明るく綺麗に(^^♪。

ところで~実は~15年前くらいから今の生協に加入し、

食品などを購入しています。戸別配達で自宅に搬入して

下さるのです(個配料はかかります)。

今年の1月から生協さんの担当者が変わって、

今までで一番素晴らしいと思えるMさんになりました^^。

 

大ベテランでもあり、本当にラッキーだと感謝で一杯です。

何ごとも丁寧で、お客の言葉をきちんと受け止め、

説明も順序だってされ、とてもご親切なのですが、

特に感心なのは、

 厚地のA4用紙に「〇〇ニュース」を発行して、

毎週1回配達品と共に下さるのですが、そのニュースは

Mさんが気が付かれた物事を分かりやすく、

手書きで書かれてあり、とても参考になります。

その原稿は毎週会社に目を通してもらい、会社で印刷して

貰うそうです。自分の担当の戸数分なので、600枚

近くなるそうです、それを約8年間ずっと継続されて

いますので驚きました。会社の仕事以外なわけで、

体調の悪い時などはお休みしたい週もあった筈。

お客様から「楽しみにしていますよ」と声をかけられ、

その声に後押しされて頑張っておられるそうです^^。

女性の社員さんの中には、このミニ新聞を発行する人が

数人おられて、男性社員には他におられないそうです。

私の気まぐれブログとは違って、内容が大変素晴らしく、 

このブログでご紹介したいニュースが一杯あるのですよ。

Mさんは注文品を配達しても留守家庭の人と、どうしたら

コミュニケーションが取れるかと考えられたとか。

自分の会社のことや、消費者の人々のことを真剣に思えば、

自主的に素晴らしいアイデアが出てくるのですね。

「Mさんニュース」、次回更新からその一部を少々

ピックアップさせて頂きたいと思っています。勿論、

Mさんに頼まれたのではありません。優しいMさんは、

ご自分が読んで欲しいと書いたミニ新聞が、一人でも

多くの人に読まれ、喜んで頂けることを願って

おられることを、最近気づきました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日もご覧頂きありがとうございました。 

 

 


初夏の京都 4

2019年07月08日 | 1日1日を有難く

 

我が家の庭の花いろいろ。

山百合やオリヅルランが咲きました~^^

大きな花と小さな花。

 

 コリウスやゼフィランサス

紫陽花

珊瑚花やベゴニア

 名前は知りませんが~^^;

フラワーアレンジメントの中にあった観葉植物を

4本植えてみましたら、この通り育っています♪。

八重のインパチェンスや観葉植物

ハンカチの花と葉。

 

友人のkayoko様のお庭では、芝生に捩花が咲いていました。

先日お邪魔させて頂き楽しいひと時を^^。

大変ご馳走になりました♪ありがとうございました。

豪華なアートフラワーはお嫁さんの作品。

 

 

kayoko様の折り紙作品のいろいろ。

 折り紙の薔薇の花は私も頂きました~ありがとうございました。

次回更新時には、その写真をUPしたいと思っています。

こちらの薔薇はkayoko様が撮られたものです。

 

 

大変ゆっくりな旅ブログ更新となって、

これは限界ですよね~

この「初夏の京都 4」で完結しなければ、です^-^。

京都国立博物館前でタクシーを拾い、「どちらへ?」と

運転手さんに訊かれて「南座方面へ行って、街並みをあちらこちら

観たいです」と言いましたら、素晴らしく機転の利く人で

細い路地の中を近道して、建仁寺の周辺をぐるりと。

花見小路は舞妓さんが歩かれる通りなので、とても

綺麗で風情のある街並みです。私達は歩かないで車窓からの

眺めだけですが、歌舞練場、芸者さんがお参りされる小さな

神社で辰巳大明神など昔からの京都の祇園を案内し、見せて

下さったのです。予定通り南座前でタクシーを降り、自分たち

の足で見て回ることにしました。八坂神社、八坂の塔、

鴨川周辺、平日でも観光客で一杯でした。

 

巽橋

八坂神社

昼食は表通りから少し中に入った落ち着いたレストランで。

二日目は家に帰る日なので、早く帰って夕食作りが待っています。

四条大橋付近でタクシーに乗り、ホテルに荷物を受け取りに行き、

新幹線で帰宅の途に。1時間ほどで岡山駅に到着でした。

令和初の、楽しい旅行の思い出が出来て感謝と感激でした。

 

 

 

7月6日と7日は、私たちにとって忘れられない日で、

令和元年もその日がやって来ました。西日本を襲った

平成最悪の被害が出た昨年の集中豪雨・・・。

1年前のあの夜の恐怖を思い出します。既に3日3晩

大雨が続き、6日は夜が更けるに従って更に雨脚が

叩きつけるように激しくなりました。胸騒ぎというの

でしょう、家族全員が全く眠たくありませんでした。

家族はいつもより早めに入浴を済ませました。テレビでは

大雨避難情報などで、刻々と注意喚起していて何が起きるかと

不安が募りました。お店の前の用水路の水の溢れ具合や

流れ方をじっと見ていると、暗がりでも分かるのですが、

用水路(川)の水がこちらに向かって上がって来ます。

我が家は少し高い位置にあるため、自販機も助かり、

床下浸水も免れましたが、直ぐ傍のお隣さんの駐車場は

道路と同じような高さで、20㎝~30㎝ほど水に浸かって

いました。やはり住宅の敷地はいくらか高くしておくに

限りますね。心配で見ていると、午前2時ごろになって、

用水路の水が順調に流れ始め、やがて水嵩は引いて行き、

雨も止んでくれたのでやっと眠ることができました。

しかし早朝のテレビ画面を見て、岡山県、広島県、

愛媛県他多くの西日本で、甚大な被害が出たことを

知り愕然、呆然となりました。当市では真備町が浸水し

多くの犠牲者が出ました。建物の2階の窓に達する泥水で、

どうしようもないほどの被害でしたが、国、県、市の

行政、各種団体、全国からのボランティアさん等、多くの

人々の必死の頑張りや支え合いで1年が過ぎていきました。

仮設住宅で暮らす人々は当県で今も7200人とも言われ、

復興はまだまだ道半ばですね、被害を受けられた多くの皆様に

1日も早くご希望の地に安全なお住まいが与えられますように、

お祈りしています。

今日もご覧頂きありがとうございました。

 

 

 


goo 音楽 アーティスト