ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

新年度のスタートは花と共に

2017年03月31日 | 気の向くままに

 

春を待ちかねたように開花する

さまざまな花たち、

中でも桜の花は薄ピンク色でほのぼのと

優しく上品ですね^^

当県は未だ開花宣言が出ていませんが

既に咲いている木もあるのですよ~

↓3月30日に夫が美観地区で撮った桜です。

アイビースクエアの桜並木は早いです^^。 

岡山後楽園の標本木のソメイヨシノの花は、

31日では2輪しか咲いていなかったので

4月1日くらいが開花でしょうね。

秒読み段階で待ち遠しいものです^^。

 

 ↓友人のkayoko様からお庭の「シデコブシ」が咲きましたと、

写真メールが30日に届きました^^ピンク色の辛夷の花は

とっても珍しく、まさに春を告げる花らしいですね。

kayoko様、いつも綺麗なお写真をありがとうございます^^。

 早咲きのチューッリップ

陽が差すと開き、夕方には閉じるそうです。

折り紙の花で、フレグランスフラワー(香りの花)

 我が家の庭の花

花韮、ムスカリ

蕾がいっぱいのマーガレット、サツキ、鈴蘭水仙、君子蘭

 俗に大根草とも。

パンジー、沈丁花

 

花時や鳥の会話も花のこと  花時・・春の季語で桜の時期の意

 

3月のカレンダーをめくり、4月1日の新年度がスタートです。

大きな節目なので、何かフレッシュな気分にさせられますね

気持ちが引き締まる思いです^^。

市の障がい者のデイサービス事業でのパソコン講座も、

前期講座(4月~9月)の半年が始まります。

昨年10月~今年3月までの講座は、「もっと使えるパソコン」

という講座で中級だったのですが、それまではずっと

初級講座のボランティアをしていて、中級講座の方の

ボランティアは初めてでした。それで、毎回悪戦苦闘と

言った感じで、新しいことばかりなのでキョロキョロと

目まぐるしかったです。目が悪いので、お若い生徒さんが

頼りなのですが、初級から上がったばかりの生徒さんに

付いていますので、二人で一緒に困った困ったということが

よくありました。でも何とか喰らい付いて半年が

過ぎたのでした。そしてその経験は私にとってかけがえのない

蓄積で宝物になったように感じています。

今季も同じワード、エクセルの教科書を使いますので、

少しは慣れるのではと思っています、頑張りたいです^^。

また、町内会長の2年目に入り、4月は特に夜の

会合が多く、集金や川掃除の行事などが接近しています。

連合町内会(11町内)のお役も引き続きすることが

決まっています。前年よりもっと上の役にされましたが、

夫婦で助け合って1年間を何とか

無事にと頑張りますね^^。

↓会合は夜が多いです。役員総会風景。

 

追記  桜の開花

4月1日、15時頃に気象庁から岡山県に

開花宣言が発表されました。例年より3日遅く

昨年より6日遅れたそうです。満開は

一周間後くらいだそうです。

 

 

 今日もご覧頂きありがとうございました。

 


大相撲春場所

2017年03月27日 | 気の向くままに

昨日の春場所千秋楽、皆様もご覧になられたでしょう。

新横綱の稀勢の里が13勝2敗で優勝しましたね。

夕方の忙しい時間ですが、私もテレビの前に

釘付けで、震える思いで優勝決定戦を観ました。

稀勢の里の応援をしながら。。

 

白星ばかり全勝で来て、アクシデントは13日目。

横綱日馬富士との取組で左上腕部筋肉損傷?

でしたか大怪我をして、休場に追い込まれるかも

知れないと私も可哀想で堪りませんでした。

何と気丈夫に翌日には土俵に現れたのです。

あんなにも痛がっていたのに・・テーピングの

応急処置姿で。。衝撃の翌日目くらいが特に痛みで

ダウンし闘う気持ちが普通は失せる時でしょう。

どうか無理をしないで、

という気持ちで応援していました。

相手は横綱鶴竜、左肩が殆ど使えない状態で

力が入らずこれで、2敗となりました。

この直後にマイクを向けられた稀勢の里は

「明日は良い相撲を取ります。」と静かに応えていて、

エエ~ッ、そんなに頑張らなくても皆解っているから、 

肩を悪化させないで欲しい。。出場する

だけでも凄いことなのですから。

 

いよいよ千秋楽、昨日の26日の夕刻。

全治数か月の怪我を負っての相撲。

幸運の女神が語らせた「明日は良い相撲を取ります。」かも^^。

 

