すでにWOWOW
ではファイナルまでO.A.されましたが
勿体なくってまだ最後まで見ていません
というのも10年間のフィナーレを
しっかとこの胸に刻むため
未見のシーズンを先に鑑賞しているのです
そしてその見ていなかったストーリーを
知れば知るほど
番組の終了が残念でならなくなってきました
CSI:マイアミ 7TH SEASON



全米屈指の犯罪率が舞台とあって
え、そんな事で人を殺しちゃうの
というエピが多くて
最初は戸惑ったけど、実情を知ると意外に納得
マイアミは中南米に近いから
麻薬を扱ったものも多いけど
本当にマフィアは人の命を何とも思っていないんだってね
決して私の様な素人が足を踏み入れられない土地だわ~と思うと
旅している気分も味わいたくて
太陽がギラギラ照りつける美しいマイアミの海
を
今まで以上に眺めてしまいます
アレックスの代わりに
新しい検死医も仲間入りしたこのシーズンは
2008~09年にかけてCBSで全25話O.A.されました
息子カイル(エヴァン・エリンソン)と
その母ジュリア(エリザベス・バークレー)を守る為、
飛行場で待ち合わせたCSI(=科学捜査班)のチーフ
Hことホレイショ・ケイン(デヴィッド・カルーソ)
ところが彼を待っていたのは狙撃でした
MDPD(=マイアミ・デイド署)のメンバーが
心配して駆けつけても、時すでに遅し。
Hは亡くなっていたのです
悲しみをこらえてカリー・デュケーン(エミリー・プロクター)、
エリック・デルコ(アダム・ロドリゲス)や
ナタリア・ボア・ヴィスタ(エヴァ・ラ・ルー)は犯人捜しをするのですが
ただ1人捜査に協力的ではない人が…
それはライアン・ウルフ(ジョナサン・トーゴ)
エリックが問い詰めると
彼は驚きの真実を口にし
一方、モルグには新しい検死官
タラ・プライス(メガリン・エキカンウォーク)が仲間入り
真摯に仕事に取り組んでいるかと思いきや
実は大きな秘密を抱えていて…
南の楽園を舞台に描いた大人気クライム・アクション第7弾は
お馴染みメンバーの恋の行方も気になります
想像もできますし、すでに色々な媒体を通して明らかになっているので
最初に書いちゃいますが、Hは生きていた
違法な"アロイ弾"を売買している大元
ファン・オルテガ(ホセ・ズニーカ)や
ジュリアの夫で悪事を重ねる実業家
ロン・サリス(キム・コーツ)を油断させるための偽装工作だったのです
それを協力したのがウルフだったので
どうして
と思ったけど
失敗を考えての事なら納得。
#1"消えた屍"のラストでHに「一緒に」と言って
嬉しそうだったデルコの印象的な顔で
今シーズンは幕を開けました
結局このエピで微妙な形で去ったあの人が
後々ひっかきまわすんですけどね
それにしてもこのシリーズは
登場人物がよく災難に巻き込まれますよね~
カリー演じるエミリーがWOWOW
のインタビューで
「1番現実離れしている所が好き」と言っていたけど
この辺りもその1つでしょうか
もう今シーズンは書かなくてもいいよねってほど
またも皆が大変な目に
実際こんな悲惨な思いばっかりしていたら
体持たないから、普通仕事辞めるでしょ
エミリーは「アクションにも挑戦したい」と語っていて
その2つが思う存分発揮されていたのは
#14"君のいない人生"でしょうか
アレックス役のカンディ・アレキサンダーがゲスト出演していたり
カリーとデルコの関係が前進したりと
話題満載のエピでもあったけど
屋根裏部屋にいたウルフと共に発砲され、
火を放たれたんです
ハイヒールなのに証拠となる死体を引きずって
降りてくる彼女は格好良かった

事件そのものだと、
ラジオの音がうるさくて文句を言いに行ったら…(#7″101号室の音″)、
子どもが誘拐されたと思ったら…(#8″ソフィの値段″)、
空港で荷物を取ろうとしたら…(#18″上空う3万フィートのロンパールーム″)と
いずれものっけからやられました

ゲストは#20″狼の叫び″に
デクスターエンジェル役デヴィッド・ザヤスが、
#21"恐怖の整形手術"にはデスパで
ゲイの隣人を演じているケヴィン・ラームが登場
そして今シーズンは何と言ってもタラ
あら~アレックスの代わりに
可愛らしい人が
な~んて思っていたのも束の間。
ドラッグ中毒で逮捕されちゃうなんて
本当、容赦なくてこれぞマイアミ
さて、ラストはデルコが行方不明になってクリフハンガー
彼の行方もさることながら、カリーとの恋の行方も気になります
勿体なくってまだ最後まで見ていません

