3日目 お天気は曇り時々晴
友人達は小田原発3時過ぎの新幹線で帰ります
ラリック美術館に行くだけの計画をしていたのですが
今回ののリーダー役のAさんが
「少し忙しいけれど もう1度 大涌谷に行ってみない?」
行って良かったです
昨日は濃霧で 視界 ゼロ
バスを降りると
大涌谷の硫黄噴出現場が広がっていました
へ~ こんな景色なんだ~~~

もう1度 ロープウエイで早雲山間を往復し
大涌谷の全容を見ることが出来ました
(3日間フリー切符をフル活用)ついで
バスで新緑の樹林を眺めながら
ラリック美術館へ
フランスを代表する宝飾とガラス工芸作家
ルネ・ラリックの美術館です
美術館の雰囲気は素晴らしいものでした
新緑の木々、水辺、ゆったりとした庭の作り
何時間でも座っていたい木陰
館内には、ラリックのモダンな作品
館内のレストランで サンドイッチとコーヒーの昼食を済ませました
オリエント急行の車両の展示もしているとのこと

映画やTVで見た あこがれのオリエント急行です
座席にチョット座って ウキウキの4人でした
小田原駅まではバスで、うねうねとカーブの鋭い山道を
新緑のトンネルの下を小田原まで下りました
いつもながらの楽しい人達との旅は小田原駅で終了
またの機会を約束して別れました
友人達は小田原発3時過ぎの新幹線で帰ります
ラリック美術館に行くだけの計画をしていたのですが
今回ののリーダー役のAさんが
「少し忙しいけれど もう1度 大涌谷に行ってみない?」
行って良かったです
昨日は濃霧で 視界 ゼロ
バスを降りると
大涌谷の硫黄噴出現場が広がっていました
へ~ こんな景色なんだ~~~



もう1度 ロープウエイで早雲山間を往復し
大涌谷の全容を見ることが出来ました
(3日間フリー切符をフル活用)ついで
バスで新緑の樹林を眺めながら
ラリック美術館へ

フランスを代表する宝飾とガラス工芸作家
ルネ・ラリックの美術館です
美術館の雰囲気は素晴らしいものでした
新緑の木々、水辺、ゆったりとした庭の作り
何時間でも座っていたい木陰
館内には、ラリックのモダンな作品
館内のレストランで サンドイッチとコーヒーの昼食を済ませました
オリエント急行の車両の展示もしているとのこと


映画やTVで見た あこがれのオリエント急行です
座席にチョット座って ウキウキの4人でした
小田原駅まではバスで、うねうねとカーブの鋭い山道を
新緑のトンネルの下を小田原まで下りました
いつもながらの楽しい人達との旅は小田原駅で終了
またの機会を約束して別れました