誰もが1敗の照ノ富士が優勝すると思って

いたことでしょう。照ノ富士に1敗を付けたのは

稀勢の里の弟分の高安、ということも特筆したいですね。

こういうのが援護射撃ということでしょう、

同じ田子ノ浦部屋でいつも二人で稽古をして

高め合ってきた兄弟の如き二人だそうです。

高安はめきめきと頭角を現し、12勝3敗を決めています^^。

 

好調の大関 照ノ富士のあの巨漢と、大怪我の

稀勢の里が闘わなくてはなりません。

でも奇蹟的に一番目は右突き落しで勝ち、

2敗同士と並び、優勝決定戦が20分後にあります。

私は夕食支度は出来上がっていましたが、

広報誌が届いていて、近場の5軒だけでもと

4月号広報誌と保健所便りを配りに出て、

帰宅しましたらもう薄暗くなって、急いでテレビの前に。

もう一度奇蹟が起きるか!

照ノ富士が続けて負けるとは思えません。

息を呑むような見守りは、大阪の館内と変わりません。

土俵際で最後まで頑張り抜いたお蔭で、

右小手投げで稀勢の里が見事勝ちました!

テレビの向こうで、

かつて聞いたこともないような大声援から、

勝利の大拍手!大歓声!大感動!に。

涙、涙の逆転優勝で私も貰い泣きをしました。

本当に立派です、相撲の厳しさと素晴らしさを教えられました。 

去年までは特に相撲ファンでもなく、普通に観ていた相撲。

今年 初場所で

稀勢の里が日本中の期待を背負って、やっと横綱になり、

私も応援したいと思いました^^。

稀勢の里さん おめでとう‼

 


菊根分け賜る命咲くいのち  菊根分け(春の季語)

 

「立場は人を作る」といいますが、味わいある言葉ですね。

「横綱」という最高位に着いた人は、その立派な地位に

相応しい心がけを自らに付けて、言動されるのですね。

その大きな責任を果たそうと不屈の精神を磨かれる。

ご本人は、「この怪我のお蔭でこれから強くなるかも。」

と、そう仰っていました。

 

 

 今日もご覧頂きありがとうございました。

 


春分

2017年03月21日 | 気の向くままに

 

3月20日は春分で、3連休の最後の日でしたね

のんびりされた方、大移動などで忙しかった方も、

おられたことでしょうね。

春分は、昼と夜の時間の長さがほぼ同じに

なりますが、当県では日の出が6時8分、

日の入りが午後6時16分でした。

それで

日の入りが8分誤差がありますが

これは地方によって7分だったり、

9分だったりするようです。多分沖縄方面が

7分、北海道が9分だったかと思います。

とは言え

昼間が12時間、夜が12時間と半々なので

覚え良いですね^^。

暑さ寒さも彼岸まで・・彼岸明けは23日頃ですが、

皆様の地方も春の息吹がいっぱいでしょうね

花便りも間もなくですね~^^

去年は長男がドライブがてらお花見に

連れて行ってくれましたが、あれから

もう、一年が経過したのです。

そして無事に過ごせたことを

心から神様に感謝しています。

 

では、写真は20日に撮った芝桜からです^^。

小さな苗がゆっくりと育ちつつあります。

ノースポールなども急に勢いづいて。

黄水仙、カランコエ、アゼリアも綺麗です。

桜草も益々充実。

夫の撮った最近の写真で、倉敷美観地区では。

3月11日、12日の両日に恒例のツーデーマーチがあり、

ウォーキングの長い列が続き賑わいました。

皆さん10キロくらい歩かれます、凄いですね^^

2日で約11,000人の参加は、昨年より多くて、

今年は水島出身の星野仙一さんも歩かれました。

そうそう

水島在住の私の友人に、星野さんとクラスが

一緒だったという友人がいます^^

有り難いことに

その友人がPCボランティアの帰路を

毎回車で送って下さっています。

家の方角が全く違うので、以前はタクシーで

往復することが多かったのですが、

昨年の1月から「これからは私に送って行かせて。」と

仰って下さりお世話になっています。また、

その長男さんが偶然、私の近所に会社を持たれていて、

何かと繋がるご縁を感じています。

梅?花桃?可愛いです♪

18日、19日は春の恒例、倉敷音楽祭でした。

茶屋町から赤鬼、青鬼さんが参加して盛り上げてくれます

観光客の人たちはびっくりされるかも^^。

今年は美観地区の柳の芽吹きが

約一週間ほど去年より遅かったので、

やっと芽吹きの写真が撮れたとのこと。

ほっとしますね~綺麗でしょう^^。

芽柳の息吹吸ひ込む旅の人

 

 

今日もご覧頂きありがとうございました。 

 

 

 

 

 


春の夢

2017年03月14日 | 気の向くままに

 