というのも10年間のフィナーレを
しっかとこの胸に刻むため
未見のシーズンを先に鑑賞しているのです

そしてその見ていなかったストーリーを
知れば知るほど
番組の終了が残念でならなくなってきました

CSI:マイアミ 7TH SEASON




全米屈指の犯罪率が舞台とあって
え、そんな事で人を殺しちゃうの

最初は戸惑ったけど、実情を知ると意外に納得

マイアミは中南米に近いから
麻薬を扱ったものも多いけど
本当にマフィアは人の命を何とも思っていないんだってね

決して私の様な素人が足を踏み入れられない土地だわ~と思うと
旅している気分も味わいたくて
太陽がギラギラ照りつける美しいマイアミの海

今まで以上に眺めてしまいます

アレックスの代わりに
新しい検死医も仲間入りしたこのシーズンは
2008~09年にかけてCBSで全25話O.A.されました


その母ジュリア(エリザベス・バークレー)を守る為、
飛行場で待ち合わせたCSI(=科学捜査班)のチーフ
Hことホレイショ・ケイン(デヴィッド・カルーソ)
ところが彼を待っていたのは狙撃でした

MDPD(=マイアミ・デイド署)のメンバーが
心配して駆けつけても、時すでに遅し。
Hは亡くなっていたのです

悲しみをこらえてカリー・デュケーン(エミリー・プロクター)、
エリック・デルコ(アダム・ロドリゲス)や
ナタリア・ボア・ヴィスタ(エヴァ・ラ・ルー)は犯人捜しをするのですが
ただ1人捜査に協力的ではない人が…
それはライアン・ウルフ(ジョナサン・トーゴ)

エリックが問い詰めると
彼は驚きの真実を口にし

一方、モルグには新しい検死官
タラ・プライス(メガリン・エキカンウォーク)が仲間入り

真摯に仕事に取り組んでいるかと思いきや
実は大きな秘密を抱えていて…

南の楽園を舞台に描いた大人気クライム・アクション第7弾は
お馴染みメンバーの恋の行方も気になります

想像もできますし、すでに色々な媒体を通して明らかになっているので
最初に書いちゃいますが、Hは生きていた

違法な"アロイ弾"を売買している大元
ファン・オルテガ(ホセ・ズニーカ)や
ジュリアの夫で悪事を重ねる実業家
ロン・サリス(キム・コーツ)を油断させるための偽装工作だったのです

それを協力したのがウルフだったので
どうして

失敗を考えての事なら納得。
#1"消えた屍"のラストでHに「一緒に」と言って
嬉しそうだったデルコの印象的な顔で
今シーズンは幕を開けました

結局このエピで微妙な形で去ったあの人が
後々ひっかきまわすんですけどね

それにしてもこのシリーズは
登場人物がよく災難に巻き込まれますよね~

カリー演じるエミリーがWOWOW
「1番現実離れしている所が好き」と言っていたけど
この辺りもその1つでしょうか

もう今シーズンは書かなくてもいいよねってほど
またも皆が大変な目に

実際こんな悲惨な思いばっかりしていたら
体持たないから、普通仕事辞めるでしょ

エミリーは「アクションにも挑戦したい」と語っていて
その2つが思う存分発揮されていたのは
#14"君のいない人生"でしょうか

アレックス役のカンディ・アレキサンダーがゲスト出演していたり
カリーとデルコの関係が前進したりと
話題満載のエピでもあったけど
屋根裏部屋にいたウルフと共に発砲され、
火を放たれたんです

ハイヒールなのに証拠となる死体を引きずって
降りてくる彼女は格好良かった


事件そのものだと、
ラジオの音がうるさくて文句を言いに行ったら…(#7″101号室の音″)、
子どもが誘拐されたと思ったら…(#8″ソフィの値段″)、
空港で荷物を取ろうとしたら…(#18″上空う3万フィートのロンパールーム″)と
いずれものっけからやられました


ゲストは#20″狼の叫び″に
デクスターエンジェル役デヴィッド・ザヤスが、
#21"恐怖の整形手術"にはデスパで
ゲイの隣人を演じているケヴィン・ラームが登場

そして今シーズンは何と言ってもタラ

あら~アレックスの代わりに
可愛らしい人が

ドラッグ中毒で逮捕されちゃうなんて

本当、容赦なくてこれぞマイアミ

さて、ラストはデルコが行方不明になってクリフハンガー
彼の行方もさることながら、カリーとの恋の行方も気になります

![]() | CSI:マイアミ シーズン7 コンプリートBOX-1 |
角川映画 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます