みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

初詣は

2014-01-04 21:22:49 | インポート
2日は友人と初詣

家から徒歩30分の範囲の三社参りです

まずは天文科学館北の「人丸神社」へ

祭神は柿本人麻呂

毎年大勢の参詣者で行列してお参りします

続いて大蔵海岸に近い2社

「稲爪神社」と「休天神社」

由緒ある稲爪神社では程よい参詣者で並ぶことなく・・・

お神酒をいただきました

毎年書道展が開かれています

菅原道真公を御祀りする「休天神社」は

ひっそりと「稲爪神社」の北側にあり

道真公が大宰府に向かわれる時に

腰掛けて休まれたという「石」が残っています

良いお天気だったので

帰りは大蔵海岸に出てのんびりと海をながめて帰宅しました