先日、友人のkayoko様のお宅を久しぶりに

訪問し、優雅で夢のような楽しい

午後を過ごさせて頂きました。

今まで何度となくお招き頂き、

勝手知ったる大邸宅のお宅なので

とても懐かしく、寛がせて頂きました

本当に感謝で有り難かったです^^。

この時期には毎年のように折り雛などを

お座敷に美しく飾っておられます。

4月3日まで飾ることが出来て

旧のお雛様が済んでから片付ける

お宅も多いそうですね。

 

お玄関のアートフラワーが豪華でした。

殆どが夫の写真です。

一点一点の素晴らしい飾りに目を奪われますね。

とっても

手先の器用なkayoko様でしょう。アートフラワーのアレンジメントは

同じ敷地内の洋館にお住いのお嫁さんが創作されています。

ご活躍のお嫁さんですね^^。

 

 

荷造り紐利用のお雛様は珍しいでしょう^^。

 

このお雛様は、大分前にミコちゃんも教えて頂き作りましたよ、

10年も経ったでしょうか、懐かしいですね~^^

くす玉折りをしてから上に顔や着物を乗せました。

バックに金屏風があると凄く映えますよね。

設えのセンスが良くてうっとりするものばかりです。

 

 

土天神は大きくて立派なのですよ、

今は亡きご主人様が買い求められたそうです。

床の間に鎮座していて、これはミコちゃんが撮りました^^。

 

お手入れの行き届いた美しいお庭も。お庭は数か所に広々とあります^^。

お庭の景色は

目に焼き付けているつもりでも、すぐに忘れてしまいますから

今回は2枚このブログに張り付けて、憧れの夢のようなお宅が

思い出せれるようにさせて頂きました。

済みません、

kayoko様ご了承お願いいたしますね。

4月5月になるとこのツツジが満開の花に覆われます。

いろんな椿や水仙、寒あやめなどが咲いていましたが、

夕方が迫り、時間不足で撮れませんでした。それで

kayoko様が撮られていた写真の水仙をアップ。

この日も3人でのお茶のひと時がありました。

お茶の間でほっこりと楽しかったです。

キッチンはどこもかしこも綺麗にお掃除がして有り、

ご一緒にお茶のお手伝いをさせて頂くのが

嬉しく、とても愉しいことでしたよ。私たちの為に

お菓子など準備して下さっていて、美味しくご馳走になりました。

「コーヒー、紅茶、緑茶、生姜湯、何がよろしいか?」と

 それで、「生姜湯が珍しいですね」と^^。

その後に緑茶も頂きました、両方とも体が温まり

出されたお菓子で心も温まり、素敵な思い出がまた増えました。

 

 

kayoko様、今回も優雅なおもてなしをありがとうございます。

お別れの時に、「90の記念に」と微笑みながら、

今年作られた紙の折り雛の他に、「匂い袋」の

桜の花を下さいました。お手製です、とっても素敵でしょう^^

私にとって極上の宝物となり、今月、間もなくお誕生日を

迎えられるkayoko様の優しさに感激しました。

どうぞこれからもお元気で、とお祈りの気持ちで

このブログを書いています。

帰宅して、頂いたばかりのお雛様を

早速お店に飾りました^^お顔は綿棒だそうです。

 向かって左に男雛を置きました。

西洋式はこちらが上位の位置だそうで、やはり男性には

上座にいていただなくては^^。

平安の大昔から明治までは、中国式の考え方で

向かって右が上位だったそうですね。

変わったのは、大正天皇のお考えだったと言いますから

大正天皇は大変モダンなお方ですね~

西洋など外国訪問時にも何かとスムーズで良いですね、

これはブロ友のよっちん様から教えて頂きました。

知識拝借で、ありがとうございました^^。

 

華やぎは過去も未来もおひなさま


女の子の健やかな成長と幸せを願って、

古来より桃の節句が伝えられています。

今の世は、若い人たちにとって生き難い世になって

いないでしょうか?少子化は年々深刻さを増している

ようですし、前段階の婚姻数も減っていて、独身を

貫く人が増えているでしょう。元来、幸せな家庭を

夢見る若者は多い筈です。社会がもっと良くならなければ、

家庭を健全に維持し難い面もあり、夫婦の心のすれ違いで

離婚になりかねませんね、一寸心配になります。

華やかなお雛様のシーズンですが、そんなことを

ふと思い、若い人たちの応援をしたいミコちゃんです。

 

最後にあの有名なひなまつりの歌の歌詞を。

『うれしいひなまつり』
(作詞:サトウハチロー 作曲:河村 光陽)

 

1番

あかりをつけましょ ぼんぼりに
お花をあげましょ 桃の花
五人ばやしの 笛太鼓(ふえたいこ)
今日はたのしい ひな祭り

2番

お内裏様(だいりさま)と おひな様
二人ならんで すまし顔
お嫁(よめ)にいらした 姉(ねえ)様に
よく似た官女(かんじょ)の 白い顔

3番

金のびょうぶに うつる灯(ひ)を
かすかにゆする 春の風
すこし白酒(しろざけ) めされたか
あかいお顔の 右大臣(うだいじん)

4番

着物をきかえて 帯しめて
今日はわたしも 晴れ姿
春のやよいの このよき日
なによりうれしい ひな祭り

 

 

 

 

 今日もご覧頂きありがとうございました。

 

 

 

 


弥生の春は

2017年03月06日 | 気の向くままに

 

皆様、今日もお元気ですか~?

温かい日と寒々しい日とが交互に

やって来る今日この頃ですね

寒暖差や花粉症などの

体調管理にはご留意くださいね^^

春3月は確実に暖かい日の方が

多くなって嬉しくなります。

啓蟄を迎え、虫たちもそろそろ目覚め、

春風や春光に触れたい気分でしょう^^

弥生の春は、みんなそはそはムードで

植物は芽吹きの春、青年たちは進学就職の進路が

見えて忙しいことでしょう、頑張って下さいね。

大学3年生は今月1日から「就活」のスタートで、

勉学と就活の1年が待っていますね。

折角、就職内定が決まっても、卒論や単位が良くなくて

留年になる人もおられるそうです・・ね。

 

そして卒業と旅立ちのあるのが3月、

我が家でも

上の孫の卒業式と就職、下の孫の就活。

娘夫婦は卒業式に出席する日を

愉しみにしているようです。

何かと心配もありますが、身体に気を付けて、

妹の方も粘り強く就活と勉学を頑張って欲しいです。

 

********************


雲間草が可愛いですね

さくら草の苗の状態と今の花を比べて。

ミニ薔薇が元気な若葉を付けて。

ノースポールと洋種のさくら草

 

近所のクリニックの中庭を夫が先日撮りました。

待合室にも綺麗な鉢植えが並んでいます、

寒さ避難に入れているのでしょうかね。

友人のkayoko様から届いたお写真がありますのでUPしますね。

お庭の寒あやめが元気に咲き揃っています

珍しいお花ですね~お花の少ない時期に貴重なあやめです^^。


あけぼの椿も次々咲いているのですね~

デイサービスにあやめや椿を持参して施設に飾って頂くそうです。

ブルーや薄ピンクの綺麗な花々に和みますね~

kayoko様、いつもありがとうございます。



↓夫の友人の絵手紙で稀勢の里、

前にもYさんの絵をアップしましたが

今回は地元紙に掲載された新聞を撮っています。

「期待してます」そうですね~!

春場所、横綱らしい相撲を期待してますよ、

応援しています~!。

稀勢の里さん、今日の稽古中に左の眉辺を

怪我されて11針も縫われましたが、

「こんなの怪我の内に入らん、

ほっとけば治るんじゃないの。」と仰っていましたね

早く治りますように!!。


********************

届いたメールの中の写真を

感謝と共にお借りさせて頂きました。


もうすぐお花見の季節到来ですね~

ソメイヨシノや八重桜、楽しみですね^^

桜のつぼみが開くのは、当県では

今月28日ごろからでしょうか^^。


そうそう、年度末ですのでいろいろな

節目ですね

我が家のお当番、町内会長は前半の

一年が終わりに近づきました、

一寸だけ嬉しいミコちゃんです。

もう一年の始まりが近づいて来ましたよ、

来年の今頃は凄く嬉しいことでしょう。

2年間は、な・が・い・なぁ~~。


最後に・・・大きな胸の痛みとして日本人が決して

忘れることのない、東日本大震災の日から

間もなく満6年となります。

今なお行方不明の人々が2500人以上。

災害によって奪われた尊い生命が哀しいですね。

日本の国は、多発する地震に苦しめられ続けていますが、

何をどう備えていけば良いのでしょうか?

復興支援と共に切実な問題ですね。


そして我が家にとってのペットロス

昨年の、今頃。。のことを思い出して。。

多くの優しい方々に感謝しています

あの時、皆様から頂きました励ましに

私は助けられました。。

 

3月8日は愛猫とらみちゃんの命日です。

今でもよく思い出すのですよ、

「可愛かったよ♡」

「ありがとう♡」と

言いながら眠りに就くことがよくあります。

一年前に詠んだ句です。

 老猫を交互に抱けり雛の宵


********************

今日もご覧頂きありがとうございました。


 

 


goo 音楽 アーティスト